SSブログ

素敵な動くメッセージカードを。 [商品紹介]

ゴールデンウィーク前半、最初の3連休の最終日です。
もちろん明日も明後日もお休み!という方も多いかと思いますが、1日2日は普通にお仕事、という方、お疲れ様です。
ACART LIFESTYLEは明日も明後日も営業ですので、お休みの方はぜひ遊びにいらしてください。
またお伝えした通り、店舗もオンラインストアも通常通り営業いたしますが、ブログとFacebookの更新はお休みさせていただきます。
いつもご覧頂いている方には申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

そして本日も猫スタッフが出勤しております。
DSC00561m.JPG
商品のふりをして棚に潜む次女と・・・
DSC00576m.JPG
そんなことしたら叱られるのに。あたし知りませんよーの顔の末っ子です。
DSC06231m.jpg
ほら、叱られた。
一昨日も出勤したばかりですが疲れ知らずでやってまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、かみの工作所さんから、またまた新商品が届いています。
「DOT ANIMATION CARD(ドットアニメーションカード)」
ケースからカードを引き出すと絵や文字が動きだす、不思議なメッセージカードです。
DSC04861.JPG
セット内容は、封筒1枚、ケース1枚、カード1枚。
封筒はグレーでドットが表面に印刷されたシンプルなもの。
ケースには無数に小さな穴が開いていまして、カードには謎のドットがカラフルに印刷されています。
このカードをケースに出し入れする(スライドさせる)と、 無数の穴からいくつもの文字や絵柄が現れます。
またカードを入れる向きで2種類の絵柄が楽しめます。
・・・って、説明してもわかりづらいですよね。

百聞は一見に如かず、ということで写真をご覧ください。
dot-hanabi2.gif
dot-flower2.gif
伝わりますかね・・・?

サンプルを見た感想としては、早くスライドさせ過ぎると、見えない、ということ。
今何か通った?書いてあった?みたいな感じになるので、ゆっくりと出し入れしてみてください。
さらにカードの上下を逆にして入れると、違う絵柄が楽しめます。
バリエーションは5つあるのですが、当店が入荷したのは

DSC04915m-001.JPG
002 HANABI/HAPPY BIRTHDAY TO YOU

DSC04917m-001.JPG
003 FLOWER/THANK YOU VERY MUCH

「HANABI」は花火が打ち上げられる様子が、カードを逆にして「HAPPY BIRTHDAY TO YOU」は「HAPPY →BIRTHDAY→TO YOU」といった感じで文字が出てきます。
「FLOWER」の方も、カードをスライドさせることでお花の絵柄と「THANK YOU VERY MUCH」の文字を見ることができます。
無数に穴が開けられたケースと、一見何の意味も持たないカラフルなドットの紙がこんなふうになるなんて!
これを貰った人もきっと心を動かされると思います。

実はこちらは先日ご紹介した「パタパタレター」と同じく「ペーパーカード」デザインコンペ2017から製品化された作品。しかもグランプリ受賞作なんです!
手紙を送ることが少なくなった現代の人々が「このカードで気持ちを伝えたい!」と投票しただけあって、素晴らしい作品ですね。

DSC04909.JPG
ちなみにカードは裏側に罫線がひいてあるので、そこにメッセージを書くことができます。
また、厚紙でできた封筒が付いていますので、カードを差し込んだ状態のケースをいれて、定形外郵便120円切手で郵送できます。

DSC04910m.JPG
お値段は税込 1,080円。
「HANABI」のほうはもちろんバースデーカードとして。
また「FLOWER」は感謝の気持ちを伝えたい人に。もうすぐ母の日。遠くで暮らすお母さんに送る、というのもオススメです!

DOT ANIMATION CARD 002 HANABI/HAPPY BIRTHDAY ¥1,080(税込)
DOT ANIMATION CARD 003 FLOWER/THANK YOU VERY MUCH ¥1,080(税込)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

そよ風に向かって。六七堂の風ぐるま完成 [商品紹介]

ゴールデンウィーク2日目、日曜日となりました。
昨日の初日は大盛況とはいかなかったものの、まずまずの出足?というところでしたが、先日お伝えしたとおり「連休までには出荷します」と言われていた商品がさらに殺到。確かに連休までに出荷はしていただいたのですが、到着が連休では、箱をあけることすらままならない・・・。
いや、せっかく急いで出荷していただいたのですから、文句は言えません。お取引先さま、いつも本当にありがとうございます。

