SSブログ

夏の夜の茅の輪くぐり。法華寺蓮華会式 [奈良のこと]

DSC08861m.JPG
昨日は振替の定休日をいただきました。
ご来店予定だったお客様はもちろんのこと、オンラインストアでご注文のお客様にもご不便をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
気付けばもう木曜日・・・。
すでに週末が近付いており、今週はものすごく短いような気がしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
DSC08890m.JPG
さて、本日のブログは先日7/17(火)に行われた法華寺での蓮華会の様子をちょっとだけご紹介です。

DSC08886m.JPG
奈良市法華寺町にある法華寺は、天平時代に光明皇后が建立した総国分尼寺です。
実際に光明皇后様が皇后宮としてお住まいになっていたので、法華寺御所とも呼ばれていたそうです。
またお寺の境内には浴室(からふろ)と呼ばれるお風呂が現存しており、1250年以上前に病気の方や困っている方の為に施浴が行われていたとか。
また悲田院なども建立され、両親を失った子どもの保護や行き場のない者のための施設などをつくったことは、現在の社会福祉の原点とも言われます。

DSC08878m.JPG
そんな光明皇后ゆかりの法華寺では、7/17に蓮華会式(れんげえしき)が行われます。
蓮華会式とは、本堂前の茅の輪をくぐり、夏の悪疫解除、祈願を行う伝統行事。
行燈に火が灯った蓮華会式の光景は美しい!と聞き、ACARTも19時にお店を閉めて急いで行ってまいりました。

DSC08885.JPG
蓮華会式の日、境内は17時から拝観無料になり、19時から茅の輪の開眼、法要が行われます。
ちなみにACARTは間に合いませんでしたが、17時~18時半まで光月亭(月ヶ瀬村より移築した18世紀中頃の茅葺の建物)で、「茅の輪がゆ」の接待があり、お寺でとれた梅干しでいただくことができるそうです。
お時間が許す方はぜひ17時に!

DSC08865m.JPG
20時の閉門前ギリギリに滑り込みましたので、境内は人もまばら。
DSC08875m.JPG
茅の輪はできたばかりなのか茅が緑でフレッシュな香り。真ん中てっぺんの「ポッ」となったところや、左右のお花がワイルドなスタイルです。
ご迷惑にならないように茅の輪をサクサクくぐって、本堂も少しだけお参りさせていただきました。
駆け足で拝見しましたが、慈悲深い光明皇后のお人柄が偲ばれるようで、上品で美しい、素敵なお寺でした。
来年はもう少し早く行きたいと強く思ったほど。
また今回は本堂しか見られなかったので、他の施設も見学しに、ぜひ昼間にも行きたいですね。

DSC08916m.JPG
帰り際、茅の輪のお守り、というのを頂きました(税込500円)。
茅の輪がくるん、となっているところと、赤と白の短冊?が可愛らしいです。
この夏も元気で過ごせますように。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

遠赤外線効果でふっくら焼ける [商品紹介]

連休中、暑い中当店に足を運んでいただき、ありがとうございました。
本日は通常ですと振替の定休日をいただく日なのですが、都合により営業しております。
しつこいようですが明日7/18(水)はお休みを頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。

DSC07991m.JPG
さて連休中もたくさんのお客様にお越しいただいたわけなのですが、そうして来てくださるお客様との会話の中には、いろいろなヒントがあります。
それらのヒントを仕入れに生かすことや、お客様のご要望に応えるというのも、小さな店の店主として店に立つおもしろさだとACARTは思います。
ユーザーとしての視点は決して失ってはいけないと思うものの、経営者やバイヤー、接客担当などの側面が大きくなってしまって、ついつい消費者目線になりきれない者にとって、お客様のご意見はとても重要です。
実際にお客様の声を元に入荷して、レギュラー商品になったようなものも一つや二つではありません。


本日ご紹介するのも、そんな感じで「一つ仕入れてみよう」と試験的に入荷してみたもの。 
お客様の「こんなの欲しい」というお言葉がきっかけ、と言っても過言ではありません。
と言うか、実はACARTもずっと欲しいと思いつつも入荷を決めきれずにいた商品なんです。
それをお客様にそっと背中を押していただいた、と言ったほうが正しいかもしれません。
ということで前置きが長くなりましたがご紹介します。

DSC08638.JPG
丸十金網 セラミック焼網 (小) ¥1,512(税込)
輻射板:セラミック、網:鉄(クロムめっき)

