SSブログ

奈良、8月のイベント! [奈良のこと]

DSC09255m.JPG
7月31日、今日で7月もおしまいです。
明日から8月ですが、こんなに暑い7月が今まであったでしょうか!
豪雨や暑さ、台風など大変な7月になりましたが、改めて、災害の被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
8月こそ、何事もなく平穏であることを祈りつつ、来月8月に奈良で行われるイベントをご紹介します。

DSC01878cm.jpg
「遺影deYEAH!」丸山隆史写真展
8/1(水)~8/12(日) 
奈良県立図書情報館ロビー
昨年~今年のイベントで撮影された遺影が展示されます。
「遺影、夏空に近く」 の上映会もあります!
・上映日 8月12日(日)①13:00 ②15:00(各回開場は30分前)
・入場料 無料(事前申し込み不要)
・定員50名

DSC04131m.jpg
なら燈花会
8/5(日)~8/14(火) 19時~21時45分(点灯時間)
奈良公園一帯

なら燈花会新薬師寺夜間特別拝観
8/5(日)~8/14(火) 18時~21時 
新薬師寺
夏の奈良の風物詩「なら燈花会」開催期間中の夜間は新薬師寺を特別拝観いただけます。本堂周辺には、燈花会のろうそくの灯りが100~300個並べられ、とても幻想的な光景が広がります。

大仏さま お身拭い (大仏殿)
8/7(火) 7時~(一般入堂は7時半~)
東大寺大仏殿
120人程の僧侶や関係者が、早朝より二月堂の湯屋で身を清め、白装束に藁草履姿で大仏殿に集合、7時より撥遣作法が行われた後、全員でお経を唱え、年に一度の大仏さまの「お身拭い」を始める。9時半頃には終了。

DSC00553mm.jpg
東大寺二月堂功徳日(およく)
8/9(木) 
この日参詣すると46,000回参詣したのと同じ功徳が得られると伝えられ、「およく」と呼ばれています。

平城宮あかりの夕べ
8/10(金)~8/23(木) 18時半~20時
8/24(金)~8/26(日) 18時半~21時
平城宮跡歴史公園・平城宮いざない館

DSC01524m-001.jpg
大仏殿夜間拝観(無料)
8/13(月)・8/14(火) 19時~21時
東大寺大仏殿

春日大社中元万灯籠
8/14(火)・8/15(水) 19時~21時半
春日大社

大仏殿万灯供養会
8/15(水) 19時~21時
東大寺大仏殿

DSC05419mm-001.jpg
奈良大文字送り火
8/15(水) 慰霊祭18時50分~20時 点火20時 演奏会20時~(30分間)
高円山・春日大社境内飛火野

DSC02110-001.jpg
ならまち遊歩
8/17(金)~26(日)
ならまち界隈

DSCb180730-2.jpg
全国金魚すくい選手権大会(大和郡山市)
8/19(日)
金魚スクエア (大和郡山市総合公園施設 多目的体育館)

DSC02765m.jpg
元興寺 地蔵会
8/23(木)~8/24(金) 
法要・塔婆供養・万灯供養・地蔵尊御影配布は両日、模擬店は23日、奉納演奏は24日です。

DSCb180730-1.jpg
天平たなばた祭り(平城京天平祭・夏)
8/24(金)~26(日) 16時~21時
平城宮跡朱雀門広場
天平七夕行列、燈花会、ライブや縁日、かき氷祭りなどなど・・・熱気球フライトもあります!