DSC00331m.jpg
そんな本日もACART LIFESTYLEには猫スタッフが出勤しています。
本日の担当は長女。慣れた様子で扉の際から「足招き」でお客様を呼び込んでいます。
DSC00359mc.jpg
ちなみにこのところ土曜日に出勤することが多かった長女ですが、今週は日曜日。おかげで昨日土曜日は次女を見て「なんだ次女か・・・」と落胆の声(冗談です)をたくさん頂きました。というわけで
長女ファンの皆さま、2日連続でも結構です。ぜひ会いにいらしてください!
今朝コーヒーも届きましたし・・・。

さて本日も新商品のご紹介です。
昨日ご紹介した「張り子」と一緒にやってきた京都烏丸六七堂さんの新作。ご紹介が一日遅くなったのは出し惜しみではなく、単にボンドが乾くのを待っていたから!?です・・・。
DSC06199m.jpg
こちらがその新作の「風ぐるま」です。
ご覧の通りモチーフはもうお馴染みの「金魚」と「かもめ」。木製の軸の先に厚手の紙でできた胴体と羽根。かなりしっかりとした出来で、見た目よりズッシリとした重さもあります。

DSC06198.jpg
試しに羽根の先っぽを狙って息を吹きかけてみると、くるくる~ころころ~と機嫌よくまわります。今の時期、窓辺に飾ると、心地よいそよ風を受けて一日中くるくる~ころころ~とやっていることでしょう。
まさに「風薫る5月」にぴったりの商品です。

DSC06061mm.JPG
そんな「風ぐるま」ですが、実は組み立て式なのです。
お馴染みの紙風船に似たパッケージは二回りほど大きなものですが、ここにパーツがバラバラに入っています。
DSC06169.jpg
基本的には部品は全部揃っているものの「用意するもの:ドライバー」とあるとおり、金魚は一箇所、かもめは二箇所だけ、木製の回転軸の中心にネジを通す必要があります。

DSC06172.jpg
また羽根を木製の回転軸にくっつけるところと、その回転軸を紙製の胴体にくっつけるところは、付属のボンドによる接着。説明書によると10分で乾くとあり、実際に10分で驚くほどキッチリくっついておりましたが、ACART的には他に山程仕事があったため、乾燥の工程でまる1日放置し、結果的にご紹介が一日遅くなったというわけです。

DSC06126m.JPG
つくってみた感想としては、思ったより簡単でした。
回転軸となる木ネジは、あらかじめ下穴が適切にあけられているため、ズレることなくスイスイ入りますし、回転軸に羽根を接着する際もボンドが不要じゃないかと思うほど羽根の厚さにピッタリの溝が切ってあるので迷わず差し込むだけ。胴体に接着するのも印に合わせるだけなので間違うことも無し。というわけで、工作が苦手な方でも、間違いなくきちんと作れます。
さすがメイド・イン・ジャパン!

DSC06188.jpg
というわけで、本日より店頭およびオンラインストアで販売を開始いたします。
ただ、入荷数はこちらも少なめ・・・。やっぱり「組み立て式」とあるだけで、紙風船ほど気軽にお買上げいただけないでしょうし、価格も税込1,620円とそこそこの高級風ぐるま。そんなに飛ぶように売れないだろうと思ったのですが、実際手に取るととっても可愛い。ちょっと失敗したかも?
子供の日も近いことですし、ご親戚やお友達のお子様へのお土産にもいかがでしょうか。

初回入荷分はわずかですので、早いもの勝ちです!

風ぐるま 金魚 ¥1,620(税込)
風ぐるま かもめ ¥1,620(税込)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

またしても仲間が増えた。六七堂の張り子 [商品紹介]

4/28(土)。いよいよゴールデンウィークが始まりました。
実は、ここ3日ほど春の新商品の第二陣ともいうべき大量入荷でバックヤードは足の踏み場もない状態のACART LIFESTYLE。注文していた商品の出荷が何らかの理由で遅れている場合、メーカーさんからは「連休までにはなんとか出します!」という言葉が出がちなのですが、それが一気にやってきたというわけです。

DSC06134mc.JPG
そんなこんなで本日は、しばらく欠品となっていた京都烏丸六七堂の張り子の猫が、新しい仲間を連れて帰ってきたというお話ですが、その前に・・・。