セラミックがもたらす「遠赤外線効果」で炭火焼のようにおいしく仕上がる焼き網です。

作っているのは、町工場が多く存在する東大阪の丸十金網さん。
実はこちらの会社、30年以上も前からこのセラミック焼網を作っている老舗企業なんです。
しかもセラミック焼網以外に作っているのが猫(とか小動物)の捕獲器!
DSC08208mc.JPG
当店の3姉妹は猫用捕獲器で捕まえた猫ではありませんが、全て保護猫ですので、なんだか運命を感じます。

DSC08643.JPG
さて話が逸れましたが、焼網のご説明です。こちらは直火専用で、ガスコンロや七輪で使用することができます。ただ、カセットコンロだと輻射熱でボンベが熱くなって大変危険なので、使用できません。ストーブは△。火力が弱い場合は焼けないそうです。
もちろんIHは対応しておりませんのでご注意ください。
またセンサー付きコンロをお使いの方は、コンロが認識せず安全装置が作動し自動で消火する場合や弱火になる場合があります。

DSC08646.JPG
遠赤外線効果でふっくら美味しく、ジューシーに焼ける焼き網。
あれこれ焼いてみたくなりますが、今回はお客様に先にご提供したいので、ACARTは使用できません!使っていないものを販売するのもどうかと思うのですが、お取り扱いを本格的に始めた際には挑戦したいと思います。

DSC08636.JPG
実は大・小2種類あるのですが、今回は試しに小の方を入荷してみました。
サイズは15×15cm。ギリギリ食パンが一枚焼ける感じです (大は22×22cm)。
朝食の「トースト」が美味しく焼けるというのも興味深い!
キャンプやバーベキューでも活躍すること間違いなしです。

ACARTもやっぱり欲しいので、次回はもう少し多めに入荷しようかな、と検討中です。
他にも「欲しい!」という方、ぜひお声掛けください。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

暑いので、水出しコーヒー。 [商品紹介]

暑い暑い3連休になりました。
いつもは寒いくらいに効かせているエアコンも、この連休は少し効きがあまくなるくらいに暑かったので、お越しいただいたお客様にもご迷惑をおかけしたかもしれません。
こんなに暑いのに外を歩いている人がいる、というだけでもすごいと思うのですが、ならまちにそして当店にお越しいただき、本当にありがとうございました!
本日もくれぐれも無理のないように、休憩と水分補給を忘れずにならまちをお楽しみください。

DSC08754mc.jpg
さて連休最終日、本日の猫スタッフは次女と末っ子です。
毛むくじゃらの彼女たちは暑くないのかしら・・・。
DSC08768mc.jpg
本日もどうぞよろしくお願いいたします。


と、あまりに暑いのでこんなときにやたらと売れる商品をご紹介したくなりました。
DSC03826m2.JPG
プシプシーナ珈琲の人気商品「水出しコーヒー」です。

DSC00979m.jpg
パックに入ったコーヒーを1リットルの水につけて、一晩置くだけで美味しいコーヒーが作れる、という水出しコーヒー。
冷蔵庫だと3日は保存できるので、作っておくと飲みたいときにいつでも美味しいアイスコーヒーが楽しめます。
この手軽さと美味しさに加えて、最近は水出しコーヒーが流行っている、ということもあってか売れ行き好調。
特にプシプシーナさんの水出しは1パックに55gのコーヒーが入っていて、かなりしっかりとした味わいの本格的なコーヒーが楽しめるのも、人気の秘密かもしれません。

DSC01117mm.jpg
実は先週半ばに売り切れてしまい、急いで注文したところ土曜日に到着。
それからすぐに売り場に並べたのですが、昨日と一昨日でバタバタと売れてすでにあと残り少しになってしまいました。
また近いうちに注文しようと思っていたので、あまり沢山は入荷していなかった、というのもあるのですが、なかなかのハイペースに少々焦っております。
近日中にご入用の方は、どうぞお早めにお買い求めください。
もちろんお取り置きも承ります。

DSC03827m.jpg
そんな水出しコーヒーは1パック(55g)×5個セットになって税込1404円。
涼し気なパッケージに入っているので、お土産やプレゼントにもピッタリです。
プシプシーナ珈琲 水出しコーヒーパック ¥1,404(税込)

最後になりましたが、明日は通常ですと振替の定休日をいただくのですが、都合により明日も営業いたします。
代わりに明後日7/18(水)にお休みを頂きますので、お間違いの無いようにお願いいたします。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

工房アイザワ ストレートケトル、待望の再販です。 [商品紹介]

昨日は予想通り暑い一日になりました。
そして予想通り外を歩く人も少なく、比較的のんびりとした土曜日でした。ただ、そんな暑い中でもご来店をいただいたお客様には、本当に感謝申し上げます。ありがとうございました!
本日も39℃まで上がるとか。これはもう外に出るのが危ないレベルかもしれません・・・。

