SSブログ

おかえり!BITOSSI!! [商品紹介]

DSC06628mc.jpg

土曜日になりました。
最近は日曜日に出勤することが多かった次女と末っ子が、久しぶりに土曜日にやってきました。
お向かいの工事は相変わらずですが・・・。

DSC00831m.jpg
次女は今週も頑張るぞ!と言わんばかりに、入口でお客様を待っています。
DSC00896m.jpg
そして末っ子もレジ台で前のめり。あ、それとなく今週末開催中のイベント「ちんゆいそだてぐさ」の宣伝も兼ねてるのね。さすが。
というわけで、今日もよろしくお願いいたします!


さて、猫と言えば。
それはゴールデンウィークのちょうど半ば。
もう誰も来ないであろう遅い時間に突然別れはやってきました。
DSC06633.JPG
「これ、すごくかわいいですね」そう言って、女性は手に持ったBITOSSIリミニブルーの「猫」をレジに持って来られました。
そう、店頭で長らく私達を見守ってくれていたあの青い猫が売れてしまったのです!
いや、・・・売れたのは嬉しいのですが、やっぱり愛着のある商品とのお別れはちょっぴりさみしい。
餅飯殿から一緒にお引越しもしてきた、苦楽を共にした猫ですから。

今生の別れから数日、「もうしばらく猫なんて買わないぞ」と思っていたものの、あんまり寂しいので結局すぐに注文してしまいました。
それからさらに数日。他の商品たちに紛れて、あの「青い猫」が帰ってきました!おかえり!
DSC06623.JPG
遠い目をして座っている青い猫。
何とも言えない表情がどんどん愛らしく感じる、不思議な猫です。
やっぱりこの姿がお店にあると何故か安心してしまいます・・・・えっ!?
DSC06647mc.jpg
誰かいる!?
そう、今回いつもの青い猫がお友達を連れて来たのです!


DSC06658mc.jpg
一緒にやってきたのは、座っているのではなく立ち姿。
さらになぜか長~い!
こちらもかなりユーモラス、そしてなんともかわいい!
DSC06607.JPG
このスタイル、なんだか次女に似ていませんかね?
DSC06441m.jpg
「わたしの方が足が長いの」だそうです・・・。

とにかくACART LIFESTYLEに青い猫が舞い戻ってきました!

おそらく今すぐにたくさん売れることは無いと思いますし、なんなら大急ぎで仕入れるものでもない、と思います。
断捨離やミニマリスト、糖質制限ダイエット(これ関係ないですかね)が流行っている昨今。
無駄なもの、余分なものは極力買わない、節約節約、というのが今の風潮です。
DSC06602.JPG
見てホッとする、何に使うわけでもないけど、ただ飾って満足、というものは今の時代にはそぐわないかもしれません。
でも、時にはそういうものも大事だと思うんです。「無駄」ではなくて「余裕」も大切。
何しろこの子たち、見守ってくれてる感がすごい!
ってことで、ACARTの大好きな猫、店頭にありますのでどうぞご覧ください。
もちろん、お買い上げいただいて大丈夫です!

DSC06644.JPG
(左)BITOSSI リミニブルー No.119 ネコ ¥8,316(税込)
(右)BITOSSI リミニブルー No.37 ネコ ¥8,316(税込)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

お客様、ご注文の商品が届いております。 [商品紹介]

DSC06768m.jpg
5/18(金)です。今日がんばれば明日と明後日はお休み!という方も多いはず。
ちょっぴり暑いここ最近でしたので、少々バテた、という方もいらっしゃるかもしれませんね。一週間お疲れ様でした。


いつも新商品やら何やらをお伝えしておりますが、そうしている間にもいろいろなものが売れ、欠品し、また入荷し、という日々を続けているACART。
「入荷しましたー!」というとそれを見てご来店くださる方もいて大変ありがたいのですが、ご来店いただいたのにすでに品切れになっている場合も割とあります。
どうもスミマセン。