DSC00428m.jpg
土曜日ですので、本日も猫スタッフが出勤しています。
冒頭からの黒猫の出現に「本物はあたし。あなたはニセモノ」と言わんばかりの末っ子と
DSC05643m.jpg
「本日はレジ係!」と前のめりな次女です。
この連休中、何度かお目に触れる機会があるかと思いますが、ぜひ何度でも遊びに来てやってください。

DSC06136.JPG
さてさて、張り子のお話です。
黒猫の後ろにかすかに写る3つの影・・・。
貼絵のはがきや紙風船でお馴染みのキャラクターが、またまた張り子になりました。

DSC06158.JPG
まずは、今年の春にラインナップに加わった「空シリーズ」のかもめ。紙風船と比べると流線型の鳥らしいスタイルとなっています。

DSC06146.JPG
同じく「海シリーズ」の鮪(まぐろ)。こちらも流線型ながら厚みのある胴体がそれっぽい仕上がり。紙風船では「フグ」と間違えられていましたが、今回は大丈夫?

DSC06149.JPG
そして蛙。チャームポイントは左右の足の色が違うところと、まぶたから鼻筋にかけて妙にリアルなラインの横顔でしょうか。


DSC06168.JPG
置物として飾るだけでなく、本体底部分に「おみくじ」が仕込まれています。
またパッケージのオビにはかわいい貼絵が施されていますので、ギフトにもいいですね。
DSC06181mc.JPG
新顔の3種類や黒猫だけでなく、写真の「だるま」をはじめとして「柴犬」「鯛」「富士山」「鏡餅(+うぐいす)」も販売中です。これらの張り子はデビューがお正月だったのと、おみくじ付きという部分で正月商品だと思われがちですが、通年商品なのです。

DSC06178.JPG
どれも数に限りがありますので、お早めにお買い求めください。
張り子(おみくじつき) かもめ ¥1,944(税込)
張り子(おみくじつき) 鮪(まぐろ) ¥1,944(税込)
張り子(おみくじつき) 蛙 ¥1,620(税込)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

いよいよ明日から連休。猫スタッフシフトも決まりました [お知らせ]

DSC06081m.jpg
最近は日曜日も工事をされていた当店のお向かい。建物の基礎が着々と出来上がっております。
この工事現場を見守るのがすっかり日課になってしまったACART。日々少しずつ形を変えていく様子は思いの外面白く、感心することしきりなんです。
やっぱり、モノを作るってすごいです。大工さんや職人さん、尊敬します!
完成は8月とのこと。どんな建物になるのか、楽しみです。


そうしてぼんやりと工事現場を眺めていると、もう4月も終わりです。
なんだかんだと忙しかったのに、ながーーーく感じた4月。
桜が咲いていたのなんて、ずっと前のことのように思います。
DSC06050m.jpg
とにかく、いよいよゴールデンウイークです。
先日からボチボチとお伝えしているように、奈良ではシェアサイクルやパークアンドライド、楽しいイベントなど、あの手この手で観光客の皆様をお迎えしようとしています。

当店もゴールデンウィーク中は休日返上で営業させていただき、5/1と5/2の平日以外は猫スタッフが出勤する予定です。
猫とともにお待ちしておりますので、ぜひお越しください。

そんな猫のシフト、やっと決まりましたのでお知らせします!
2018gw_acart.jpg

DSC05872m.jpg
詳しくは上の表のとおりですが、まず明日土曜日が久々の土曜担当となる「次女&末っ子コンビ」です。
DSC00199m.jpg
そして翌日曜日、昭和の日は「長女」(さすがに平成生まれです)。早くも肉球を温めて入念な準備をしております。

そしてまた中一日で登板するのは若い「次女&末っ子」、カレンダー的に平日となる5/1・2はお店は開いていますが猫はおりません。
連休後半の憲法記念日は「長女」。翌みどりの日は久々の「次女ソロ活動」です。
DSC03973m.jpg
5/5こどもの日はまだまだ子供の「次女&末っ子」、5/6今年もトリを務めるのは「長女」となります。
いずれもお店に行くのが大好きな三姉妹ですので、やる気は満々だと思いますが、体調的な部分には毎日十分注意しながら進めたいと思います。急な変更もあるかもしれませんので、その際はご容赦ください。

最後に、ゴールデンウィーク中の当ブログにつきまして。
5月1日と2日の2日間につきましては、業務の都合上ブログの更新をお休みさせていただきます。
そもそも振替の定休日になる予定だった、ということもありますし、連日の猫出勤につき少々業務が立て込んでくることが予想されるためです。
DSC05232m.jpg
いつも楽しみにしてくださっている皆様には申し訳ありませんが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