DSC08460mc.jpg
そんなまさに酷暑の本日ですが、看板猫の長女がお店に来ています。
お年寄りですが、澄んだ瞳はまるで少女のよう。
DSC08295m.jpg
次女たちと違って隠れることはありませんが、逆にあまり動きません。じーっと寝ていたかと思うと、たまに寝るのに飽きて扉の前でお客様を待つこともあります。
ただ、この暑さの中外を歩く皆様は、頭からかぶったタオルや日傘、帽子で視界が狭く、ドアの前にいる長女に気づくことはほぼありません・・・。
それでもお客様を待ち続ける長女(嘘です、すぐに飽きます)。よろしかったら遊んでやってください。

DSC01616.JPG
さて、本日は再入荷のお知らせです。長らく欠品しておりました工房アイザワストレートケトル。
ようやく少しだけ在庫が揃いましたので、販売を再開することにいたしました。
前回オンラインストアや店頭で販売していたのは約1年近くも前でしょうか。
DSC07920.JPG
その後品切れになり、これまでたまーに少しだけ入荷はあったものの、お問い合わせいただいたお客様や入荷待ちでオーダーをいただいた方に少しずつ、ある意味こっそりと販売していたため、店頭やオンラインストアではずーっと欠品。一時期は入荷待ちを承ることもできない状況だったのですが、やっとお待ちいただいていたお客様にもお届けすることができ、このたび販売を再開する運びとなりました。
長らくお待たせしたお客様には大変ご不便をおかけいたしました。

DSC01652.JPG
そんな人気のストレートケトル。
「インスタ映え」する美しさが最大の特徴です。
キッチンやダイニングに置くと周りの風景までもスタイリッシュにしてくれる秀逸なデザイン、やはり何度見ても素敵です。
DSC01648.JPG
また機能性に関して、以前もこのブログでご説明しましたが、IH200Vには対応しているものの、一部海外製のIHなどには反応しない場合があります。
詳しくは店頭やメールにてご相談いただくか、以前のブログをご参考にしていただけたらと思います。

DSC01654m.JPG
再販売、と言ってもやはり本当に少量の入荷です。
豊富に入荷、というわけではなく今なら在庫があります、という程度ですので、探していた、と言う方はぜひお早めにお買い求めください。
もちろん店頭にもありますので「一度見てみたい」というご要望も大歓迎です。オンラインストアでも在庫が戻っていますので、遠方の方のご利用もお待ちしております。
工房アイザワ ストレートケトル 2.0L マット IH200V対応 ¥7,992(税込)


さて、明日は連休最終日。3日間のお休みなんてあっという間ですね。
明日の猫は、昨日も出勤していた次女と末っ子が再びです。
連休の締めに、明後日からのお仕事の活力に、ぜひお立ち寄りください。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

夏の始まりは奈良の「祇園祭」で。 [奈良のこと]

DSC08720mm.jpg

今週末の3連休、各地で猛暑が予想されています。
もちろん奈良も猛暑予定の地域。
お出かけの際は暑さ対策と水分補給を忘れずに、無理のないようにお気をつけください。

猛暑と聞くと、ならまちは暑い・・・、人もあまり歩かない・・・
とちょっと戦々恐々としてしまいますが、できるだけ店内を冷やしておきますので、お散歩の途中にお立ち寄りください。冷房中のため入り口ドアは閉めておりますが、どうぞお気軽に(そして勇気を出して!)お入りください!

あ、ドアを閉めて営業している理由がもう一つ。
本日は猫の出勤日でした。
DSC08518mc.JPG
ここなら見つからない、とレジ台の横に隠れる末っ子。残念ながら「猫がおります」のボードと一緒に座っているので、まるで見つかりたいみたい。
DSC08509mc.JPG
そりゃ見つかるわよ、と次女。
たまたま上手く隠れていることもありますが、店にはおりますので、猫と触れ合いたい方はお声掛けください。


さて、梅雨が明けてからというもの、暑い日が続きます。
本日と同じく暑かった昨日の夕方、ちいさなちいさな「祇園祭」が、奈良きたまちの祇園社・八坂神社で開催されました。
DSC08650.jpg
去年も一昨年もこのお祭りに行ったので、ACARTにとっては「夏のはじまり」といえばこの「祇園祭」という感じ。もちろん今年も!ということで、閉店後に急いで行ってまいりました。

