パレスプレートも再入荷です。 [商品紹介]

本日も再入荷のお知らせです。
1616/aritajapanのパレスプレートが大・中・小すべて再入荷しています。
このスタイリッシュな有田焼のお皿は、欠品していた間にもチョコチョコとお客様からお問合せがありました。ご希望だった方にはご不便をおかけいたしました。
ACARTとしても大好きな商品ですので、お客様が増えてきたらぜひ再入荷したいと思っていたこのプレート。やはり売り場に戻るとうれしく思います。
大中小とざっくり書きましたが、大きい方から「220」「160」「110」という名称で実際のサイズは22.7cm、16.6㎝、11㎝の3種類です。

1616/arita japan TY “ Standard” TYパレスプレート220 ¥2,750(¥2,500+税)

1616/arita japan TY “ Standard” TYパレスプレート160 ¥1,650(¥1,500+税)

1616/arita japan TY “ Standard” TYパレスプレート110 ¥990(¥900+税)

どれも色は薄いグレーで質感はざらっとしたマットな焼締めです。
画像だと照明やモニターの関係で白っぽく見えることもあり、たまに「白は無いですか?」と言われますが、色も質感もこの1種類のみになります。

何をのせても映えるこのプレート、実際にACARTも自宅で美味しそうなおやつの写真を撮る時は、どうしてもこれを使ってしまいます。

例えばこちらはお馴染みのGLUTENFREE is THE NEW BLACK(グルテンフリーイズザニューブラック)さんのメロンタルト。お皿は中サイズの「160」です。
普通、ケーキにのってるメロンってもっとかわいい大きさだと思うのですが、こちらのタルトのメロンはなんともダイナミック!
こんな大きなメロンがのってるケーキは初めて見ました!
メロンの内側、種がくり抜かれた部分には豆乳クリームが詰まっていますが、これが全くしつこくないんです!
そろそろ胃腸の弱くなってきたACARTは、普通の生クリームだったらこれだけの量を食べるときっと胸やけしてるんですが、豆乳クリームならそんなこともなくペロリ。
自分でも驚きです。他のタルトやお菓子同様、このメロンタルトも最高でした!

そして一番小さい11㎝のプレートには、新商品のビーガンティラミス。
普通のティラミスではマスカルポーネチーズが使われますが、こちらはなんとその代わりに酒粕と白味噌で作ったクリームを使用しているそうです。
作ったご本人は「ティラミスもどき」と謙遜していましたが、いやいやいや。
全然そんな感じがしませんでしたし、もちろんとっても美味しかったです!

最後はグルテンフリー・・・さんの宣伝みたいになってしまいましたが、美しいケーキもプレートも、どうぞよろしくお願いいたします!

最後に猫スタッフについて。
今週末も大変恐縮ですが、出勤は見合わせとさせていただきます。
新しい生活様式・・・看板猫がどのように対応すべきなのか、悩ましいところです。
コメント 0