人気のプシ猫水筒もブラックバージョンで [商品紹介]

昨日は定休日を頂いておりました。
「あれをやろう」「これもやろう」と思っていても半分以上は予定通りにいかずに終わることが多いACARTの休日。
昨日も「ゆり祭り見にいけたらなー」なんて思いつつ、結局体が動かず・・・。
不甲斐ないですね。
とはいえ、家のことをあれこれやりつつ、猫と一緒に休憩できるのはとても有意義なこと。
このところ休みと言っても用事があることが多かったので、ゆっくりとした休日になりました。
そんな昨日は満月でしたね。
とても綺麗なお月様でしたが、昇ったときは買い物に出掛けており、ちょうど立体駐車場から眺めることになりました。
大きな満月と、左下が平城宮跡の第一次大極殿のツーショットを撮影。
写真ではなかなか伝わりませんが、大きくてちょっと黄色い満月を見ることができて、なんだか嬉しくなったのでした。

さて、お休み明けの今日はお馴染みの商品から。
reverseさんのウォールマグリユースボトルにプシプシーナ珈琲さんのプシ猫をプリントした人気の水筒。
実は只今ちょっとだけマイナーチェンジして販売しています。
本体は今までの水筒と同じ、繰り返し使えるペットボトル素材(飽和ポリエステル樹脂)。
ただし、熱い飲み物を入れても変形しないのはもちろん、有害な物質も出ない、高品質で安全な素材です。
で、変わったのは本体ではなく蓋の部分。
これまではステンレス蓋タイプを販売していたのですが、これが欠品中でして・・・。
代わりに、ポリプロピレンの黒い蓋のタイプを販売しています。

これまでステンレス蓋のタイプを取り扱いしていたのは、「高級感がある」「黒い蓋のものが巷で多く出回っている」「丈夫である」というのが主な理由でした。
でも残念ながらこれが手に入らない。仕方なく、というのは黒い蓋に失礼ですが、まあステンレスのフタが入荷するまで、このタイプを販売しようという結論に至りました。
黒い蓋・・・。
やはりちょっとチープに見えるかな?というのは否めないではありますが、使ってみるとこれがなかなか悪くないのです。
まず、重さ。ステンレス製に比べると明らかに軽い!
持ち歩く際にもやはり軽いほうがありがたいですし、水筒の中の飲み物が少なくなると、蓋の重さが気になります。
さらに中身が空に近くなると、ステンレスの場合蓋が重くてちょっと不安定になりがち。
その点、ポリプロピレンの黒い蓋だと軽いので、飲み物がなくなっても比較的安定して立てて置くことができます。

プシプシーナ珈琲 ウォールマグ リユースボトル(水筒)ブラック ¥1,290(税込)
また、気になっていた蓋の耐久性ですが、黒い蓋の方も案外丈夫です。
キズや退色が気になるかな、と思っていましたが、長年使っていてもほとんど気になりません。
意外といいですね、黒い蓋。
価格もステンレス蓋よりお買い求めいただきやすい¥1,290(税込)と魅力的。
今後この蓋をまたステンレスタイプに戻すのか、黒い蓋のままにするのかはまだ未定ですが、お客様のお声も参考にさせていただいて考えたいと思います。
これからの季節、水筒は必須です。
しばらくはこの黒い蓋の水筒、よろしくお願いいたします!
この水筒専用のティーストレーナー(茶こし)も先日たくさん入荷しましたので、あわせてご検討ください。
RIVERS ティーストレーナー(茶こし) forウォールマグリユースボトル(水筒) ¥289(税込)
最後になりましたが、明日水曜日は所用のため、12時半オープンとさせていただきます。
朝イチでお越しの予定だった方には大変申し訳ありません。
12時半にはきちんと開店いたしますので、お時間合いましたらお越しください。
コメント 0