DSC08691.jpg
先日のブログでもお伝えしましたが、ただいま「きたまちweek」開催中。昨日の「祇園祭 宵宮」も、今年は「きたまちマーケット」と同時開催、というかたちのようでした。
毎年参加されている「きたまち豆腐」さん、「morico」さんのほか、今年から参加のお店もたくさん。
小さな境内は人であふれ、より賑やかに楽しいお祭りになっていました。
DSC08677.jpg
到着したときには、天平衣装の方々の生演奏会と歌の最中。
雅楽ではなく、バイオリンやフルート、というのがなんとも面白かったです。

DSC08668.jpg
そして今年もACARTのかき氷初めはやはりmoricoさん。
これを食べないと、夏が始まりません。
DSC08738.jpg
オーダーしたのは、「河内晩柑とパイン」と
DSC08724.jpg
「桃すもも杏仁」のかき氷。
どちらもとっても美味しかったのは言うまでもありません。
久しぶりのかき氷でしたが、暑くて溶けやすかったので、急いで食べてしまいました。
もっとゆっくり食べたかった・・・。

ちなみに、昨日moricoさんの助っ人をされていたせりんごさんが、本日は火と実coffeeでボードゲーム会を開催されます。kasiさんのお菓子販売と火と実coffeeと、セットでお楽しみください。
DSC01334m.JPG
またフラッグを集めて素敵な景品がもらえる「お山でフラッグラリー」も開催中ですので、ぜひぜひきたまちに足をお運びください。

ACARTが子供の頃は奈良市内でも有数の規模の夏祭りだった「祇園祭」。
神社から西へ向かう参道、約250mほどの路地には所狭しと夜店が並んだものでした。しかし近年、今の姿になる前にはその面影もなくなっており、夜店の数も神社の前に2~3件というなんとも寂しい状態でした。
今再び少しずつ賑わいを取り戻しつつある小さなお祭り。
あのころの賑やかな姿にまた戻るのは、もしかしたら時間の問題かもしれません。
DSC08660.jpg
今年は終わってしまいましたが、きっとまた来年もあるはず。
1年後にはなりますが、ご興味のある方は来年をお楽しみに!

また、きたまちweekのマーケットは、連休最終日7/16(月・祝)にも開催されます。
きたまちふれあいマーケット
12時~16時ごろ・鼓阪小学校の講堂前
ミジンコブンコさんやアジアン・マーブルさんらも出展されるそうです。

最後に、明日の猫は長女です。
こちらもどうぞお楽しみに。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

美しい壁掛け時計MOHEIM HORNのgrayが再入荷しました [商品紹介]

DSC05134m.jpg
昨年のちょうど今頃からお取扱いを開始したMOHEIM。
「時を経ても古びることのない普遍的な美しさとデザインで毎日の生活をより豊かに彩る」というコンセプトのもとに、国内外の優れた生産者の技術と、日本の最先端を走るデザイナーを結びつけ、新しいプロダクトを企画し生み出していくというスタイルのブランドです。

当店で取り扱っている商品は、職人さんが手作りするブリキの缶「TIN BOX」やキャニスター「TIN CANISTER」、そして「HORN(ホーン)」と名付けられた壁掛け時計。
日本の職人の技術とシンプルでスタイリッシュなデザインが大変好評です。


店頭でも多くお問い合わせをいただき、特に壁掛け時計「HORN」の「他の色」をご覧になりたいというご要望をよく頂きます。
にも関わらず、しばらくの間人気のgrayが欠品!そんなわけで、このたび再入荷いたしました。
DSC05148m.jpg
時計を扱うと決めた当初は、「決して高くはないけどけっこう大きいし、何よりこのならまちで壁掛け時計を買って帰る、という状況をあまり想像できない」と思っていたACART。
ところが、ふたを開けてみるとこのカッコよさ、そしてお手頃な価格が大変な人気に。

「そうだ、時計買って帰ろう。それも今!」とか「ずっと探していた理想の時計に今出会った」と運命を感じてお買い上げになる方もけっこういらっしゃいました。
その後grayが欠品している間も「grayを見てから考えよう」という方が多かったのですが、なかなか入荷できずお客様にはご不便をおかけしておりました。やっと全色そろいましたので、検討されていた皆様、ぜひ全色ご覧になってゆっくり悩んでください!