第二の鉄瓶現る [商品紹介]

「お客様からのご要望にお応えして、ちょっと鉄瓶売ってみよう」と、半ば思いつきで始めた鉄瓶のお取り扱い。それから日本の方海外の方問わず、たくさんのお客様にお手にとっていただきました。本当にありがとうございます。
そんな鉄瓶は当店では一種類だったのですが、2種類目の新たな製品が加わりました。

DSC05295m.jpg
OIGEN 南部鉄瓶 まろみアラレ1L
容量:1.0L
本体サイズ:W188XD156XH195mm
本体重量:1800g

こちらも岩手県で江戸時代末期より続く老舗「OIGEN(及源)」の製品です。
「時代ごとのライフスタイルに合う道具作り」にこだわっているというだけあって、モダンなデザインの製品が多く、以前よりお取り扱いしている「千草」も「いかにも鉄瓶という形じゃないのが良い!」と多くの方にご好評いただいておりました。
DSC05305m.jpg
対してこちらは昔からある鉄瓶らしいかたち。本体の上半分と蓋の周囲には南部鉄独特の伝統的なアラレ文様が施されています。

DSC05283m.jpg
そういえば「アラレ」文様は南部鉄の茶托でもお馴染みですね。
シンプルなのに存在感があり、茶托など小さな製品でも多くの人に愛されている模様です。

DSC05297m.jpg
お馴染みの「千草」は1.15Lなのに対し、こちらはより小容量の1L。
製品の重さ自体はなぜか同じなのですが、入る水の量が少なくなるので全体的に軽く・・・というほどでもないですが、まあとにかくちょっと小ぶりです。

DSC05330m.jpg
「千草」との違いはデザインと容量以外にもう一つ。
実はこの「まろみアラレ」は弦が倒せます。
もちろんパタンパタンと軽く倒れるわけではなく、「ぐぐぐぐぐっ」と力を込めないと倒れませんので、お湯を沸かしている最中にパタンと倒れて熱くなる・・・という心配はございません。
弦を倒すとよりコンパクトになりますので、あまり大きな収納場所が確保できない方にはこちらがオススメかもしれません。

DSC05317m.jpg
急須と違って内側にホーローを引いていないので、これでお湯を沸かすと鉄分が取れる、まろやかな味わいのお湯になる、蓄熱性が高い、といったメリットがあります。さらにそのお湯で煎れたお茶は美味しい、そしてお料理に使っても仕上がりが違う、 といった大きな長所はありますが、使い方に気をつけないと錆びてしまう・・・という決定的なデメリットもあります。
ですので全ての方に「ものすごくオススメ」と言えないのが残念なのですが 、耐久性があるので正しく丁寧に扱えば子どもや孫の代にまで引き継ぐこともできる、まさに「一生モノの道具」。
日々お手入れをしながら大切に使うこと、手間をかけることもぜひ楽しんでいただけたらと思います。

DSC05290mmc.jpg
OIGEN 及源 鉄瓶 まろみアラレ 1L  ¥10,800(税込)


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

何がある?GWの奈良のイベント [奈良のこと]

DSC05878m.jpg
ゴールデンウィークまであと少し。
今年は5月1日と2日の平日を挟みますが、その2日もお休みで9連休、という方もいらっしゃるようですね。
そんなゴールデンウイークの奈良の行事予定をまとめてみました。
長いお休みのお出かけに、参考にしていだけると幸いです。


史跡頭塔、浮彫石仏特別公開
DSC02343m.jpg
4月28(土)~5月6日(日) 9時~17時
協力金300円

奈良女子大学記念館特別公開
DSC06617m.jpg
4月30日(月・祝)~5月6日(日)9時~16時30分
・100年ピアノコンサート 5月3日・5月4日

璉珹寺 阿弥陀如来立像など 特別拝観
5月1日(火)~5月31日(木) 9時~ 17時
璉珹寺(れんじょうじ)
本尊の阿弥陀如来立像(県指定文化財)は、光明皇后がモデルとされる白く美しい女人のお姿。また、脇侍の木造観音菩薩立像(重文)、木造勢至菩薩立像(重文)も特別に拝観できます。