DSC05173m.jpg
バサラ祭り
8/25(土)・8/26(日)
奈良市内(県庁前・JR奈良駅前会場ほか)

楽しい夏のイベントばかりなのですが、いろいろな願いや祈りを捧げる場面もたくさんあります。
ぜひ、この夏の思い出に、奈良へおいでください。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

新装再入荷。大人気のアロマ線香 [商品紹介]

DSC08609.JPG
台風一過の・・・。
昨夜は久しぶりに本格的な嵐となりましたが、夜が明けるとまた暑い太陽が戻ってきました。
今回の台風で被害にあわれた方、そして暴風雨はまだこれからという地域の方もいらっしゃると思いますが、ACART LIFESTYLEは大した被害もなく、いつもどおり営業できております。

DSC01201mc2.jpg
そして日曜日ですので、猫スタッフも出勤しています。担当は雨女疑惑がかかっていた次女と・・・

DSC07534mc2.jpg
次女の扱いでは右に出るもののいない末っ子。

DSC01204mc2.jpg
照れております。

さて本日も商品のご紹介です。
DSC01639-001.JPG
昨日ご紹介した「ぽいぶみ 空色」とともに入荷したものがあります。
前回春頃に入荷して、夏を待たずに完売してしまった
『煙のたたないアロマ線香』

実は先日ROKKANさんが来られたときに拝見していたのですが、パッケージが少し新しくなりました。

DSC08610.JPG
前回まではかわいらしい木のイラストがたくさん描かれたものだったのですが、今回はナスカの地上絵みたいな幾何学模様。
でもよーく見ると、「AROMASENKO」のアルファベットが隠れています!
DSC08610m2.JPG
※加工写真です。AROMASENKOの部分に色をつけています。

DSC08613m.JPG
またデザインが変更されただけでなく、新たに英語表記も。これは便利!
当店でも海外の方から「これはなんだ?」と聞かれることも多々あるので、こうして書いてもらえるととっても助かります。


そんなわけで、再入荷したこのアロマ線香のご説明をもう一度。
DSC01604m2.JPG
日本人なら誰もが目にしたことのある蚊取り線香の形をしたアロマスティックです。
素材は青森県産のヒバの木。
北海道のCreation Studioさんに一点一点糸鋸で作っていただいている、手作業の美しさもお楽しみください。

使い方は、付属のヒバオイルを木にたらすだけ。
虫が嫌うと言われているヒバの香りを利用して、虫よけ効果を期待します。
DSC01658.JPG
オイルは青森ヒバより水蒸気蒸留にて抽出した天然オイルですので、ナチュラルなもの。
形は蚊取り線香に似ていますが、殺虫成分はありませんので「虫がバタバタと死んでいく」ということはありません。
ただ、火を使わないため煙がたたず安全なので、お子さんやペットがいる場所でも安心してご使用していただけます。
ケミカルなものがあまり好きでない方にもおすすめです。

で、新しくなったパッケージには
「注意事項 : 火をつけないでください。線香立ては付属しておりません」と書いてあります。
DSC08614.JPG
もちろん火はつけないでいただきたいのですが、「線香立て」については当店では「付属しております」!
DSC01603.JPG
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、以前より当店で「アロマ線香」をお買上げいただいた方には、スタンドを無料で1個お付けしています。
店頭だけでなくオンラインストアでもOKですが、無くなり次第終了となりますので、お早めにお買い求めください。

DSC08604m.JPG
アロマ線香 (スタンド付) ¥1,944(税込)


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

金魚すくいの暑中見舞い、ぽいぶみの空色、入りました。 [商品紹介]

DSC03722m.jpg
お伝えしたように、本日の奈良では朝からいろいろと行事があります。
東大寺の解除会、しもみかど流しそうめん、つばいまつり、燈花会早咲きの日。
このどれもが台風の影響が心配されましたが、奈良では今のところ雨もほとんど降っておらず、最近の暑い日に比べると過ごしやすいくらい。
予報によると台風の影響が出るのはむしろ明日かも?という感じですので、現時点ではイベント中止などの情報は特に聞いておりません。
とはいえ、今後夜にかけてのイベントについてはどうなるかわかりませんので、参加のご予定の方は主催者発表の情報をご確認いただければと思います。
また、本日は大丈夫そうですが明日にかけては台風による荒れたお天気が心配されます。
お出かけの際はご注意ください。