さて、そんな人気の時計、もう一度ちゃんとご紹介しましょう。
何よりも特徴的なのは外側のフレーム。極めて薄く成形されており、外側に向かって広がるひさしのような形状になっています。これは一つの鉄の塊を旋盤で型に押し付けながら伸ばす「へら絞り」という製法で職人さんが手作りしており、フレームには継ぎ目がありません。
写真は「copper=銅」のモデルで、店頭に展示しているものです。フレーム本体はスチール製で、銅はメッキ。さらに銅メッキの上にはクリア塗装がされており、変色などは起こりにくくなっています。

DSC05132.jpg
文字盤は光沢のあるアクリルで、針と文字盤のマーカーは艶消しの黒。正面には風防がないので映り込みのも起こらず、クリアに時刻を見ることができます。ただ、風防がないのでお掃除の際にはご注意ください。ハタキなどで埃を払っていると、間違えて針を動かしてしまう可能性もあります。

DSC05143m.jpg
カラーはcopperに加え、grayとnavy。店内で目を引くcopperは¥22,680(税込)と少々価格が上がりますが、それ以外の色grayとnavyは¥11,880(税込)。
この美しさ、職人の技を考えると、めっちゃリーズナブルです。
DSC05150.jpg
一番人気で欠品していたgrayはツヤのないマットな仕上げ。
DSC05142.jpg
対してnavyは艶あり仕上げです。
gray、navyともメラミン塗装で傷にも強く美しい仕上げとなっています。

本体のサイズは直径28cmx厚さ5.8cm。壁掛時計としては一般的なサイズですが、ひさしの分だけ厚みがあり立体的です。
針には秒針がなく、静かにリニアに動くスイープ式。寝室やリビングで針の音が気になる方にはぴったりです。

DSC05131.JPG
壁にはフックやネジの頭にひっかけて設置するのですが、そのための金具が製品に付属していませんので、お客様にご用意いただく必要があります。
また、本体背面のひっかけ用の金具がフレーム底面より1cmほど奥まったところにあるので、長いネジが必要です。

店頭でのご相談も承りますので、どうぞお気軽にお声かけください。
MOHEIM HORN gray ¥11,880(税込)
MOHEIM HORN navy ¥11,880(税込)
MOHEIM HORN copper ¥22,680(税込)

さて、最後に。
DSC00947m-001.jpg
明日からはじまる3連休、もちろん猫スタッフが出勤いたします。
3連休のときはいつもそうなのですが、高齢の長女をいたわる意味でサンドイッチ方式をとらせていただきます。つまり土曜は次女&末っ子、日曜が長女、祝日の月曜が再び次女&末っ子の予定です。

そしてもうひとつ大切なお知らせ。
来週のACART LIFESTYLEの定休日は、7/18(水)とさせていただきます。
通常定休日の月曜日が祝日なので、本来であれば翌火曜日が休みのハズなのですが、今回だけ都合により水曜日に振替させていただきます。
お間違い無いようよろしくお願いいたします。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

暑い日にはプシ猫水筒にアイスチューブ [商品紹介]

湿度が高く、暑い日が続きます。
この時期よく耳にする「熱中症」にかからないようにするためには、やはりしっかりと水分をとることが重要なようです。
DSC04022m.jpg
出先で飲み物を買うでも良いのですが、やはりペットボトルのゴミが気になるし、その度に出費というのも・・・。ということで、ACARTは出かける時にはだいたいいつも水筒を持っていきます。
好きな飲み物を好きな濃さで、好きなときに。自販機やコンビニに運悪く出会えない場合や(どこ行くんや?)、車なんかだとなかなか立ち寄れないこともあるので、水筒を持っていると安心で便利なんです。

とはいえ暑い真夏に困るのが、飲み物が温かくなってしまうこと。
温かくなるだけならまだ良いのですが、長時間高温の場所に置くと傷んでしまう場合もありますので、これまた注意が必要です。

DSC07639mm.jpg
そんなとき、ACARTのオススメはお馴染みのプシ猫ボトル!
耐冷温度が-40℃までと冷凍もできるので、前日に飲み物を冷凍しておいて、出かけるときに解凍しながら持ち運ぶ、なんてことができます。
説明書きには「冷凍庫で保管しないでください」とあるのでちょっと躊躇しましたが、長期保管するわけではなく一晩冷凍庫に入れるだけなので、全然大丈夫。なにしろ -40℃ までOKなんですから。
凍らせ方や外の気温次第では「まだ凍ってて飲めない!」と誰もが一度は経験した状況にもなるのですが、早めに冷凍庫から出しておくなど、工夫次第では冷たいドリンクを長時間楽しむことができます。

DSC07662.JPG
上記のような「ボトルごと飲み物を凍らせる」という昔ながらの方法もありますが、本日ご紹介したいのは 「プシプシーナ珈琲 ウォールマグ リユースボトル(水筒)」を作るRIVERSさんの 「アイスチューブ(ICE TUBE)」という商品。
以前この商品を入荷したときにもご紹介したのですが、コイツが活躍する季節がやってきたのでもう一度使い方も含めて詳しくご紹介します。