献氷祭
DSC07519m.jpg
5月1日(火)11時~
氷室神社

聖武天皇祭
DSC05180m.jpg
5月2日(水)
東大寺天皇殿及び大仏殿
8時から最勝十講、13時から聖武天皇慶讃法要、鏡池では舞楽・慶讚能が奉納されます。

山陵祭・献茶式
DSC07564m.jpg
5月3日(木・祝)
8時30分~山陵祭  11時~献茶式
聖武天皇御陵(佐保山御陵)・東大寺
朝8時半に東大寺を出発した僧侶一行が佐保山御陵に参拝。その後東大寺に戻り11時から裏千家による献茶式が行われます。
献茶式後には東大寺の回廊内でお抹茶がふるまわれるそうです。

「(市営)JR奈良駅駐車場」利用でバス乗車券 無料進呈!
DSC00312m.JPG
5月3日(木・祝) ~ 2018年5月5日(土・祝) 9時~15時
奈良市営JR奈良駅駐車場
奈良公園周辺の渋滞緩和に向けた社会実験です。
奈良市営JR奈良駅駐車場を利用すると、奈良公園までのアクセスに最適な「バス乗車券一日乗り放題」が無料でもらえます。

平城京天平祭
DSC03680m.jpg
5月3日(木・祝)~5月5日(土・祝)
平城宮跡

子供の日萬葉雅楽会
5月5日(土・祝) 13時~
春日大社 萬葉植物園

ひむろしらゆき祭り
DSC00699m2.jpg
5月5日(土・祝)、5月6日(日)
春日野国際フォーラム甍別館

奈良アートクラフトフェア
DSC02394m.JPG
5月5日(土・祝)、5月6日(日) 10時~16時
なら100年会館

奈良ノ空カラ
DSC09778m2.jpg
5月6日(日) 9時~16時
JR奈良駅東口広場

最後に、5月1日は月曜日ですがゴールデンウィーク中のためACART LIFESTYLEは営業いたします。もちろん2日も営業。平日なので猫はおりませんが、ぜひ遊びにいらしてください。
なお、猫のゴールデンウイークのシフトはまた後日お知らせします(引っ張ってしまってすみません)。
みなさまどうぞ楽しいゴールデンウイークをお過ごしください。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

工房アイザワ角容器と野田琺瑯レクタングルを比較してみた [商品紹介]

定休日を頂きまして、火曜日になりました。
今週もどうぞよろしくお願いいたします。
先週末元気に働いた猫スタッフたちは今週末から始まるGWに備えて体を休めて・・・
DSC03140m.JPG
なかったですね。お休みでも元気に走り回っておりました。
また近日中には猫スタッフのGW中のシフトもお知らせしますので、猫に会いに来てくださる方はぜひご参照ください。

さて、欠品していた商品再入荷のお知らせです。
本日は2つありまして、どちらも「食品を保存するための角型の容器」です。
DSC05694m.JPG
これで思い浮かべるのは「工房アイザワ」のステンレス製の容器か、もしくは「野田琺瑯」のホウロウ製の容器か。

実は同じタイミングで両方とも欠品し、これまた同じようなタイミングで再入荷したのです。
なんというシンクロニシティ!しかもどちらも容量は500ml!
そんなわけで、ちょっと比べながらご紹介したいと思います。

商品名は
「工房アイザワ角容器深型止金付きS」税込2052円
「野田琺瑯 レクタングル 深型/シール蓋/Sサイズ 」税込1350円
20180424.jpg
まず、容量は500mlと同じなので省きます。
一応家にあったレモン2個を入れるとこんな感じでした。もちろんレモンの大きさにも寄りますが、工房アイザワの方は2個が余裕でおさまります。対して野田琺瑯は高さが若干足らず、レモンが少しはみ出すようでした。
サイズ感、伝わったでしょうか?

DSC05703m.JPG
続いて外寸サイズ。
工房アイザワ:130×100×H65mm 
野田琺瑯:154×103×H57mm
野田琺瑯のほうが少しだけ長方形ですが、工房アイザワのほうが深さはあります。
容量は同じでもかたちが少し違いますので、冷蔵庫への収まりや持ち運ぶ際など、使い勝手に影響しそうです。