DSC08956m.jpg
そんな中ですが、猫スタッフが出勤しています。
もちろんあまりにお天気が酷いようでしたら中止も考えたのですが、猫もやる気満々ですし、お客様にもお知らせしちゃったので。
DSC08969m.jpg
ただ、今後の台風の進路によっては少し早めに切り上げる(もちろん人間も一緒に)ことがあるかもしれませんので、よろしくお願いいたします。


そう、この台風で、あちこちのお祭りや花火大会が中止、もしくは延期になってますね。
お祭りを楽しみにしていた方や子どもたちにとっては残念な週末となりました。
せめてお祭り気分を!というわけではないですが、懐かしい金魚すくいの形をした「ぽいぶみ」の一番人気「空色」が入荷しました。

DSC09038m.jpg
この時期日本中からオンラインストアを通じてご購入いただいているぽいぶみ。
もう何度もご紹介していますが、金魚すくいの「ぽい」にお手紙を書いて郵送する、ポストカードです。
文字が書けるのは、ぽいの和紙の部分。外側の透明の袋は、金魚を持って帰る時に使う袋をイメージしています。
ちなみに、このぽいぶみに使われている「ぽい」は実際に金魚すくいで使われる本物の「ぽい」。
書くときに破れにくいように和紙の部分が若干厚い子供用、なんだそうです。

ものすごく素敵なお手紙には違いないのですが、和紙の部分が破れやすそうなので気を付けて書く必要があること、一言くらいしか書けないこと、失敗できないこと、など決して手軽なものとは言えません。しかも郵送するには定型外の120円切手が必要です。本体がプラスチックで562円、針金で882円ですので、なかなか高価な暑中見舞いになってしまいます。
DSC08536m-002.jpg
実際に店頭でご覧になった多くの方が「すごーい!」と言うものの、「でも丸見えだし」「少ししか書けない」「破れそう」とさまざまな不安を口にされ、お買い上げになるのはほんの一部です。
それでも、ACARTのようにこのかわいさに完全に心奪われる方も大勢いらっしゃるのか、このところオンラインストアのご注文はぽいぶみばっかり!
発売からかなり時間は経っていますが、この人気は衰えません。

DSC09042m.jpg
ぽいぶみ 空色 ¥562(税込)
そんなぽいぶみの一番人気色が、先日再入荷した「空色」。やはり一番夏らしく、涼しげだからでしょうか。
長らく欠品だった空色が入荷したのは、デザイナーのROKKANさんが送ってくださったから。
めちゃくちゃお忙しいはずなのに、奈良に帰ってこられたときには立ち寄ってくださるROKKANさん、本当にありがたく思います。
先日も突然やってきて、いろいろなお話をすることができました。
気さくで優しく、いつ見ても楽しそうで、お会いすると元気になる、とても素敵なROKKANさん。
商品のことやそれ以外の構想もたくさん聞くことができましたので、今後のご活躍がますます楽しみです。
ROKKANさんの作品は、実は他にもいろいろと届いていますので、また少しずつご紹介します。


最後に、明日は今のところ次女と末っ子の出勤日。
台風がおさまり、予定通り来られるとよいのですが。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

明日は7月最後の土曜日、奈良のイベント。 [奈良のこと]

DSC09031m.jpg
本日7月27日(金)は、月に一度のプレミアムフライデーですね。
ちょっと忘れがちなプレミアムフライデーという制度(?)、昔で言うとハナキン。
この季節ならビアガーデンに行く!なんていいですね。
暑すぎてビールもすぐにぬるくなってしまいそうですが、何と言ってもあの雰囲気が夏らしくて楽しいものです。
ちょっと暑いですがビアガーデンに限らず、せっかくですので会社帰りにお出かけなどして、皆様良いプレミアムフライデーをお過ごしください。
さて金曜日の次は土曜日。明日7/28(土)は、奈良では夏らしいお祭りやイベントがいろいろとあります。