で、そうすると「じゃあ取り寄せで」とか「次入ったら取っといて」とかを承ることになり、けっこうたくさんの方にお待ちいただいている状態になります。
すみません、相変わらず仕入が弱気なACARTが悪いのです。
そんなお客様にご注文いただいている商品が、この1~2日の間にバタバタと届いているので(もしくは届く予定?)、一気にまとめてご紹介します。

まずは青衣。
DSC04225mm.jpg
攻めたモチーフが人気の「九条ねぎ」のストールがやっと届きました。
初回の注文では「ねぎってどうなんだろう?ACARTは好きだけど」と思ってそんなにたくさん入荷していなかったのですが、「ねぎ!素敵!」と買われる方が思いの外多くて早々に完売。
すぐに再注文したのですがそのあとご来店いただいたねぎ目当ての方には間に合わず、本当に申し訳ないことでした。
お待たせしていたお客様、ねぎのストール、入りましたよ!
実はメーカーさんのほうでもかなり品薄になっていたそうで、なんとか確保できたねぎ。やっぱり人気なんですね。
DSC04282m.jpg
ちなみにこの青衣、お取り寄せ品ではありませんが、あっという間に初回入荷分が売切れてしまった新柄のポーチ類も再入荷しています。
DSC04304m.jpg
また、こちらも人気で何度入荷してもすぐ売り切れる「目白押し」と「たまごサンド」のソックスも同じく入荷。ぜひ今のうちにお買い求めください。

お次はプシプシーナコーヒーのコーヒー豆「ブラジルピーベリー」。
こちらも定期的にご購入くださるお客様はいるものの、鮮度が命のコーヒー豆ですので、いつも入荷は少なめ。
DSC03474m.jpg
やはり焙煎したての豆をご提供したいので、かなり頻繁に少しずつ入荷するようにしていると、タイミングによっては品切れになることがございます。
先日はいつも買ってくださっているお馴染みのお客様にもお渡しできなくて、ご迷惑をおかけしてしまいました。
そんなわけでお客様、コーヒー豆、入りましたよ!
今回は少し多めに仕入れておりますので、お取り置き以外のお客様、久しぶりのお客様もぜひお買い求めください。


こちらの不手際でお客様には何度も足をお運びいただき、本当に申し訳ありません。
お取り寄せ品の入荷、今後も少しずつやってきますので、今しばらくお待ちください。

さて、最後になりましたが、明日は土曜日なので猫が出勤します。
天気予報では傘マークがついていましたが、どうやら雨は朝にはやみ、土曜日の午前中から週末はずっと晴れ(でも気温は低め)とのことですので、ぜひ今週末もならまちにお出かけください。
DSC06504m.jpg
DSC04533m.jpg
今回は土曜日に次女と末っ子、日曜日が長女の予定です。
最近は土曜日が長女で・・・とほぼ固定にしていたのですが、たまにはシフトを逆にして様子を見たいと思います。
どうぞお楽しみに!


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

信貴山朝護孫子寺で、開運猫ミーちゃんに出会った~! [奈良のこと]

DSC05764m.jpg

このところ真夏のような暑い日が続いていますが、週末までにはまたお天気もくずれ、肌寒さが戻ってくるとか・・・。
日々新しい商品を揃え、店頭の展示に気を配り、そしてブログやSNSで興味を持っていただけるよう努力しても、たとえばお天気一つで売れ行きは大きく左右されてしまいます。
もちろん何もかもを「お天気」など外的要因のせいにするわけではないのですが、やはりそういう偶然とか自分の力以外のところに原因を求めてしまうのが人ってもの。
そんなわけで商売をされている方々が意外と欠かさないのが「神頼み」とか「縁起を担ぐ」という類のものです。ACARTも最初はあんまり興味がなかったのですが、周りのお店の方々からいろいろ聞いているうちにちょっと興味が湧いてきました。というのが本日のお話です。
DSC05810m.jpg
そんな神頼みのひとつとして、少し前(ゴールデンウィーク前)の定休日に信貴山朝護孫子寺というところに行ってきました。奈良市から少しだけ離れて生駒郡という場所になりますが、とってもおもしろい場所なのでご紹介します。

