本日からModern Maikoの受注会をおこないます [商品紹介]

本日は土曜日ですので、猫スタッフが出勤しています。
次女は今日はお利口さんで脱走はしていません。でも抱き上げるとなぜか叱られてる時みたいな顔をします。叱られるのがトラウマになっているというわけではなく、こうするとカワイイと思ってる様子。

末っ子はそんなお姉ちゃんを遠くから見守ります。
こちらもなぜか泥棒コスプレが気に入ってしまっております。
そんな変な猫コンビで、本日も19時までみなさまのご来店をお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
さてゴールデンウィークです。
ACART LIFESTYLEは特に臨時営業も臨時休業もなく、通常通り5月1日と5月8日の月曜日に定休日を頂き、それ以外は通常営業です。
よろしくお願い致します。
そんな特に何の変化もないゴールデンウィーク営業ですが、久しぶりに新ブランドのお取り扱いを開始いたしましたのでご紹介します。
Modern Maiko(モダンマイコ)のアクセサリーです。
日本に古くからある伝統文様が、イヤリングやピアス、ネックレスなど繊細で華やかなアクセサリーになっています。素材はアクリルです。
レーザーカッターによりカットされたアクリル板は作家さんの思いを自由に反映して、美しい作品を作っています。
作っているのは京都の作家さん。
Modern Maikoのお一人、作家のSophie Yonekawa(米川ソフィー)さんはロンドンで美術を学んだあと日本に来られ、和のものに興味を持ったのだそう。
また「ネガティブスペース(何もないところ)が絵になる、ということを魅力的に感じ、初めは切り絵を制作していた」のちにこれらの作品が生まれたとのことです。
この作品のお取り扱いは、実はModern Maikoさまの方からご提案いただき、実現したものです。以前お客様として偶然ご来店くださった前出の米川さんが「このお店なら自分たちの作品の雰囲気とマッチする!」と思い、オファーをくださったのです。
そんな方がお越しになっていたとは知らず驚いたのですが、当店の雰囲気などを気に入ってお話をくださったことを私たちもとても嬉しく思いました。
またACARTが商品をお取り扱いするうえで大切にしている、「伝統的なものを現代に寄り添ったかたちでデザインして、更に魅力を引き出す」というコンセプトにもぴったり合っていて、何よりとても素敵な作品なので、すぐにお取引をお願いしました。
そんなわけで当店に新たに加わったModern Maikoの作品。
日本の伝統文様を踏襲しながらも新しく軽やかなデザインです。
色つきもかわいらしいですが、白は爽やかで黒はかっこいい印象ですね。
ネックレスも同様のモチーフを連続させたデザイン。
模様の重なり具合が幾何学的で、こちらも個性的。
イヤリングとピアス、ネックレスの外にマンホールを模したユニークなブローチもあります。
奈良のマンホールブローチはお土産にも良さそうですね。
この作品たち、ご紹介しましたがまだ当店では発売前。実はまだ作品はサンプルのみを頂いている段階で、販売用は入荷していないのです。
もちろん後日発注するつもりなのですが、今回ゴールデンウィークで当店にご来店いただける方には、先行して作品サンプルをご覧いただき、その場で気に入ったものがあれば注文していただく受注会をさせていただければと思います。
店頭には展示しておりませんので、「ブログに書いてた新しいアクセサリーのサンプルを見たい」とスタッフまでお伝えください。(人間スタッフのほうにお願いします)
価格はピアス・イヤリングが税込1,296円、
ネックレスが税込1,944円
マンホールブローチは税込1,620円です。
受注会は本日から5月7日まで。期間中にご注文いただければ5月末以降にお渡しできるかと思います(注文状況によってお渡し日は前後します)。
もちろんその時にはご予約の商品以外も入荷する予定ですので、その時考える・・・ということでも結構です。
新しいModern Maikoのアクセサリー、ぜひ店頭でご覧ください。
コメント 0