DSC04493mm.jpg
つばいまつり
16時半~21時
場所:椿井小学校
椿井小学校のグラウンドで行われる、懐かしい雰囲気のお祭りです。

DSC04191m.jpg
なら燈花会 早咲きの日
19時~21時
場所:奈良公園浮雲園地
高齢者の方や障がいをお持ちの方にゆっくりお楽しみいただく日です。

DSC03753m.jpg
しもみかど流しそうめん
1回目:14:00~15:00/2回目:16:00~17:00
場所:下御門商店街
料金:100円(つゆ一杯がなくなるまで食べ放題)
毎年恒例、坂のある商店街を利用した流しそうめん!

DSC05188m.jpg
東大寺 解除会
8時~
場所:東大寺
大仏様の前に約2mもの茅の輪が設けられ、夏越しを祈る法要が行われます。また、参拝者もこの茅の輪をくぐって夏の無病息災を祈願します。


すべて明日7/28に行われます。なぜこんなにも28日に集中しているのか・・・と思いますが、まあ仕方ないですね。29日には特に何もないのですが・・・。
ここ最近は暑くてあまり出かけていない、という方も多いかと思いますが、昼も夜もいろいろと楽しそうなので、ぜひお出かけください。
ついでにACART LIFESTYLEにもお立ち寄りいただけると大変うれしいです。

最後に明日土曜日は猫の出勤日。
DSC00272m.jpg
最近またお向かいの工事が賑やかになってきたので、環境についてあまりこだわりのない長女がやってきます。
台風の進路も心配ですが、今の所猫の出勤も店舗の営業も特に変更などございません。
どうぞよろしくお願いいたします。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

水出し緑茶にも使える!宝瓶急須と煎茶碗が再入荷。 [商品紹介]

DSC08786m.jpg
「熱中症に注意!」や「最高気温更新」など、暑さにまつわるニュースがこのところどのメディアでも続いています。
「一種の災害」とまで言われる今年の暑さ、一体いつまで続くのでしょうか。
ACARTの周りにも体調を崩している方、熱中症にかかった方、またご本人ではなくてもお子さんが体調不良という方などもいらっしゃって、本当に今年の夏は規格外に暑いのだな、と思ってしまいます。
みなさま、くれぐれもお気をつけください。

さて、そんな暑い夏といえば冷たい飲み物。
先日から「水出しコーヒー」がよく売れます!とブログやインスタで声高に申しておりますが、水出しと言えばもうひとつ、「水出し緑茶(煎茶)」もありますよね。
残念ながら当店の煎茶「騎鶴楼」はただいま品切中なのですが、美味しい水出し緑茶を煎れるのにぴったりな急須が届きました。

DSC04719.jpg
関西よりも暑い?と言われる岐阜県からやってきた、美濃焼miyamaの宝瓶急須 と 朝顔型煎茶碗です。
宝瓶急須とは持ち手の無い急須のことで、主に玉露のように低温で抽出するお茶に用いられるもの。
低温なので持ち手がなくても熱くない!というわけですね。
手で直接包み込むように持ち、お茶を最後の一滴までしっかりと注ぎ入れることができます。

DSC04729m.jpg
今回久しぶりにやってきたにも関わらず、温かいお茶でも飲もうか、という気にはなりません…。
いやでも、最近流行りの「水出し緑茶」があるではないですか。
そもそもこの宝瓶急須は低温のお茶を煎れるのに適した形ですし、煎茶と磁器は相性が良いのです。
おもいっきり低温の冷たいお茶でも、使い勝手は良いはず。

というわけで、ずーっと前に習った煎茶の煎れ方を踏まえつつ、使い方を考えてみました。

①冷やした宝瓶急須と、氷水を用意する。
②水100mlに対して約10g(ティースプーン約5杯分)くらいのちょっと多めの茶葉を入れる(ちなみに宝瓶の容量は160mlです)。
③急須に氷水を注ぎ、抽出されるまで5分(時間があれば30分~1時間)程待ちます。

