SSブログ

ACART LIFESTYLE シークレットセールのお知らせ! [お知らせ]

secretsale.jpg
ものすごく突然ではありますが、ACART LIFESTYLEでは日頃の感謝を込めまして、明日と明後日の8/18(土)・8/19(日)と、来週の8/25(土)・8/26(日)にセールを開催いたします。
ただし、今回はいつもSNSをご覧になっている方のみにお得にお買い物をしていただく、「シークレットセール」とさせていただきます。

DSC00110m.jpg
店頭には特にセール価格については提示してございません。それどころかセール開催を示すPOPなどもほとんど無し。
ですので、店頭にてブログかフェイスブック、インスタグラムをご覧になったことをお伝えください。
お伝えいただいた方のみ、店内ほぼ全品10~20%オフとさせていただきます。
商品によって割引率が異なり、また一部除外品もあるので、セール価格の詳細については直接店頭にてご確認ください!
※お支払いは現金のみとさせていただきます。
※セールは実店舗のみでの実施となります。

DSC00105m.jpg
この機会に、今まで買おうと思っていたけれどなんとなく一歩踏み出せなかったものや、いつか買おうと思っていたものをぜひお買い求めください!
お皿やカトラリーのまとめ買いもこの機会ならお得です!
ぜひぜひご利用ください。

DSC08308m.jpg
実は今週末8/18~8/19はならまちのお花屋さんハナロジさんでもドライフラワーのセールをされるそうです。夏でも枯れない、飾ってオシャレなドライフラワーがお得な価格で提供されるそうですので、ぜひ足をお運びください。
ハナロジさんのドライフラワーセールのついでに、当店のシークレットセールにもお立ち寄りいただけるとありがたいです。

DSC00115.jpg
ちなみに、ハナロジさんでは週明けの8/20(月)にはセールとともに、moricoさんのかき氷の会もあるようです。
moricoさんの氷が食べられる機会もこの夏あと少しとなっております。
月曜日ではありますが、こちらもお楽しみに。
ドライフラワーセールとmoricoさんの氷の会の詳細は、ハナロジさんのインスタグラムにてご確認ください。

さて、最後に明日の猫スタッフのお知らせです。
DSC09594m.jpg
明日土曜日の担当は長女。
大変申し訳ございませんが、彼女はセール対象外です!


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

次は「ならまち遊歩」!8/17(金)~8/26(日)です [奈良のこと]

DSC00046m.jpg
昨日でお盆も終わり、本日もしくは明日からお仕事、という方も多いのではないでしょうか?
お休みを満喫された方も、結局あまり休めなかったという方も、お疲れ様です。

ACART LIFESTYLEは通常通り営業しております。
燈花会も大文字の送り火も終わったならまちは少し静かですが、ゆっくり皆さまをお待ちしております。

そんな静けさを取り戻したならまちですが、明日からまた新しいイベントが始まります!
DSC00084m.jpg
去年初めて開催された新しいイベント「ならまち遊歩」
期間中、ならまちのあちこちに吊るされた提灯が街を優しく照らし、ノスタルジックな街並みを作り出します。また今年は昨年以上にたくさんの企画が用意されていて、さらに楽しいイベントになっています。

DSC00048m.jpg
今回ACARTはこのイベントには参加していないのですが、せっかくなのでちょっと詳しくご紹介します。
まずは開催日が限られているイベント。

■オープニングイベント
DSC02163-001.JPG
【日時】8/17(金)18時半~19時
【場所】猿沢インウッドデッキ
「ならまち遊歩」の開催を記念して、猿沢池に提灯が幻想的な風景を創りだします。
※写真は昨年の模様です。

■ならまち遊歩ナイトツアー
DSC02110-001.jpg
【日時】8/17(金)~19(日)・24(金)~26(日)
【場所】ならまち遊歩イベントエリア内
【費用】1000円

■バサラ祭り×河瀨直美×奈良の町
【日時】8/18(土) 18時半〜20時
【場所】奈良市音声館 2階ホール
【出演】魚谷 和良/河瀨 直美/兵頭 祐香
【入場料】500円※ならまち楽座手形の呈示で無料。
【定員】 60名 事前にお申し込みが必要です(定員に空きのある場合は当日参加も可)。

■COCKTAIL BAR NARAMACHI-YUHO
DSC00066m.jpg
【日時】8/19(日)14時~21時半
【場所】奈良町物語館
奈良のトップバーテンダーがさまざまなカクテルを提供する、一夜限りのカクテルパーティー。

■かき氷作り体験
DSC09654mm.jpg
【日時】8/18(土)・19(日) 18時~
【場所】にぎわいの家 (参加費200円)

■蚊帳の中でお話会
DSC09676mm.jpg
【日時】8/19(日) 17時~19時
【場所】にぎわいの家

続いて、期間中は連日開催しているイベントも。

■ならまち楽座
期間中「ならまち楽座マップ」掲載店で楽座手形を提示すると、店舗独自の様々なサービスを受けられます。しかも今年は楽座手形を購入すると500円分(100円券×5枚)のお買い物券がついてくるので、とてもお得ですね!
※ACART LIFESTYLEは対象店舗ではありません。

■ならまちプロジェクション
【時間】 18時半~21時半
【場所】 ならまち遊歩開催エリア(数ヵ所)
プロジェクターから軒先などに設置する蚊帳生地に画像を映し出すインスタレーション。

■ならまち提灯さがし
DSC00056m.jpg
【場所】 ならまち遊歩開催エリア内一帯
【費用】 無料
ならまちに吊るしている提灯の中から、文字の吊された提灯を探し出し、そのキーワードから答えを見つけ出すと記念品がもらえます!