DSC05616.JPG
そして材質・・・わざわざ比べるほどでもないですが、一応。
まず本体。
工房アイザワ:18-8ステンレススチール 
野田琺瑯: ホーロー
18-8ステンレスとは、クロム18%、ニッケル8%、残りが鉄で構成された金属で、 耐食性・耐熱性に優れています。
DSC01413.JPG
また琺瑯は金属の表面にガラス質の釉薬をかけて焼成もの。表面のガラス質が菌の繁殖を防ぎ食品を衛生的に保ちます。
どちらも熱や水に強く、ニオイや色移りの心配がないので保存容器には適した素材です。電子レンジでは使えませんが、直火やオーブンで加熱することができるのも同じですね。
ただ、工房アイザワの方は公式HPには「※塩、酢、塩分、酢の多い食材の保存不可」とありますので、より幅広い食材に使えるのは野田琺瑯かもしれません。

DSC05699m.JPG
そして蓋。
工房アイザワ:18-8ステンレススチール(パッキン:シリコン)
野田琺瑯: 蓋:EVA樹脂(ポリエチレン)
蓋に大きな違いがあります。工房アイザワの角容器は蓋もステンレスで、内側にシリコン製のパッキンが付いていて、液漏れしにくくなっています。
対して野田琺瑯のこの商品(レクタングル深型シール蓋)の場合は蓋がポリエチレンでできています。密閉性は高い方ですが、やはりポリエチレンですので、耐久性の面ではステンレスに劣ります。
実は「琺瑯蓋」や「密閉蓋」という蓋のみも別売り商品として存在しているのですが、当店では在庫していませんので今回の比較では割愛させていただきます。もちろんお取り寄せはできますので、詳細はお問い合わせください。

では重量は?
工房アイザワ:約181g
野田琺瑯:約210g
上記が公称の重量なのですが、実は気になったので計ってみました。
すると・・・
工房アイザワ:179g
野田琺瑯:237g
でした。野田琺瑯に関しては大きく違うように見えますが、本体のみの重量が210g、ということなのかもしれません。やはり金属に釉薬をかけて焼く、という工程上、誤差は出やすいのかもしれません。ちなみに公式HPでは、箱入り重量が約250g、となっていました。
そして工房アイザワの誤差はわずか2g!驚異的な精度ですね。サスガです!

最後にお値段。
工房アイザワ:税込2,052円
野田琺瑯:税込1,350円
DSC05609.JPG
やはり蓋もステンレスで作られているアイザワの方がお高くなります。
そう、この比較は蓋の材質が全く違うので、ちょっとややこしいのです。
ちなみに、野田琺瑯の方も琺瑯の蓋にするとお値段上がって税込2214円になります。


単純に比べるとこんな感じでしょうか?
あとは保存容器ではなくお弁当箱として使われることも多いこの2点。
持ち運ぶには軽いほうがいいですし、密閉できるのもアイザワのステンレス角容器。
でも見た目の女性らしさ、可愛らしさは野田琺瑯の勝ち・・・かな?
DSC01405.JPG
お弁当箱ではなく器としても、そのまま食卓に出せる美しいデザインが素敵なのは野田琺瑯かもしれません。なんと言ってもグッドデザイン賞「ロングライフデザイン2013」を受賞していますから。


同じ容量の保存容器、用途やお好みでお選びください。「迷うわ~」という方、どうぞ店頭でご相談ください。

工房アイザワ 角容器深型 止金付き S ¥2,052(税込)
野田琺瑯 レクタングル 深型/シール蓋/Sサイズ ¥1,350(税込)


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

本日分はまだあるかな?興福寺の特別なお弁当 [奈良のこと]

DSC05092mc.JPG
本日の看板猫は次女と末っ子です。
DSC00304m.JPG
ちなみに写真は先週のものです。日曜だから大丈夫!と思ってやってきたものの、お向かいの工事は盛大に行われていました。おそるおそるお店に出て、いすゞのトラックの前で記念撮影。
そして末っ子は不安げな次女の姿を見ていつも以上に隠れてしまうという悪循環。
本日はお向かいの工事もお休みのため、静かに店内で過ごしています。

外は夏日、ご来店のお客様も汗をふきふき、という方が多いようです。
店内涼しくしておりますので、ぜひお越しください。

DSC06138m.jpg
さて昨日、4/21(土)より、興福寺北円堂では特別開扉が始まっています。
だいたい年に2回行われるこの特別開扉では、運慶作の木造弥勒如来坐像(国宝)や木造無著・世親菩薩立像(国宝)などが拝観できます。
ゴールデンウィーク期間中も公開されていますので、ぜひ足をお運びください。