DSC04778m.jpg
煎茶は低温で煎れると甘味と旨味が強くなり、逆に苦味が出にくくなる、と聞きました。
ですので、苦味や渋味が苦手な方や、まろやかで甘味のあるお茶がお好みの方にはオススメです。
さらに低温で煎れるとカフェインも出にくいのだそうです。
寝苦しい夜にもカフェインが少ない水出しがぴったりなんですね。

DSC04722.JPG
miyama 宝瓶急須 白磁釉 ¥2,160(税込)
例えばお客様が来られる予定があるときも、美味しい水出し煎茶がオススメ。
お湯で煎れるお茶ほどシビアに時間を守る必要は無いので、冷蔵庫で1日以内なら作り置きも可能です。
DSC04736.jpg
miyama 朝顔形煎茶碗 白磁釉 ¥810(税込)
もちろん素敵なデザインの急須なので、同じシリーズの朝顔型煎茶碗とともにテーブルに出してサービスしましょう。

そんな宝瓶急須と 朝顔型煎茶碗、今回は少し多めに入荷してみました。
水出しに興味がある方、ぜひ一度店頭でご覧ください。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

お盆にぴったりのハンカチ [商品紹介]

DSC01368m.JPG
早いものでいつの間にかもう7月も終わりに近づき、もうすぐ8月です。
8月になるとすぐにお盆がやってきます。
今年は暑い暑いお盆になるのかな・・・とちょっと心配ですが、お盆にぴったりの商品が入荷しています。

DSC05026.JPG
「ガーゼハンカチ お盆の精霊馬」
お盆にお供する「精霊馬(しょうりょうま)」をあしらったガーゼハンカチです。
亡くなった人の魂が帰ってくる、と言われるお盆。その魂がこの世とあの世を行き来するための乗り物に見立てたものが「精霊馬」。
作り方やお供えの仕方は地域によるようなのですが、有名なのは「きゅうりとなす」で作る「馬と牛」。
DSC05028.JPG
魂が天国から帰ってくるときは、早く来ていただけるように乗り物は「胡瓜の馬」。逆に魂が天に帰るときは、ゆっくり帰ってもらえるように「茄子の牛」で。
そんな願いを込めたお盆の風習です。
ちなみに、作り方は簡単で、本物のきゅうりや茄子に、割りばしや爪楊枝などを足っぽく刺すだけ。最近は出来上がったものが売られていたり、本物の野菜ではなく作り物の精霊馬セットなんかもありますね。

実はACARTがこの風習を知ったのは10年ほど前。
子どもの頃はこのようなお供えは見たことがなかったので、とても衝撃を受けました。
DSC01617m.JPG
「キュウリの馬でビューンとやってきて、なるべくこの世でゆっくりしてもらって、茄子の牛でのんびり帰って」というホスピタリティと愛情あふれる考え方にも感動したのですが、やはり精霊馬のスタイル!
かわいいというかユーモラスというか、「お盆の準備」というちょっとしんみりする状況でもこれを見て「ふふっ」と和む・・・、よくできてるなあ、と思ったのでした。
DSC05029.JPG
そんなかわいい精霊馬が刺繍されたガーゼハンカチ、お盆という行事や亡くなった方を想う気持ちに優しく寄り添ってくれます。

DSC05021.JPG
そしてもう一つのハンカチ、こちらはおなじみの「ハンカチ 一つ目」です。
真っ黒のハンカチに目が一つ。
京東都の妖怪シリーズハンカチの中でも、シンプルながら人気の一品です。

DSC05019.JPG
ちなみに、ほかの妖怪一つ目シリーズは、そのほとんどが白目の部分に蓄光糸が使われていて、暗闇で光る、という仕掛けになっているのですが、こちらは光りません!
これは蓄光糸が熱に弱いためで、アイロンをかけることが大いであろうハンカチに限っては、度重なる洗濯とアイロンの熱で糸が弱ってしまわないように、蓄光糸は使っていないのだそうです。
「暗闇で光る」がかなり好きだったのでこの点は残念なのですが、まあハンカチですし、実用上は問題ないでしょう。