「アイスチューブ」 はドリンクの冷たさを一定時間キープすることができる便利なアイテム。氷のように溶けてドリンクを薄めないのでおいしさも保つことができます。
使い方は簡単。
DSC07654.JPG
①アイスチューブの蓋を外して中にに水を入れて冷凍庫で凍らせます(3~4時間で凍ります)。
②ボトルに内蔵のスプラッシュガード(中ブタ)にセットしてお使いください。
以上です。
通常であれば500ml入る水筒ですが、装着するとアイスチューブの体積の分だけドリンクが入らず、 約410mlの容量になります。
DSC01278m.JPG
と言ってもよくわからないかと思いますので、自宅でやってみました。
だいたいこれくらいまで入れると、アイスチューブを入れたときにピッタリ。

気になる保冷時間ですが・・・。
もともとの飲み物の温度や外の気温により、けっこう差があります。
そして残念ながら魔法瓶のように何時間も冷たさを保ってくれるわけではありません。
普通のグラスのドリンクに氷が入っている状態、というのを想像していただけると良いかもしれません。
冷たい飲み物を数時間楽しみたい、というときには魔法瓶や昔ながらの凍らせる方法がより有効かもしれませんが、緩やかに温度を保つ、というくらいであれば悪くないと思います。
何よりお値段も175円とお手頃ですので、ぜひ一度お試しください。

プシプシーナ珈琲 ウォールマグ リユースボトル(水筒) ¥1,510(税込)
RIVERS アイスチューブforウォールマグリユースボトル ¥175(税込)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

今年も暑中見舞いの季節です [商品紹介]

DSC04837m.jpg
各地で豪雨や水害が相次いだ今年の梅雨。
先日、ここ奈良県を含め近畿地方でもやっと梅雨明けが発表されました。
今年はたくさん雨が降ったので「長かった~!」という気がしますが、どうやら例年に比べて早く梅雨が明けたそうですね。
これから本格的な夏がやってくるわけですが、梅雨明けといえば「暑中見舞い」の季節です。
みなさま、もうご準備はお済みでしょうか?
ACARTも毎年「たくさん出そう!」と思っているけれど、「暑中見舞い」のつもりが「残暑見舞い」の予定になり、結局数枚しか出さず・・・ということが続いているここ数年。
あちこちの安否が気になる今年こそ、と意気込みだけはございます。

ところで、「梅雨明けといえば暑中見舞い」と申しましたが、暑中見舞いを差し出す時期には諸説あります。だいたい梅雨明けから立秋の前日までが「暑中見舞い」と言われますが、出し始めの時期としては「小暑(2018は7/7)が終わってから、とか、夏の土用の入り(2018は7/20)から、などと言われることもあり、厳密に「この日から」と決まっているわけではないようです。
DSC05128mm.jpg
ただ、「立秋の前日まで(2018は8/7)」というのはどの説も共通していて、これを過ぎると残暑見舞いになります。
だいたい今頃から暑さのピークを迎える地域が多くなることを考えると、これから来月初旬までに出せば間違いはなさそうです。

そんなわけで今まさに暑中見舞いの出し時!ACARTのオススメ暑中ハガキをご紹介します。

ニッポンの四季や節句などのモチーフを、色鮮やかな和紙の貼り絵で表現する和文具ブランド『京都烏丸六七堂』より「貼り絵の和紙のはがき 各324円(税込)」です。
DSC08542m.jpg
夏柄は、今年の春に追加された新柄「鯨(くじら)」、「とび魚」、「蛸(たこ)」、「鮪(まぐろ)」、「やどかり」。ユーモラスな海の生き物が夏らしくて爽やかです。
DSC08539m.jpg
また昨年から変わりなく「金魚」「線香花火」「柳に蛙」「朝顔」も涼しげ。
貼り絵の部分に本体のはがきとは違う種類の和紙を使用した、手の込んだ暑中見舞いは、ちょっと粋で贅沢。きっと送ったお相手にも喜ばれるはずです。
ACART LIFESTYLE online store 「京都烏丸六七堂」商品一覧

DSC08536m.jpg
そして暑中見舞いと言えばもう一つ。「ぽいぶみ」は「ぽい」の和紙の部分に文章を書き、透明の封筒に戻して120円切手を貼って送ります。
ビニールの紐がついた封筒は、金魚をすくった後に持って帰る袋をイメージしていて、とてもノスタルジー。