実は一昨年も訪れた信貴山。
大きな「世界一福寅」や信貴山縁起絵巻でお馴染み、トラにちなんで阪神タイガースの選手たちがお参りするということでも有名です。
DSC05747m.jpg
この日は新緑が美しく、すぐ近くなのに「どこか遠くの山の中にやってきたぞ!」という感じが遠足みたい。


信貴山観光ホテルの近くの駐車場に車を停めて、信貴山朝護孫子寺に向かいます。境内へつながる赤い「開運橋」を渡ると、相変わらず大きな寅さん「世界一福寅」があります。
DSC05749m.jpg
目的地は寅さんの少し先、信貴山の宿坊として親しまれる塔頭「千手院」です。
ここには銭亀堂、護摩の毘沙門天王、子安観音等が祀られていて、商売繁盛・家内安全の護摩の毘沙門さんとして親しまれ、あがめられています。

ならまちのとある先輩にすすめられてお参りすることになったこの千手院。ここの「銭亀堂」で一億円札(!)を授かり、銭亀さんにお参りして商売繁盛のお願いをする、というのが目的です。
そして実はここには・・・。
DSC05823-001.jpg
いた!いたいた!黒猫のミーちゃん(男子)!
ちょっとだけ茶色くて毛足の長い黒猫さん。
この子に会うと宝くじが当たる、良いことがある!と言われている縁起の良い猫さんです。
DSC05771m.jpg
銭亀堂へお参りはもちろん、このミーさんにお会いするのも目的のひとつだったのです。お休みの日など人が多いとどこかへ避難してしまうというミーさん。
この日は月曜日で人も少なめだったので、かなりゆっくりとお昼寝していました。
とても人懐こくて優しいミーさん。
DSC05785m.jpg
すり寄ってくれて至福のときでした。
うちの猫スタッフと遊んで楽しむお客様のお気持ち、少しわかった気がします。

さて肝心のミーさんと銭亀堂のご利益のほどは・・・ACARTを見てご判断ください。

DSC05812m.jpg
訪れたのが昼すぎだったので、あまりゆっくりもできませんでしたが、このほかにも信貴山にはいろいろとご利益のある場所があります。
DSC05819m.jpg
お時間ある方はぜひゆっくりと参りください。
DSC05817m.jpg
信貴山から見える景色を眺めるだけでもリフレッシュできる気がします。

DSC05744m.jpg
普段見慣れている東大寺や興福寺などと比べると、ずっとフレンドリーで楽しい雰囲気が魅力です。
とにかくいたるところにトラ・・・。

DSC05734m.jpg
来る時に通った大きな橋「開運橋」にもトラ!

ちなみに、この橋ではバンジージャンプができます。
もちろんACARTはやってませんが、ちょうど帰るときにその挑戦者に遭遇。
DSC05840m.jpg
せっかくなので一部始終を拝見しました。
橋の上から覗くだけでもゾッとする高さからのバンジー。
当たり前ですがめっちゃ怖そうでした。
どこのどなたか存じませんが、すごいですね・・・。
このバンジーも、勇気のある方はぜひチャレンジしてみてください!

DSC05776m.jpg
ミーちゃん。来年もよろしく。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

「うちわまき」にちなんで。京東都のうちわ [商品紹介]

DSC06745m2.jpg

今週末の5月19日(土)は唐招提寺の「うちわまき」です。
聞きなれない方も多いかと思いますし、実はACARTも訪れたことがありません。
でも、なかなか興味深い行事なのでちょっとご紹介します。

DSC06740m.jpg
「うちわまき」とは、鎌倉時代の僧、覚盛上人の高徳をしのぶ法要。
覚盛上人が坐禅中に蚊にさされているのを見た弟子が蚊をたたこうとしたところ、上人が「不殺生を守りなさい、自分の血を与えるのも菩薩行である」と言ったと伝えられています。その徳をたたえ 「せめて団扇で蚊を払って差し上げよう」と、上人が亡くなられたときに法華寺の尼僧がハート型うちわを供えたことが始まりなんだそうです。
虫も殺さない優しい人だったんですね、覚盛上人。なんて素敵なお話なんでしょう。
DSC06731m.jpg
その覚盛上人の命日5/19に毎年行われるのが「うちわまき」。法要の後、舎利殿(鼓楼)から1500本のうちわがまかれます(安全のため、現在は参加券が配られるそうです)。このうちわを授かると病魔退散や魔除けのご利益があるといわれていてるので、多くの人がこのうちわを求めて参拝されます。