DSC05024.JPG
7月は各地で猛暑が続きましたが、8月もまだまだ暑いはず。
ちょっと涼しげなハンカチで、汗を拭いて元気に夏を乗り越えましょう。
京東都 ガーゼハンカチ お盆の精霊馬 ¥918(税込)
京東都 ハンカチ 一つ目小僧 ¥918(税込)


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

TIN CANISTERも再入荷しています [商品紹介]

DSC04478.jpg
少し前のブログで、MOHEIMの壁掛け時計 再入荷をお知らせしたかと思うのですが、同じくMOHEIMの人気商品「TIN CANISTER」も入荷しています。

DSC04530.jpg
「TIN CANISTER」 は、簡単に言うとブリキの保存容器。
小さな町工場がたくさん残る東京の下町で、職人さんの手によって一つ一つ手作りでつくられています。
誇り高い職人さんたちによる、美しい仕上がりはまるで工芸品のよう。
マットで滑らかな表面は、触るのをためらうほどですが、日常で使うことを想定しているので傷はつきにくく丈夫です。

DSC04532.jpg
構造は茶筒と同じく、寸胴の蓋の内側にも蓋がついています。
胴体と完全にツラの合った外蓋を外すと、センターにツマミのついた内蓋が。外蓋を外すときのぬーっという感覚や、カチッと閉まる内蓋の感触に、手作りならではの高い精度を感じます。
使っていると、この「ぬー、カチッ」を繰り返すのが幸せで、「うっしゃっしゃ」と一人ニヤニヤしてしまいます。
もともと食品の缶詰に使われているのと同じブリキ素材を使用しており、0.1mm単位の高い精度で制作されているため、光や湿気を遮断し、高い機密性を持っていることが特徴。
そのため、お茶葉はもちろん珈琲豆やナッツなど、湿ると困る食品の保存に最適です。

DSC04471mm.jpg
DSC04484.jpg
今回入荷したのは、SサイズとMサイズ。カラーはどれも品切れだったグレイ、ネイビー、ホワイト。かろうじて品切れにならなかったピンクやバーガンディもあります。
落ち着きのあるカラーもとても素敵で、美しく品のある佇まいも申し分ありません。

SサイズはΦ95xH95mm、MサイズはΦ95xH125mmとなります。
価格はSが¥2,808(¥2,600+税)、Mが¥3,024(¥2,800+税)です。

DSC08577.jpg
優れたデザインと職人さんの技術が、この価格では正直安すぎるのでは?と思います。
店頭では各サイズ1色ずつの展示としていますので、「他の色を見たい!」という方はぜひお気軽にお声かけください。

ACART LIFESTYLE online store 「MOHEIM」商品一覧


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

7/23は大暑、暑さ対策グッズをどうぞ。 [商品紹介]

DSC01350m.jpg
7月22日(日)。
先週の金曜が終業式、昨日から夏休み!というお子様も多いのではないでしょうか。

DSC08826mc.jpg
本日の猫スタッフは次女と末っ子です。
2匹とも未就学児なので、夏休みはありません。
DSC08837m.jpg
とはいえ、最近はペットの熱中症もよく聞くので、お店に来る車の中などは注意が必要。
人間より体の小さい猫は温度の影響も受けやすく、重篤な状況にもなりかねないので、気を引き締めて参りたいと思います。
DSC08765mc.jpg

そんな暑さに恐れおののく日々ですが、明日、7月23日は二十四節気の大暑です。
見た目にも暑そうな二十四節気で、その名の通り最も暑い頃という意味ですが、実際の暑さのピークはもう少し後なんだそうです。
いよいよ本格的な夏の到来! と、言っても今年はすでに最高気温が40℃近くなる日もあり、まだこれから暑くなるのか・・・と思うと恐ろしいですね。
逆にこれから少しでもこの暑さが落ち着いてくれると良いのですが・・・。