DSC01644mmcm-001.jpg
「書いてることが丸見え」でも「ちょっとしか書けない」でもいいじゃないか!
何と言ってもこれが届いたときの驚きや楽しさは格別です。
内容は丸見えですが、年賀状等他のはがきでも書いていることは見えてしまうものですし、少ししか書けないのも筆が進みづらい人にはありがたいかもしれません。
さらに文字に自信の無い方にはちょっとした裏技もあります。
DSC00906m.jpg
ポイの下にあらかじめ印刷したテキストを敷いていただくと、上からなぞるだけで美文字が書けます。

また書くときには筆ペンや万年筆、毛筆なども風情があって良いのですが、滲む可能性もあります。マジックや鉛筆、ボールペンなら割とキレイに書けますのでお試しください。
ぽいの種類は昔懐かしい針金と、プラスチック製は桃色と空色、檸檬色があります。
ぽいぶみ プラスチック(空色桃色檸檬色) ¥562(税込)
ぽいぶみ 針金 ¥886(税込)

いよいよ夏本番です。今年こそ、長らくご無沙汰している方や遠くのお友達に、離れているご家族に、暑中見舞いを送ってみるのはいかがでしょうか。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

人気の工房アイザワ ストレートポットが再入荷しています。 [商品紹介]

DSC01482m.JPG
先週末も大雨や心配なお天気の中、ご来店いただきありがとうございました。
いよいよ梅雨も明け、今週はあまり雨が降らないという予報。
豪雨の被害にあった地域では、雨が降らないのは嬉しいことですが今度は暑さとの闘いですね・・・。
これ以上の被害が無いことを祈ってやみません。

DSC07897.JPG
さて、そんな中ではありますがACART LIFESTYLEは通常通り営業していますので、商品紹介です。
新潟の工房アイザワのストレートポットが久しぶりに入荷いたしました。
DSC07905.JPG
ステンレスでクールな印象ですが、艶消しのサテン仕上げとハナの木のツマミ、そして孟宗竹の取手がどこかあたたかみも感じさせます。
清潔感があるステンレスは軽くて丈夫。陶器や磁器と違って落としても割れないので、お子様ややんちゃな猫さんがいるお宅でも安心ですね。
形は寸胴なので中を洗いやすいのもポイントです。
急須ですので直火にはかけられませんが、深めの茶こしが付いているので煎茶やほうじ茶、紅茶やハーブテイーにもお使いいただけます。
割れる心配がなく軽いので、国内の方はもちろん海外からのお客様にも人気です。

DSC07901.JPG
取手の種類が2種類ありまして、本体の上に倒せる取手がついた「弦手」と、注ぎ口の反対側にマグカップのような取手がついた「横手」。
弦手のほうはどちら側にも倒せるので収納に便利ですし、横手は電気ポットから直接お湯を入れる時に持ちやすい、などそれぞれに利点があります。
生活スタイルやお好みに合わせてお選びください。

容量は約400ccなので家庭用の小さめ~普通サイズの急須とだいたい同じなのですが、ステンレスで厚みがなく、デザインもスッキリしているのでとても小さく見えます。
DSC07912.JPG
注ぎ口の裏側にもパンチ穴による茶漉しがついているので、付属の茶漉しアミを使わず直接お茶葉を入れて、お湯のみに注ぐ前に別の茶こしで細かい茶葉を受ける、という使い方も可能です。
そんなときは「和味 茶こし」も一緒にいかがでしょうか。

DSC04482m.jpg
使っていて感じることとして、熱いお湯を入れるとやはり本体がかなり熱くなります。
磁器や陶器の急須でもお湯を入れれば熱くなるのは同じことですが、ステンレスで薄い分、注意が必要です。
DSC01435.JPG
またお使いのお客様からは、「逆さまにして乾かしていても、本体上部に水が溜まって、完全には水が切れない」というお声を頂いております。
これは構造上の問題で、おそらくこのポットの形が変わることは無いので、申し訳ないのですがお客様に対処していただくしかなさそうです。
乾ききらない部分はふきんでひと拭きしていただくのが良いかもしれません。
そんな注意点も参考に、ご購入を検討していただけると幸いです。

DSC01437.JPG
ちなみに今の季節はお茶を作ってポットごと冷やしておくのもオススメです。
冷えるのも早く、小ぶりでスマートなので冷蔵庫の中でも場所をとりません。
長く使えて便利なストレートポット、この機会にいかがでしょうか。

工房アイザワ ブラックピーマン急須 ストレートポット(横手) ¥6,048(税込)
工房アイザワ ブラックピーマン急須 ストレートポット(弦手) ¥6,048(税込)