唐招提寺のハート型のうちわも欲しいし、何よりこの「うちわまき」に行ってみたい・・・。
と思いつつもやはり仕事の都合でなかなかいけません。
うちわ・・・うちわ・・・。
代わりと言ってはなんですが、これで蚊を追い払い、涼をとりましょう。

DSC06750m.jpg
京東都「京うちわ」。
刺繍を施した手ぬぐい生地をうちわ面に貼って仕上げた京うちわ。
京都伏見でつくられる京うちわは、うちわ面と柄の部分を別々につくり差し込むという「挿柄」と呼ばれる手法が特徴です。

DSC06759m.jpg
青時雨シリーズの模様は「天気雨」と「霧雨」。
DSC06758.jpg
「天気雨」のモチーフはお日さまとツバメ。赤い太陽とツバメの部分が刺繍となっています。
「霧雨」は雨とカタツムリ。下半分の雨と赤いカタツムリの部分が刺繍です。

DSC06752m.jpg
かちんシリーズは「蛍」「花」「金魚」の模様です。
DSC06753m.jpg
かちん染めの手ぬぐい生地に、それぞれ赤い糸で漢字が刺繍されています。

飾ってもかわいいしもちろん使い心地もバッチリ。手動扇風機であるうちわは最高にエコですし、見た目もオシャレです。夏になったら浴衣の後ろにさしてもとっても素敵。
布なので普通のうちわに比べて破れにくく、長く使えますね。

また、凝った作りのうちわは海外の方へのお土産やプレゼントにも喜ばれそう。
夏の夜、ビール片手に寛ぐ用として、父の日のギフトにもいかがでしょうか?


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

南部鉄の鍋敷き「マロニエ」久しぶりに再入荷です。 [商品紹介]

DSC06727m.jpg
5月15日(火)、本日は昼間の気温が30℃にもなるという予報。
朝から暑いくらいの陽気ですが、大仏殿や奈良公園には海外から観光に来られた人々や修学旅行、遠足の児童・生徒さんがたくさんいらっしゃいました。
もう少しすると外を歩くのが暑すぎる季節がやってきますので、奈良のお散歩は今のうちかもしれませんね。
今週も、どうぞよろしくお願いいたします。


さて、久しぶりの再入荷が続きます。

鉄器職人であり工業デザイナーでもある馬場忠寛氏の美しい鍋敷きが再入荷しました。
DSC06679.JPG
馬場忠寛 鍋敷き マロニエ ¥4,860(税込)
サイズ:165x165xH20mm

マロニエとはトチノキの花のこと。
丸く巻き込んだ花びらのような小さな円が規則正しく並んでさらに大きな円を描きます。

DSC05226m.jpg
鍋敷きだけで飾っておいてもかわいいのは言わずもがな。
南部鉄の急須や鉄瓶をのせてもめちゃくちゃかわいいのです。
DSC06684.JPG
鍋敷きだけで楽しめる、他のアイテムと組み合わせても楽しめる。
また素敵なデザインを目で見て楽しむだけでなく、もちろん鍋敷きとしての実用性もあります。
熱い鍋やヤカンをしっかり支え、焦げたり溶けたりする心配はありませんし、もちろん長く使えます。
さらに脚の部分にゴム製のカバーがあり、テーブルをいためることもありません。

新築や御結婚のお祝い、内祝い、還暦のお祝い、お誕生日、若い方からご年配の方、色々なシーンのギフトにもオススメです。


そしてもう一つ。
こちらはつい最近欠品してしまったものの、運良くすぐに再入荷できた商品。作者はマロニエと同じ馬場忠寛氏です。
DSC06694.JPG
馬場忠寛 栓抜き カラス(横/すわり) ¥1,296(税込)
サイズ:W105xH40xD20mm

