商品レイアウトで売れ行きに変化が・・・。 [商品紹介]
定休日を頂きまして、9月も最終週の営業になります。
今週もどうぞよろしくお願いいたします。

さて先日「がんばってレイアウト変更しました!」というお話を書かせていただきましたが、本日はその続きというか後日談です。
正直レイアウトを変えるのって勘に頼っている部分もあり、「これで良くなるはず」という確証もなく「全然売れなくなったらどうしよう」という不安と隣合わせでもあります。
そんな疑心暗鬼と闘いながらも決行した今回のレイ変が功を奏したのか、週末はお越しいただいたお客様に今まで以上にお買上げになっていただいたものが幾つかございました。

もちろんそれとは逆に売れ行きが少し鈍くなったものもあるのですが、それは想定内。
それよりも、タイミングの問題とか偶然とかももちろん関係しているとは思うのですが、今まであまり見られなかったものが改めて見直していただけるようになったのは嬉しいこと。
嬉しいついでにそのご報告をしたいと思います。
まずはレジの後ろの棚から猫窓の近くに移動した商品。

「京都烏丸六七堂のはがき」は以前よりも見やすく手に取りやすくなったのか場所を変えた後に立て続けにご購入いただきました。

秋のお便りにお役立ていただけるようで、とても嬉しく思います。

そして同じくレジ台の後ろの棚にあった「かみの工作所 星空の封筒」は前からよく売れてはいたのですがこの週末さらに大人気で急に品薄に。

また、かみの工作所の「白黒動物」シリーズはお店の入口から正面にあったものの目立たなくて手に取りづらい場所だったのが、再び動物たちに注目が集まるように。
簡単に作れる愛らしい動物はお子様連れの方にも人気でした。
そして今まさに「売れるようになった」とご紹介したかみの工作所の新しい場所、猫窓の右側の白い棚にあった商品は…。


京東都のねこキーホルダー、がま口、わっぺんはお店の中央の島什器に移動し、こちらも再度注目していただけるようになりました!

前の場所も悪くはなかったはずなのですが、今のほうが良いみたいで、猫まつりのときのような盛況ぶりでした。
かみの工作所にとっては良い場所でも京東都にとってはそうでもなかった、ということですね。
不思議なものです。
最後に番外編の猫。

以前のお店のときと同じように、レジ台の隣でスタンバイになりました。
前の場所も外が見えて快適そうだったのですが、人間スタッフから遠く目の届かないことも多かったので、特にお子様の安全面なども考慮して移動しました。
最初は猫たちも少々戸惑い気味でしたが皆すぐに慣れてくれましたし、今後もこのままでいけたらと思います。
初めてのお客様はもちろん、いつも来てくださるお客様にも、快適で新たな発見があるお店になればと思います。
今週もどうぞよろしくお願いいたします。
さて先日「がんばってレイアウト変更しました!」というお話を書かせていただきましたが、本日はその続きというか後日談です。
正直レイアウトを変えるのって勘に頼っている部分もあり、「これで良くなるはず」という確証もなく「全然売れなくなったらどうしよう」という不安と隣合わせでもあります。
そんな疑心暗鬼と闘いながらも決行した今回のレイ変が功を奏したのか、週末はお越しいただいたお客様に今まで以上にお買上げになっていただいたものが幾つかございました。
もちろんそれとは逆に売れ行きが少し鈍くなったものもあるのですが、それは想定内。
それよりも、タイミングの問題とか偶然とかももちろん関係しているとは思うのですが、今まであまり見られなかったものが改めて見直していただけるようになったのは嬉しいこと。
嬉しいついでにそのご報告をしたいと思います。
まずはレジの後ろの棚から猫窓の近くに移動した商品。
「京都烏丸六七堂のはがき」は以前よりも見やすく手に取りやすくなったのか場所を変えた後に立て続けにご購入いただきました。
秋のお便りにお役立ていただけるようで、とても嬉しく思います。
そして同じくレジ台の後ろの棚にあった「かみの工作所 星空の封筒」は前からよく売れてはいたのですがこの週末さらに大人気で急に品薄に。
また、かみの工作所の「白黒動物」シリーズはお店の入口から正面にあったものの目立たなくて手に取りづらい場所だったのが、再び動物たちに注目が集まるように。
簡単に作れる愛らしい動物はお子様連れの方にも人気でした。
そして今まさに「売れるようになった」とご紹介したかみの工作所の新しい場所、猫窓の右側の白い棚にあった商品は…。
京東都のねこキーホルダー、がま口、わっぺんはお店の中央の島什器に移動し、こちらも再度注目していただけるようになりました!

前の場所も悪くはなかったはずなのですが、今のほうが良いみたいで、猫まつりのときのような盛況ぶりでした。
かみの工作所にとっては良い場所でも京東都にとってはそうでもなかった、ということですね。
不思議なものです。
最後に番外編の猫。
以前のお店のときと同じように、レジ台の隣でスタンバイになりました。
前の場所も外が見えて快適そうだったのですが、人間スタッフから遠く目の届かないことも多かったので、特にお子様の安全面なども考慮して移動しました。
最初は猫たちも少々戸惑い気味でしたが皆すぐに慣れてくれましたし、今後もこのままでいけたらと思います。
初めてのお客様はもちろん、いつも来てくださるお客様にも、快適で新たな発見があるお店になればと思います。
コメント 0