興福寺北円堂特別開扉
【時 間】9時~17時(受付終了16時45分)
【拝観料】大人300円  中高生200円  小学生100円

そんな興福寺では、現在「特別なお弁当」が販売されています。
特別なお弁当、というのは興福寺中金堂落慶を記念したお弁当のこと。
「興」と「福」という二種類のお弁当が、南円堂のそばの無料休憩所で土日だけ限定で販売されるのです。
DSC05551.JPG
興福寺中金堂落慶記念お弁当販売
販売期間:平成30年3月3日(土)~平成30年10月28日(日)【土日祝日限定】
販売場所:興福寺無料休憩所(営業時間:9時~17時)
販売価格:税込1200円
※土・日曜日・祝日の限定販売となります。また数量限定販売の為、品切れになる場合もあります。
※お弁当の入荷は11時頃(予定)。

実は先月からこのお弁当が気になっていたACART。
近くとは言えなかなか買いに走れなかったのですが、昨日やっと行ってきました。
もちろんお弁当ですから中のごはんやおかずも大事なのですが、雑貨屋として気になるのはその弁当箱とお箸!
DSC05544.JPG
実はどちらも「中金堂再建記念」で、なかなか立派なものなんです。
お弁当箱は奈良県特産の吉野杉を使い、職人さんが一つ一つ手作りで仕上げたもの。
DSC05578.JPG
またお箸も中金堂の再建余材を使って制作されています。
もちろんどちらも洗って再度ご使用いただけます。

こんな立派な「弁当箱」に入って「お箸」がもれなくついてくるこだわりのお弁当。
1200円というお値段だけを聞くと、お昼ごはんにはちょっと贅沢すぎるかな、と思わなくもありませんが、この内容なら決して高くはないと思います!

さてハード面のご説明ばかりになりましたが、肝心のお弁当の中はというと。
DSC05560m.JPG
土曜日の「興」は「精進ふりかけとめはり寿司で伽藍の『あを』『丹』をイメージ。中金堂落慶を奉祝するお弁当」だそうです。
◆お品書き◆
ひじき煮、茄子田楽、小芋のから揚げ、胡麻豆腐変わり揚げ、おにぎり(精進ふりかけ「丹」)、めはり寿司
DSC05572.JPG
ちなみにおにぎりにかかっている「精進ふりかけ」とは、興福寺と三島食品(株)が共同開発したふりかけ。
また田楽味噌は興福寺に伝わる秘伝のレシピを再現したものだそうです。
お肉もお魚も入っていなくて、正直ボリューム的にどうかな?と思ったのですが、もちろんお味もバッチリでしたし、量もなかなか!

DSC05542.JPG
そして本日、日曜日のお弁当「福」には、五色巻きずし、いなりずし、甘味が入っています。
こちらも美味しそうなので、この限定販売期間が終わるまでにもう一度買えたらなあ、と思っています。
まだこの時間でしたらおそらく売切れてはいないと思いますので、興味のある方はぜひ本日、また来週以降の土日に足を運んでみてください!

DSC09963m.jpg
最後に、興福寺さんといえば当店の阿修羅わっぺん。
この阿修羅さんにACARTは商品としてお世話になっているだけでなく、いろいろな素晴らしいご縁を結んでいただき、本当に日々ありがたく思っています。
これからも、阿修羅わっぺんとともにACARTにも興福寺さんの素晴らしいご利益がありますように!

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

大切な人へのメッセージを運ぶ一羽のチョウ [商品紹介]

DSC04664m.jpg
土曜日になりました。
本日ACART LIFESTYLEには猫スタッフ長女が出勤しております。
暖かく・・・というか一気に暑くなって、店内をウロウロすることが多くなってきたこの頃。動く長女を見たい方はぜひご来店ください!

さて、本日も新商品のご紹介です。
このところステンレスやら鉄やらですっかり画面の色味が寂しくなっていた当ブログ。新潟方面からやってきた新商品はまだあるのですが、ここで一息、かみの工作所さんにご登場願って彩りを加えてみようと思ったのですが・・・。
DSC04918m.jpg
かみの工作所 パタパタレター ¥994(税込)
またしてもモノクロ。
色味は地味ですが、硬い金属よりはいくぶん心が和らぎそうな素敵な製品なので、お許しください。
DSC04891m.jpg
さて今回の製品はペーパーカード。
あの大ヒット作「星空の封筒」と同じく、かみの工作所さん主催で毎年行われる「ペーパーカードデザインコンペ」から生まれた最新作。2017年優秀賞受賞作品です。

