難題解決!あれに黒があったら・・・ACARTオリジナルつくっちゃえ。 [商品紹介]
快晴の土曜日。絶好の行楽日和となりました。
先日の雨で心配された奈良公園の桜も、まだまだ楽しめる状態です。
また鼓阪小学校の前の黄緑色の桜「御衣黄」もそろそろ開花しそうです。
ぜひお散歩がてらいろんな桜を楽しんでください。
さて本日も商品のご紹介です。
甲斐のぶお工房 フォーク魚(小)5本セット レッド ¥2,160(税込)
ACART LIFESTYLEで人気の商品、甲斐のぶお工房の「フォーク魚小レッド5本セット」。
シンプルで機能的にデフォルメされた魚の形が美しく、そしてどこか愛らしい。さらに手ごろな価格とあって高い評価をいただいております。
そんな魚フォークの魅力は、マットな艶なしの鮮やかな赤色。むらなく均一に塗られた赤はウレタン塗装によるもので、このカトラリーの品質をさらにぐっと高める仕上がりです。淡い色の春の和菓子を、シンプルなお皿にのせて、そっとこのフォークを添えればテーブルの上に美しい絵ができあがります。
しかし時としてその赤が主張しすぎることがあるかもしれません。
添えるお菓子の色合いや器によっては「ここは赤じゃないほうがよいかも」という時もあるでしょう。
実はちょうど先日、当店をよくご利用いただいているお客様から、黒いフォークを探しているとのご相談をいただきました。やはりお料理や器にこだわりをお持ちの方ゆえ、その時々でベストなカトラリーを使い分けておられるようなのですが、なかなか美しい黒のフォークでちょうどよいサイズや形のものに巡り合えないのだとか。
そんなご要望を受けて・・・久しぶりの難題解決シリーズです!
お客様のイメージにピッタリと当てはまるカトラリー、いろいろと心当たりを捜索したものの、やはり色・形・サイズにお値段まで含めるとこれといったものを見つけることができませんでした。
というわけで、無ければ作っちゃえ!というのが本日のお話。
「難題解決しようと思ったら特注品ができちゃった」編とでも言いましょうか。
なんと甲斐のぶお工房さんに特注で魚フォークの黒バージョンを制作していただくことができました。
それがこちら。
甲斐のぶお工房 フォーク魚(小)5本セット 別注カラー ブラック ¥2,160(税込)
愛らしい魚のフォルムはそのままに、ぐっと引き締まって格好よくなりました。
朱色のお皿にもよく合います。
また洋菓子には赤より黒が似合います。
特注とはいえ、実はこの魚フォークの黒はまったくゼロから作っていただいたものではありません。
実は以前当店でもお取り扱いしていた魚フォークの5色バージョンに含まれていた、赤・紺・黄(無色:ナチュラル)・緑・黒という5本セットの中から黒だけを使って新たに黒の5本セットをつくっていただいたのです。
パッケージも5色セットの透明プラ袋ではなく、赤と同じのし袋のような和紙バージョンです。
同じ緑の紙ですが、シールと控えめに入れられたラインの色が異なります。
こちらもわざわざ作っていただいたのではなく、当店ではお取り扱いしていないナチュラル(無色)バージョン用のパッケージだそうです。
和紙の包みによる高級感が出て、贈り物にもきっと喜ばれます。
大分県の工房で一品ずつ手作業でつくられる魚フォーク、手作りの少量生産ということもありこのような細かなわがままにもご対応いただけました。
言ってみるもんですねー。甲斐のぶお工房さん、本当にありがとうございます。
ちなみに今のところ当店のみのお取り扱いですが、他のお店から同様のオーダーが入ったらきっと対応されると思いますので、あくまで今のところです。
ぜひ希少なバージョンを今のうちにゲットしておいてください。
もちろんオンラインストアでもお取り扱いいたします。
明日は日曜日。
いつもどおり猫スタッフが出勤します。
この猫の色は?茶色?キジ?トラ?サビ・・・?よくわかりませんが、眉毛の色が左右で違うのがポイントなんです。
コメント 0