本当に久しぶり。南部鉄の鍋敷きです [商品紹介]
昨日はホワイトデーということで、当店にも駆け込み需要と思われる男性がちらほらとご来店になりました。お陰さまでACARTはオンラインストアのご注文なども含めて一日中何かを包んでいるような状況・・・。「プレゼントを買いにACARTへ行こう!」と思っていただけること、本当に嬉しく思います。ありがとうございます。
おそらくあちこちの会社やご家庭では、男性たちがバレンタインデーのお返しや普段の感謝の気持ちを、そうして包まれたプレゼントに託していたことと思われますが、みなさま、ちゃんと渡せましたかね?
そして本日は3月15日。
阿修羅さまも久しぶりに皆さまの前へお戻りになります。
少し寒いですが、お水取りも終わって春が来た奈良にぜひお越しください。
さて、久しぶりといえば・・・本日はこの商品紹介です。
釜定 鍋敷き 格子(正) ¥3,996(税込)
約1年ぶりに再入荷した釜定の鍋敷き「格子」です。
注文してからかなりの時間が経ってしまいましたので、うっかり何が入荷するのかわからなくなっていましたが、これこれ、発注してました。
実は他にもまだ釜定の商品を注文しているのですが、それはまだ届かないようです。ご注文いただいたお客様、今しばらくお待ちください。
そんなわけでやっと入荷したこの鍋敷き。
岩手県盛岡市で100年以上の歴史のある南部鉄器の老舗工房「釜定」の製品です。
フィンランド在住経験のある三代目、宮伸穂氏が手がけるのはどこか北欧デザインにも通じるような洗練されたデザインの南部鉄器。
この鍋敷きも直線だけで構成されていて、四角を5つ並べたようなシンプルなかたちです。
お鍋を置いてしまうのがもったいないようなかっこよさは、使わない時は立てかけたり引っ掛けたりしてオブジェとしてもお楽しみください。
ちなみに裏側をみると、これまでご紹介した鉄器の鍋敷きはほとんどが足にゴムのキャップが付いていたのですが、こちらの足は本体と同じく鉄になっており、キャップはなく、少し低めです。
テーブルに置く際にはご注意ください。
やっと届いた超入手困難釜定の鍋敷き。
新生活のお供に、ギフトに、いかがでしょうか。
おそらくあちこちの会社やご家庭では、男性たちがバレンタインデーのお返しや普段の感謝の気持ちを、そうして包まれたプレゼントに託していたことと思われますが、みなさま、ちゃんと渡せましたかね?
そして本日は3月15日。
阿修羅さまも久しぶりに皆さまの前へお戻りになります。
少し寒いですが、お水取りも終わって春が来た奈良にぜひお越しください。
さて、久しぶりといえば・・・本日はこの商品紹介です。
釜定 鍋敷き 格子(正) ¥3,996(税込)
約1年ぶりに再入荷した釜定の鍋敷き「格子」です。
注文してからかなりの時間が経ってしまいましたので、うっかり何が入荷するのかわからなくなっていましたが、これこれ、発注してました。
実は他にもまだ釜定の商品を注文しているのですが、それはまだ届かないようです。ご注文いただいたお客様、今しばらくお待ちください。
そんなわけでやっと入荷したこの鍋敷き。
岩手県盛岡市で100年以上の歴史のある南部鉄器の老舗工房「釜定」の製品です。
フィンランド在住経験のある三代目、宮伸穂氏が手がけるのはどこか北欧デザインにも通じるような洗練されたデザインの南部鉄器。
この鍋敷きも直線だけで構成されていて、四角を5つ並べたようなシンプルなかたちです。
お鍋を置いてしまうのがもったいないようなかっこよさは、使わない時は立てかけたり引っ掛けたりしてオブジェとしてもお楽しみください。
ちなみに裏側をみると、これまでご紹介した鉄器の鍋敷きはほとんどが足にゴムのキャップが付いていたのですが、こちらの足は本体と同じく鉄になっており、キャップはなく、少し低めです。
テーブルに置く際にはご注意ください。
やっと届いた超入手困難釜定の鍋敷き。
新生活のお供に、ギフトに、いかがでしょうか。
コメント 0