封筒を開き、そこに挟んであるメッセージカード引き出すと・・・。
patapata2.gif
あら不思議。表のチョウがパタパタと羽をはばたかせるのです。
受け取った人の驚く顔が目に浮かぶよう。

仕掛けは至ってシンプル。
20180421-1.jpg
チョウの羽の裏側とメッセージカードに薄い磁石が貼り付けてあるだけです。これを横方向にずらしていくと、互いに引き寄せ、互いに反発し、パタパタと羽が動くのです。まるで子供の頃の工作のような気分で思わず何度もカードを抜き差ししてしまいました。

DSC04897m.jpg
大切な人へのメッセージを運ぶ一羽のチョウ。
必要な連絡ならメールでもラインでもSNSのDMでも出来てしまうこの時代だからこそ、受け取った人の顔を想像し、送りたいから送る手紙。書いている時間、封筒を貼りつけている時間を相手のためだけに使うという行為は、とても素敵で特別なものだと思います。
そんな特別な手紙を、あなたは誰に送りますか?

DSC05953mc.jpg
さて明日は日曜日。ほうっておけば窓の外に飛んでくるチョウチョを一日中見ている次女と、仲良しコンビの末っ子がやってきます。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

行楽シーズン到来。今年も無料のパークアンドライドやってます [奈良のこと]

DSC05532m.jpg
本日、4月20日は二十四節気の穀雨(こくう)です。
春季の最後の節気で、次は立夏ですのでいよいよ春も終わりという時期。文字通り穀物を育てるために降る雨、という意味で、農耕民族である日本人は昔から、この頃を目安に田植えなど農作業の準備をしていたそうです。
DSC05519m.jpg
また農作業だけでなく、ガーデニングでも種まきの時期ですし、桜が散って寂しいな、と思っていたら今度はハナミズキが咲いてまた街に彩りを与えてくれる時期でもあります。
この頃特に雨が多いというわけではありませんが、降雨量が多くなり始めるのもこの穀雨以降と言われます。暑かったり寒かったりの春のお天気もやっと安定し、少しずつ日差しも強まってきますので、冬服やストーブもやっと片付けられそうです。

DSC06660m.jpg
そんな穀雨を迎えた奈良はやはり観光のベストシーズン。
海外の方も日本の方も沢山遊びに来ていただける、嬉しい時期です。

そんなわけで今年も奈良市役所駐車場ではパークアンドライド・サイクルライドが実施されています!
パークアンドライド・サイクルライドとは、春の観光シーズンにおける奈良公園周辺の交通渋滞を緩和するため、奈良市役所駐車場を無料で開放し、さらに駐車場利用者にはレンタサイクルも無料で貸しちゃおう!という奈良市の太っ腹な政策。
春の奈良をお得に賢く観光できる便利なサービスで、毎年好評のようです。

奈良市役所駐車場 パークアンドライド・サイクルライド
実施期間:3月24日(土)から5月27日(日)までの土曜日・日曜日・祝日 
実施時間:9時~18時まで駐車場利用可(※16時まで入場可)(レンタサイクルは9時~17時30分まで (※16時まで受付可))
場所:奈良市役所駐車場

DSC01082m.jpg
自転車は大人用が135台、(内20台は電動アシスト車、内10台は子乗せシート付自転車)、子供用 25台と豊富にあるようですし、電動アシスト自転車、子乗せシート付自転車は事前予約も可能です。
※雨天時、荒天時はレンタサイクルのみ中止となります。

さらになら工藝館、春日大社の2ヶ所にはレンタサイクル利用者の臨時駐輪場が設けられます。
またレンタサイクル利用者にはサイクリングスタンプラリーもあるそうです。
DSC05537m.jpg
ならまちの駐車場はこの時期、特にゴールデンウィークは混雑する上に料金が少々お高いので、少し離れた市役所に無料で停めて、そこから観光地へ移動するのもアリだと思います。
DSC02576mm.jpg
奈良市役所駐車場は近鉄の駅で言うと新大宮駅になるのですが、市役所の前にはすぐにバス停がありますので、自転車はチョット・・・という方は路線バス、ぐるっとバスも便利。
このサービスは既に始まっていますので、ゴールデンウィークだけでなく今週末奈良に来られる方もぜひ、ご利用ください!

さて、最後に明日はやっと週末。
DSC05144m.jpg
看板猫は工事の音にも動じない長女のシフトです!寝ているときも足がカワイイ。
よろしくお願いいたします!


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。