鉄器の黒を生かした愛らしいカラスがモチーフの栓抜きです。
DSC06709.JPG
首をのばして座る「横」と遠くを見つめるよう立ち上がる「縦」の2種類があるのですが、今回入荷したのは一瞬品切れだった「横」。
少しの間「縦」が独り寂しそうだったのですが、やっと2羽揃いました。

ちなみに使い方ですが、瓶の栓をカラスのお尻と台座の部分に引っ掛けて開けます。
最近は栓抜きを使う機会も少なくなったとは言いますが、こんな栓抜きならオブジェとして飾っても素敵ですね。
お値段もお手頃なので店頭でも、「張り切って使います!」という方よりは「かわいいのでなんとなく・・・」というモチベーションで買われる方が多めです。
無表情にみえてどこかユーモラスな姿が「使わないけど持っていたい!」と思わせるのかもしれません。
DSC06681.JPG
こちらもちょっとしたギフトにぴったり。
少し早いですが父の日のプレゼントにもオススメです。
ACART LIFESTYLE online store 馬場忠寛 商品一覧


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

ゴールデンウィーク疲れにほうじ番茶! [商品紹介]

本日は母の日です。
ACART LIFESTYLEの母なる存在、長女は家でのんびりお休みです。
DSC06282m.jpg
いつもありがとう。これからもよろしくね。
代わりと言ってはなんですが、次女と末っ子が出勤しています。
DSC00701mc.jpg
DSC00414m.jpg
ゴールデンウイークの疲れも見せず、今日も元気いっぱい。
19時まで皆さまをお待ちしております。

DSC00781m.jpg
昨日インスタグラムではご紹介しましたが、ならまち界にあるお花屋さんハナロジさんでは、お花のほか母の日恒例moricoさんのお菓子が販売されています。
DSC00767m.jpg
ACARTも昨日ちょっとだけお邪魔してきたのですが、お花もお菓子もいつもながらキレイ&美味しそうなので、まあ迷うこと迷うこと。
素敵なお花と美味しいお菓子、お母さんへのプレゼントにいかがでしょうか。
ついでに当店にもお立ち寄りいただけるとうれしいです!


さて、しばらく欠品していた久保田農園さんのほうじ番茶が入荷いたしました。

八十八夜も過ぎ、お茶農家さんが大変忙しくされている時期にお願いしたにもかかわらず、注文するとすぐにご対応くださった久保田さん。
本当にありがたいことです。
DSC06608m.jpg
月ヶ瀬久保田農園 ほうじ番茶 小 ¥324(税込)
ちなみに一般的に言う「ほうじ茶」とは、番茶や煎茶を強火で焙煎したお茶のことで、香ばしい香りとすっきりとした味が特徴です。
カフェインの含有量が普通のお茶に比べて少ないので、妊婦さんなどカフェイン摂取を気にされる方にもおすすめ。

月ヶ瀬さんの梅雨番茶を香りよく焙煎した 久保田さんのほうじ番茶は当店のお客さまにもファンが多く、「たくさん入っていてお得」「パッケージも素敵なのでお土産にもなる」「ごはんに合う!」などの感想を頂いております。
ゴールデンウィーク疲れが抜けない方も、お家でゆっくりほうじ茶を飲んで体を休めてみてはいかがでしょうか?

飲み方はもちろんホットも良いのですが、これからの季節は冷蔵庫で冷やしておくのもオススメです。
そして冷たいほうじ茶を作る時にオススメなのが以前ご紹介した「RIVERS ストレーナーポット HERON」。
DSC04268m.jpg
RIVERS ストレーナーポット HERON ¥2,808(税込)
水出しコーヒー用のストレーナーポットとしてご紹介しましたが、120℃までの耐熱ですので、ストレーナーの中にほうじ茶の葉っぱをいれてお湯を注いでおいておけば、簡単においしいほうじ茶が作り置きできます。
冷蔵庫で冷やしておくと喉が乾いたときにゴクゴク飲めて便利で美味しい!
マイボトルに入れて持ち運ぶと外でペットボトルのお茶を買わなくて済むので節約にもなりますね。