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

来週は、きたまちweek2018だそうです [奈良のこと]

昨日もあいにくの雨でしたが、そんな中でもご来店いただいたお客様、本当にありがとうございました。長女もきっと満足・・・したはずです。
DSC07546mc.jpg
やっと雨も上がった本日は次女と末っ子がお待ちしています。
DSC08249m.jpg
心配や不安は続きますが、とりあえず元気な猫を見て、一息ついていただけたらと思います。
またかなり蒸し暑くなってきました。暑さ対策も万全におでかけください。

DSC00169m.jpg
さて、来週7月10日~16日は奈良きたまちで「きたまちweek」が行われます。
先日このブログの7月の予定では簡単にお知らせしましたが、いよいよ来週から、ということでちょっと詳しくご紹介したいと思います。

とその前に、きたまちweekとは?
近鉄奈良駅から般若寺あたりまでの北側エリア一帯を指す「きたまち」。
DSC08238mm.jpg
そのきたまちエリアを中心として、おいしいものいっぱいの屋台や市、講演会やワークショップなどを、各店舗だけでなく、神社の境内なども利用して行うのが「きたまちweek」。

DSC08272m.jpg
参加店舗も年々増え、ここ数年の間で非常に賑やかなイベントになりました。
期間中は特別メニューや期間限定のサービスなどが受けられる店舗もあるほか、何店舗かが共同で運営するイベントもあるので、本日はそちらをご紹介します。


DSC01253m.jpg
きたまちマーケット 祇園祭宵宮
7/13(金) 17:00~20:30頃
祇園社・八坂神社
•18時~  宵宮祭典
•18時30分~  子供狂言
•19時~  「大和妃&尺八による舞と歌と和洋音楽」
スイーツ、ドリンク類、雑貨類が祇園祭宵宮に大集合!
<参加予定店>
morico(かき氷)/Somi sweets&coffee(焼き菓子、ドリンク)/あじあの薬膳おばんざい 藍布(野菜たっぷり生春巻)/ワインの王子様(ベルギービール、サイダー)
ほか多数!

DSC20180716.jpg
きたまちディスカッション
7/16(月・祝) 13時~16時
鼓阪小学校講堂
「地域のにぎわい・未来をデザインしよう」をテーマに、地元に関わる人がきたまちの今とこれからを考えます。
(入場無料 予約不要)

DSC08475m.jpg
きたまちふれあいマーケット
7/16(月・祝) 12時~16時ごろ
鼓阪小学校講堂前
<参加予定店>
ミジンコブンコ(スパイス弁当)/Somi sweets&coffee(焼き菓子とドリンク)/ブタとエスプレッソと(かき氷)/マールイ・ミール(マトリョーシカキーホルダー絵付けワークショップ、物販)
などなど。

DSC00261mm.jpg
旧細田家住宅公開
7/14(土) 10時~16時ごろ
江戸時代初期から続く農家住宅を、きたまちweekに合わせて特別に公開します!(見学無料・予約不要)

DSC01977m.jpg
お山にフラッグラリー
7/10(火)〜7/16(月・祝)
参加店舗を巡ってフラッグを集めるとプレゼントがもらえます。
フラッグは、お店の人に声をかけると1本、商品を購入したり飲食したりすると2本もらえるそうです。
フラッグを5本集めると7店舗分の割引チケットなどがもらえます。
なお、店舗によって営業時間、休店日が異なりますのであらかじめ営業しているかどうかをチェックしてお出かけください。
<参加店舗>
器人器人/ Somi sweets&coffee /tegaimoncafe/火と実coffee/foo stitch/Fu-ra/ミジンコブンコ

上記の他にも、期間中は特別メニューや期間限定のサービスなどが受けられる店舗もあるので、この機会にぜひ「きたまち」に足をお運びください。


そして最後になりましたが、お馴染みの「火と実coffee」のCMです。
昨日から「火と実coffeeフリーマーケット」が始まっています。
DSC01298m.jpg
火と実coffeeフリーマーケット
7/7(土)~7/10(火) 8時~18時
<出店者>
hanaroji/kino-mono/白鳩舎/ごはん芽屋/ボードゲームセリンゴ/kasi/火と実coffee/ACART LIFESTYLE
お店のものから私物までいろんなものがでるでるフリーマーケット。
7/8(日)~7/10(火)は大好評のモーニングもあります!ちなみに本日から3日間のモーニングメニューは「ドライカレートースト」だそうです。
DSC01300m.jpg
フリーマーケットには僭越ながらACARTも出店していますので、よろしかったら足をお運びください!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。