この暑さのせいなのか、当店で最近よく売れるのが、先日ご紹介した「水出しコーヒー」。
それと「傘」、「ハンカチ」です。
この3つは例年以上に売り上げを伸ばしており、今年の暑さによる「特需」かな、というところ。

DSC06826m.jpg
傘については「外を歩いていたらあまりに暑いので日傘が無いと無理!」とお買い上げいただく方が急増。
普段日傘を持つ習慣のない方は、うっかり普通に家を出てしまって、ならまちを歩くとその暑さに驚き、思わず日傘を購入したくなる、というパターンのようです。
当店が販売しているHUSの傘はUVカット加工済の晴雨兼用傘なので、暑い日の日傘としてもお使いいただけます。またとても小さくなるのでならまち散策の途中で買っても邪魔にならず、さらに93センチと十分な大きさがあるので、雨のときに使ってもしっかり雨をカバーできます。
DSC06824m.jpg
正直、雨の日よりもよく売れる傘。こんなに晴れているのに、と思うと「北風と太陽」のお話のようでおもしろいですね。
ちなみに、遮光率99%の日傘はこの暑さで完売。
ちょっとだけお値段上がりますし、裏が黒い生地になっている分ゴワゴワするものの、暑い日にはやっぱりアレが有効なんですけどねー。申し訳ありません。
ACART LIFESTYLE online store 「HUSレインウェア」商品一覧

DSC06803.jpg
さらにもう一つ、よく売れるのがハンカチ。
売り場でも特に目立っている青衣のハンカチは、まとめて2枚くらいお買い上げになる方も多く、大変人気です。
少し大きめなのでお弁当包みとして使えるのはもちろん、小さいハンカチだと汗ふきが追い付かない・・・という方にも「いっぱい拭ける!」と好評。
DSC08431m.jpg
売れ行き好調につき、こちらも少し種類が減っていますが、まだまだ選べます。
お手頃な価格でデザインもかわいいので、プレゼントにも人気です。
これからまだまだ暑い日は続きます。
お気に入りの日傘やハンカチで、少しでも気分よく過ごしたいですね。
ACART LIFESTYLE online store 「青衣」商品一覧

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

ひさしぶりのdoop 紙のアクセサリー [商品紹介]

DSC08926m.jpg
土曜日になりました。
相変わらず”命に関わる”暑さが続きます。
海外からの旅行の方々にとっては、想像を絶する気候のようです。
DSC08936m.jpg
そして気がつけば、興福寺の中金堂が姿を現していらっしゃるではないですか。きっと暑かったんですね。

そんな暑い土曜日。本日も週末恒例猫スタッフが出勤しています。
DSC06512mc.JPG
寒がりで冷房が苦手な長女も、さすがに外の様子には少し引き気味。
DSC01293mc.jpg
ほどよい場所で皆様のご来店をお待ちしております。

さて、本日も商品のご紹介です。
久しぶりにdoopの新作が届きました。
以前入荷してからかなり経ってしまったので、doopファンの方には長らくお待たせしてしまって申し訳ありませんでした。

DSC08855.JPG
実は、1年前までの旧店舗と今の店舗ではお客様の好まれるものが少しだけ変わったようで、発注内容も今のお客様に合ったものを意識してみました。
また、以前はピアスよりも断然イヤリングのお客様が多かったのに対し、今はピアスのお客様も増え、ほぼ同じくらいの売れ行きになった気がします。
また新しい作品が増えて、その動きがどうなるかも楽しみです。

DSC08853.JPG
今回も夏の暑さに負けない元気な色、柄がたくさん。
DSC08851.JPG
小ぶりなモチーフから、人気の2連モチーフ、ちょっと大きめや大人っぽいモノクロ、三角などなど・・・。