ほうじ茶とHERON、ついでに水筒も!セットでいかがでしょうか?
DSC03368m.jpg
プシプシーナ珈琲 ウォールマグ リユースボトル(水筒) ¥1,510(税込)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

鉄骨と日向の猫と人間失格 [商品紹介]

ACART恒例、お向かいのお宅の進捗チェック(これを読んでいる方は果たしてどのくらい興味があるのか微妙ですが)。
DSC06506m.jpg
おなじみの工事現場、今週水曜日くらいに足場が建ち、木曜日には早々と鉄骨が経ちました。
すでに壁にはサイディングも貼られ、一気に建物っぽくなりましたね。
実はこのマンションが建つと当店に西日が入らなくなるのでは?と淡い期待をしているACART。夏の完成が楽しみです。

そして本日の猫スタッフは穏やかな性格が人気のシナモンロールちゃん・・・じゃなかった、長女です。
DSC00762m.jpg
人に対しては穏やかでも、猫に対しては厳しい彼女。ときどき末っ子を追いかけたり窓の外にやってくる野良猫に闘志を剥き出しにしたり。
15歳とはいうものの、まだまだ元気です。
実はACARTと違って西日が入らなくなるとちょっとさみしい・・・であろう猫たち。
DSC06244m.JPG
昼以降は入り口で日向ぼっこを楽しんでいることも多いので、お手数ですが扉を開ける際には猫にご注意ください。そしてくれぐれもお足もとにはお気を付けください。


さて、猫と言えば「吾輩は猫である」。
DSC02967mm.JPG
先日入荷した文学堂の商品の中にも、ノートや靴下、ペンケースに消しゴムなどがラインナップされています。
あっ、ちなみに写真に写っているクッキーはならまちのアイシングクッキーのお店のもの。
かわいかったのでついつい買って一緒に写真を撮ってしまいました。当店で販売しているものではございませんのでご了承ください・・・。

そんな「吾輩は猫である」のアイテムで実はもうひとつ、かなり前にもお取り扱いしていた「缶バッジ」を久しぶりに入荷していたのです。
京東都のワッペンが「どこに付けるんだろう?」とよく言われるのに対し、意外と「スッ」と買われることの多かった缶バッジ。
DSC00928.JPG
ACART的には缶バッジこそ「どこに付けよう?」と思うのですが、特に疑問もなく買われる方が多いということは、お客様はそうでもないようですね。
ちなみに少し大きめなのでお洋服や帽子というよりは、リュックやトートバッグなど持ち物に付けるのがよさそうです。
文學堂 缶バッジ 吾輩は猫である 夏目漱石 ¥540(税込)

そして今回はもうひとつ。
「人間失格」の缶バッジを初めて入荷してみました。
DSC06301mm.jpg
こちらはオレンジ色に近い赤地に、人間失格の「失格くん」の顔がドン!
DSC06299mm.JPG
しかもよく見るとこの顔、一点一点手描きで微妙に違います。
店頭でよくご覧ください。
文學堂 缶バッジ 人間失格 太宰治 ¥540(税込)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

モバイクに乗ってみました。 [奈良のこと]

DSC06017m.jpg
以前、奈良に新しく導入された自転車シェアリングサービス「Mobike」について簡単にご紹介しました。
ぜひご利用ください!とは言ったものの、一度も使ったことが無いままでは無責任ということで、短時間ではありますが、実際に使用してみました。

まずは、簡単におさらい。
シェアリングサイクルとは、従来のレンタサイクルと異なり、市内のいろんなところにあるポートと呼ばれる置場の自転車を好きに乗って行き、違うポートに好きに返せるという仕組み。スマホに入れたアプリで自転車を解錠し乗った後に施錠するまでの時間で課金されるというものです。
ならまち近辺だと、ならまちセンターやなら工藝館、JR奈良駅前や鹿の舟がある奈良町南観光案内所などにポートがあるので、観光客はもちろん、普段電車で奈良に来られるお客様にとっても新しい移動手段として期待できるのです。

