MICHIMOでパワースポットへ。 [奈良のこと]
橿原市・飛鳥地方の2人乗り「超小型モビリティ」レンタルサービス「MICHIMO(ミチモ)」を利用してきた話、最終回です。
小さいのに元気に楽しく走るミチモくんで、暑い中藤原宮跡の花ハスとおふさ観音の風鈴を見に行きました。
かき氷も食べてちょっと乙女なインスタ映えスポットの次は、硬派な?パワースポットへ。
この頃にはほとんど運転も慣れているので、どんどん走ってみたくなります。
実は電気自動車は始めてだったACART。
小さいし、パワーはあるのか?モタモタ走って周囲に迷惑をかけるのでは?と心配していたのですが、全然大丈夫。
むしろ加速は申し分なく、スピードに乗るのも早いです。信号グランプリではお隣の乗用車に負けることはほとんどありませんでした(決して競っていたわけではありません)。
小さいので細い道でもあまり迷惑になりませんし、いいクルマです!
神武天皇陵の森でオーラを感じる
さて、そんなMICHIMOくんを楽しみながらおふさ観音をちょっと南へ下って、神武天皇のただごとではないオーラを頂きに、神武天皇陵を訪れました。
神武天皇稜は畝傍山の北東の麓、橿原神宮のお隣です。
日本書紀、古事記によると、初代天皇とされる神武天皇(諸説あります)。
御陵の入り口から鳥居までは砂利道をちょっと歩きます。左右には橿原神宮の森?があるので、森林浴のようで気持ち良いです(暑かったですが)。この日は平日の猛暑の中ということでほぼ人の姿も無く、静かでした。
鳥居の向こうに御陵があるようですが、当然のことながら全体は見えません。
ご挨拶をして、暑いので早々に退散。神々しいオーラだけは頂いたはず。
まあ、行ったからどう、何があるっていう場所ではないのですが、静かな森の中を歩くのはなんだか厳かな気持ちにもなります。
橿原神宮の鳥居の前で記念撮影
次はやはり橿原市を代表する場所。
畝傍山の南東麓、約50万平方メートルもの広大な神域に建てられた橿原神宮へ。
ブーンと駐車場へ入ると、守衛室のようなところから係のオジサンが走って出てこられました。
「あれ?こっちじゃないの?怒られる!」と身を小さくしたACARTとMICHIMOくん。
でも、橿原神宮の守衛さんがおっしゃったのは「MICHIMOは駐車料金が無料になりますからね!駐車券をもって、必ず社務所に寄ってください!」とのこと。
そうなんです、初回にご紹介するのを忘れましたが、MICHIMOに乗っていると観光地のあちこちでいろいろな特典が受けられるんです。
今回ACARTが行ったところで優待が受けられたのはこの橿原神宮だけだったのですが、他にもいろいろな施設に無料で入れたり、割引があったり。自家用車だと当然かかる料金も安くなるので、これはお得です!
5時間で約5000円のレンタル料金ですが、電気なのでガソリン代もかかりませんし、こうした特典も受けられる!やっぱりいいクルマです。
話を戻して、守衛さんに社務所の場所を丁寧に教えてもらいつつ、ここで一つワガママを。
通常であれば駐車禁止の鳥居の前で「ちょっとだけ写真撮ってもいいですか?」とお願いしてみました。MICHIMOだからかどうかわかりませんが、「いいですよ~」と快諾。優しいですね!おまけに車庫入れの誘導までしてくださいました。トップの写真、真正面だと駐車位置がちょっとセンターはずしてますが・・・。
さて、無事にMICHIMOを駐車して、いよいよ橿原神宮の中へ。広い玉砂利の参道を歩きます。
神武天皇稜と同じく、人は少なく、あまり参拝客の方もいません。
言われたとおりに社務所に寄って、割引を受けたらいよいよお参り。
檜皮葺きで素木造りの本殿と神楽殿が、ストイックで新鮮。こちらも荘厳な雰囲気です。
それにしても、ひっそり。
奈良の春日大社だったらこの暑さでも外国の方などでそれなりに賑わっているのですが、ここでは日本の方が何組かいらっしゃるだけ。
広々としていて美しい場所なので、もっとたくさんの人に訪れてほしいな、と思いました。
休憩室にはエアコンも完備していて、ホスピタリティばっちり。
そう、橿原はホスピタリティの素晴らしい街でした。
先ほどの守衛さんの他にも、駐車券の処理をしてくださった宮司さんや、駅員さん、MICHIMOの係の方、他の駐車場の係の方など、とにかく優しい!
こういうところはACARTも見習わなければいけないなあ、と思いました。
MICHIMOの旅はここまで。
今回行けなかった場所がまだまだあるので、また乗りたい!というのが感想。ただし、次はもう少しいい季節に。
興味を持った方はぜひ一度お試しください。
さて最後にいつものお知らせです。
明日は祝日「山の日」。猫スタッフが出勤します。
担当は「長女」です。
明日からお盆の連休という方もいらっしゃるかもしれません。
ACART LIFESTYLEは8/13(月)も臨時営業で、しばらくお休み無しですが、猫スタッフの出勤はカレンダーどおりの土日祝となります。明日8/11(土)、12(日)の次の出勤は8/18(土)、19(日)です。お間違いのないようにお願いいたします。
<関連記事>
・飛鳥地方を疾走!待望のMICHIMO体験!(2018/8/3)
・MICHIMOに乗って。花蓮とおふさ観音へ!(2018/8/7)
コメント 0