DSC08841.JPG
中でも耳たぶを挟んで前後にモチーフがついているタイプは、今回初です。
DSC08843.JPG
ピアスではこのタイプの商品を見ることも多くなっているかと思いますが、イヤリングではちょっと珍しいのではないでしょうか。

今回もすべて一点ずつの入荷になりますので、このブログの写真をご覧になって「これが欲しい!」というのがありましたらお取り置きも可能です。
早い者勝ちになりますので、どうぞお早目にご連絡ください。
DSC08849.JPG
ちなみに今回の入荷はピアスとイヤリングのみ。
主力であるピアス・イヤリングがあまりに減っていたため、リングやブレスレット、ヘアゴム、ブローチなどは今回は見合わせました。
また次回はこれらの作品も少しは入荷できたら、と思っておりますが、どのようにするかは未定ですので、ご希望がありましたらお申し付けください。

最後に、明日の日曜日は次女と末っ子の出勤です。
よろしくお願いいたします!

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

「珈琲と定食 minamo」でpiece of journey。 [奈良のこと]

DSC08947m.jpg
旅を愛し、訪ねた国の風景や人々の暮らし、料理などをカメラに収めた「山根綾香さん」の旅の写真を集めた展示会が、「珈琲と定食 minamo」で開催されています。

「人生は旅!」とバックパック一つでヨーロッパや東南アジアなどを訪ね歩き、3000点以上の写真を残していた山根さん。「また旅に出たい」と次の旅に備えていた2015年に病気が見つかり、その後29歳という若さで天国へ旅立ったそうです。

DSC08349m.jpg
実は「くるみの木」のスタッフとしても活躍していた山根さん。そのご縁から、今回写真展をすることになったminamoさん。同僚であり友人でもあったことから、今回の写真展では山根さんとの「思い出のケーキ」を再現して、期間中ご用意しているそうです。

山根さんのキラキラとした感性で切り取られた写真や旅日記とともに、minamoさんの思いが詰まったケーキも、ぜひお楽しみください。
会期は7/18(水)~7/23(月)。ちょっと短い期間ではありますが、ぜひ足をお運びください。

DSC08944m.jpg
piece of journey
Ayaka Yamane Photo Exhibition
2018.7.18-7.23 11:00-18:00


ちなみに・・・minamoさんと言えば「定食(ランチ)」です。
DSC08351m.psd.jpg
3日ごとにメニューが替わるおいしい定食は、メインのお料理のほかにこだわりのお米を使ったおいしいご飯、お漬物、そしてたっぷりのスープ!
男性の方なんかは一見「お腹一杯になるかな」と思ってしまうかもしれませんが、意外とボリュームあります!また味付けも決して薄い、というのではなく優しい味で、野菜もたっぷりなのでしみじみおいしく、体が喜びそう。
定食ももちろんおススメなのですが、たくさんの野菜と鶏肉をじっくりと煮込んでトロトロにした「トマトと鶏肉のカレー」も絶品です。
辛いものが苦手なACARTにも食べられるマイルドな辛さも嬉しい!

DSC07143mm.jpg
また今回の思い出のケーキとは違いますが、レギュラーメニューのケーキもおいしいので、ランチだけでなくおやつの時間にもおススメです。
ゆったりとした空間においしい珈琲と定食、デザートも。
もちろんminamoさんのお人柄も素敵で、通いたくなるカフェです。
DSC07665m.jpg
珈琲と定食 minamo
奈良市東城戸町 28
11:00-18:00(火曜休)
http://minamocoffee.tumblr.com


最後になりましたが、明日は土曜日です。
猫にしてはたくさんの土地を旅した長女が出勤します。
DSC08091.jpg
こちらの写真は2006年(!)北海道の富良野のあたりで撮影した若い頃の長女。見た目も性格も、そして行動パターンも、12年経った今とあんまり変わりません。

これまで行く先々で彼女の目に映ったのは、いったいどんな風景だったのでしょうか。
そして今、何を思うのか・・・。


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。