というわけで早速使用してみました。
まず事前準備としては、スマホにアプリをインストールし、ちょっとした登録(SMS認証とクレジットカードの登録)を行います。画面の指示に従って進めれば数分でできてしまいます。
DSC06003m.jpg
そして後はモバイクのそばまで行って解錠するだけです。
こちらもアプリの「ロックを解除する」というボタンを押したら画面がカメラになるので、そこに車体のQRコードをかざすだけです。
ピピピっと鳴ってカチャッとロックが外れます。

DSC06015m.jpg
で、これがモバイク。普通の自転車とはずいぶん違います。
鮮やかなオレンジ色のホイールが印象的です。そして前後輪とも片持アームにデイスクブレーキ、チェーンは無く後輪のアーム内を通るシャフトドライブのようです。
DSC06019m.jpg
乗った印象はいい意味で「重い」。フレームは普通の自転車とは比較にならないほど太くて頑丈なアルミ製、ハンドルやサドルなどあらゆる部分がガッチリしています。
おかげで手押しで移動したり駐輪する時は取り回しに苦労するのですが、いざ走り出すとすごく安定しています。原付スクーターほどではないですが、どっしりしていてフラフラしない。

DSC06014m.jpg
そしてタイヤも特殊なつくりで、通常の空気が入ったチューブタイヤではなく、パンクの心配のいらないムースタイヤだそうです。こちらもちょっと段差などではポワンポワンとした乗り心地で違和感がありますが、いつもと違って楽しいです。
ブレーキはもちろんめちゃくちゃよく効くのですが、ペダルが少し短めなのと電動アシストなどは無いので、スピードを出すというよりのんびり走るのに向いてると思いました。


ACART的に気になっていた乗り心地や自転車本体の感想が長くなってしまいましたが、使い勝手としてはやはり少々難しい部分もあるのかな、と思います。
DSC06004m.jpg
ポートに停めることが原則であること、施錠してしまうと30分以内でもライドが終了したとみなされて課金されることのほか、ちょっと使いにくく感じるのが「ポイント制」。
ポート以外に停めているのが他のユーザーに知られ、通報されると自分のポイントが減ってしまいその後の使用に影響が出る、また施錠せずに置いていて盗難されると、その際の乗車も自分が支払うことになる上、盗難されるとポイント減のペナルティになる、など気をつけるべき点があります。
(ポイントが下がると通常30分120円という料金が割高になったり、予約ができなくなったりします。)

DSC06008m.jpg
ポートがあちこちにあれば、ちょっと乗って停めてまた乗る、というのが可能ですが、ポートが少ない状態だと、ポートとポートの間を移動することが基本になりそう。
たとえば、どこかへ行く途中で当店のようなお店に寄り道しても、その間停めておく場所にも困ってしまいますよね。(入口からショウガトウひとつー!って呼んでいただければお釣り持って駆け寄りますが。)

とはいえ、ポートからポートへ移動する際には便利な手段です。何より地元以外の場所で自転車に乗るっていう経験自体がすごく新鮮で楽しいものですし、モバイクのちょっと特殊な乗り味を楽しむのもいいと思います。というわけで、今度奈良をまわる際にはぜひ使ってみていただけたらと思います。


さてさて最後はいつもの週末の猫スタッフの出勤について。
DSC06045m.jpg
明日土曜日はやっぱり長女が担当します。
最近は次女に負けないくらい活動的な長女。ぜひ動いている姿を見に来てください。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

ベストサイズの美しいドリップケトル [商品紹介]

当店に少しずつ増えていくコーヒーのための道具たち。
コーヒーメジャースプーンやコーヒー用のピッチャー、マイクロドリッパーなど。
ACART自身もコーヒー好きということもあり、着々と商品を増やしております。
DSC05401.JPG
そんな当店に、また新たなコーヒー用品が到着しました。
美味しいコーヒーを淹れるのに欠かせない、「ドリップケトル」です。

つくっているのはMiyacoこと株式会社宮崎製作所。
新潟県燕市で1960年に創業した歴史ある 金属ハウスウェアメーカーさんです。創業以来、企画から金型製作、生産、出荷まで一貫した社内生産システムで、信頼できて長く使えるものにこだわって調理道具をつくっています。
この宮崎製作所がこれまで培った技術を集結させてつくったのが、今回ご紹介するこだわりの「ドリップケトル」。

どんなこだわりがあるのか、早速ご紹介します。
DSC05420.JPG
①直径7mmの注ぎ口(業界最細水準!)で、ゆっくりピンポイントにお湯をコントロールできます。
②注ぎ口の先端部の内側の面が磨かれているのでお湯切れがよく、イメージ通りに注げます。
DSC05419.JPG
③本体はサビにくく衛生的で耐久性に優れた18-8ステンレス。保温性もあります。
④底面には、有磁性ステンレスを使用。ガスによる直火はもちろんIH200Vにも対応しています。
DSC05416m.JPG
⑤つかみやすい上付きの持ち手は指に引っ掛けるように持つことができ、注ぐ際に安定します。
⑥ハンドルは、耐熱シリコーンゴムなので熱くなく滑らず持てます。

DSC05427m.JPG
満水で0.9Lの商品ですが、適正容量は0.6L。少人数のご家族やお一人で楽しむのににちょうどよいサイズ。「これぞスタンダード」な柳宗理のケトル(2.5L)と並べるとこんな感じです。
当店ではマットな艶消しをご用意しました。
お値段は税込5,400円。

DSC05428.JPG
ハンドドリップにこだわる方々には、沸かしたお湯を注いで使うドリップポットが人気ですが、普通のケトルのようにお湯を沸かすこともできてそのままドリップもできるのは、このサイズでは珍しいと思います。スタイリッシュなうえにお値段もお手頃なので 、便利に使える小さなドリップケトルをお探しの方には大変オススメです。

DSC05405cc.JPG
Miyaco宮崎製作所 ドリップケトル 0.9L 艶消し ¥5,400(税込)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

今週末は母の日。まだまだ駆け込みOKです! [商品紹介]

DSC06469m.jpg
ようやく雨もあがり、午後からは晴れ予報の奈良ですが、ゴールデンウィークの賑わいとはうって変わって平日は静かなものです。
気がつけば鹿も夏毛になり、鮮やかな明るい茶色になりました。
まだまだ行楽シーズンは始まったばかりです。ぜひ今週末も奈良に遊びに来てください。

さて、今週末5/13(日)は母の日です。
お母さん、ありがとう!の気持ちを込めて、プレゼントを贈りませんか?
ACARTLIFESTYLEでは母の日ギフトにオススメの商品を選んでみました!

20180509-1.jpg
瀬戸焼の箸置き(犬・金魚・鶏)
普段使いとしては少々高価・・・と言われることもある京東都の瀬戸焼の箸置き。
プレゼントなら喜ばれるのではないでしょうか。

20180509-2.jpg
青衣のストール/ソックス
明るい色のストールは大人の女性がつけても素敵です。「目白押し」「たまごサンド」など、おもしろいモチーフなのも喜ばれそう。

20180509-3.jpg
巻貝のがま口
がま口はいろいろありますが、ちょっとエレガントな京東都の巻貝のがま口はいかがでしょうか?
美しい刺繍が大人の女性に似合います。

20180509-4.jpg
お台所用品
とっても実用的な、吉岡商店の「蚊帳ふきん」と亀の子束子の「白いたわし」。
お値段もお手頃でゴールデンウイーク明けのお財布にも優しいですね。
セットでラッピングも承ります。

20180509-6.jpg
プシプシーナ珈琲 カフェオレベース
家事の合間の休憩に、カフェオレ!
コーヒーが苦手なお母さんも飲みやすいカフェオレなら喜んでくれるはず。

20180509-5.jpg
パタパタレター/星空の封筒
お手紙やカードを添えるなら、かみの工作所のこの二つがおすすめです。
どちらもちょっと変わったギミックがあり、お母さんもきっと驚きとともに喜んでくれることでしょう。

もちろんこれ以外にも母の日にピッタリな商品がございます。
店頭でのご相談ももちろん承りますので、お気軽にお声かけください。
今ならまだオンラインストアからのご注文でも間に合います(カード決済、もしくは金曜日までにご入金の場合)!


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。