■提灯絵付け体験
DSC02404m.jpg
【時間】 11時~20時
【場所】 猿沢インウッドデッキ特設テント
【費用】 500円 ※ならまち楽座手形提示で400円
※写真は昨年の模様です。

■にぎわいの家 子ども提灯展示
DSC00062m.jpg
【時間】 9時~17時  ※18.19日は20時まで開館延長
【場所】 にぎわいの家
椿井小学校4年生の生徒たちが描いた提灯の展示。

この他にも関連イベントがございます。
たくさんあってここではすべて紹介できませんでしたので、詳細はならまち遊歩の公式HPでご確認いただければと思います。
残暑が厳しい毎日ですが、ぜひならまちに足をお運びください。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

無人でキャッシュレスの本屋さん「ふうせんかずら」ってなんだ?? [奈良のこと]

DSC00001mc.jpg

今年、アメリカシアトルに1号店が誕生したあのAmazonの実店舗Amazon Goは、入店時にスマホをかざすと、手にとって持ち帰った商品が自動的に課金されるというシステムの「無人店舗」でずいぶん話題になりました。
また大手コンビニローソンも今年に入って東京で無人レジの実証実験を実施し、こちらも大きなニュースに。
昨今の少子化に起因する労働人口の不足と、IT技術の進歩のおかげて急速に進みつつある「無人店舗」。でもどこか少し先の未来の話のような気がしていましたが、なんと!ならまちに!もう誕生しているではありませんか!

DSC00034m.jpg
奈良町のちょっとはずれにある「ならまちすーく」内に8月10日にオープンした無人でキャッシュレスの本屋「ふうせんかずら」さん。
DSC09964m.jpg
営業時間は朝7時~夜23時までなのですが、スタッフの方がいるわけではなく、「無人」です。
一応ならまちで有人の小売店を営んでいる者としては気になって仕方ない!ということで早速行ってみました。

DSC09950m.jpg
まず中に入ろうとドアに手をかけると、なんともゴツいテンキー式のロックが。
実は店内に入って利用するためには、「ブックメンバー」に登録することが必要なんです。
最初にふうせんかずらさんのHPより「ブックメンバー」に無料で登録していただくと、入り口を解錠するためのIDナンバーが発行されます。
そのナンバーを入力することで中に入ることができるというわけです。

そしてここは図書館ではなく本屋さんですので、本を売っています。
でも無人なので、もちろんレジも自分で。
DSC09973m.jpg
本を買いたい人はクレジット、交通系IC、電子マネーなど20種のカードを使って、備付けのタブレットなどを操作して精算します。

とはいえやっぱり気になるのは防犯上の問題。この日だけいらっしゃった店主さんに質問してみました。「盗まれたりしないんでしょうか・・・?」
DSC00012m.jpg
すると「一応、メンバー登録のときに個人情報を少しだけいただいているのと、IDナンバーで誰が入店したかわかる仕組みですので。あと、防犯カメラで録画させていただいてます」だそうです。
まあ、誰が入ってる、ってのがわかればあまり悪いこともできないですかね。
なるほど~。仕組みはわかりました。

DSC09957m.jpg
中はACARTの店舗とほぼ同じくらいの空間。
とっても高い天井まである本棚に本が並んでいます。

で、この本屋さんのもう一つの特徴は8名のブックオーナーさんによって「選書」された本たちが並んでいる、ということ。
DSC09960m.jpg
棚の1列が一人のオーナーさん、というふうに区切られていたのですが、とっても個性豊か。
DSC00015m.jpg
妖怪や動物、ビジネス書やマニアックなリトルプレス、写真集や日本文学など、まさに多彩。
DSC00004m.jpg
どの本も興味深くて、ついつい長居してしまいそうです。
本当に面白いものができたな~としみじみ。

今後は本が不定期で入れ替わったりブックオーナーさんが変わったり、土日にはイベントなんかもされるとか。どんな風に使われていくのか、とても楽しみです。


DSC00044m.jpg
そんな変わった本屋さん、仕掛けたのはレンタル町屋スペース「ぼたん」や、ならまちにただ一つの映画館「青丹座」を運営する竹本さん。
以前から“本に出逢い、本を愉しみ、本と過ごせる”をテーマに、奈良市を中心に本のイベントを開催してこられました。
DSC09984m.jpg
今回はそれらの経験を踏まえて、さらに出店者さん(本屋)とお客さまが出逢い、繋がる空間(実店舗)を創り出す挑戦をされたとのこと。
それが「Naramachi BookSpace ふうせんかずら」です。

DSC09955m.jpg
ちなみにお店の名前にもなっている「フウセンカズラ」とは、つる性の一年草で紙風船のような袋状の果実をつけます。また黒地に白いハート模様の丸いタネがかわいらしく、その模様はお猿さんの顔のようにも見えます。
そんなハート模様を持つフウセンカズラの種を一人ひとりのブックオーナーさまに見立てて、「ふうせんかずら」と命名したそうです。
ハート型をした種からフウセンカズラがたくさん繁茂するように、ブックオーナーさんもお客さまもたくさん実ることを祈ります。


map20180815.jpg
最後に、場所をもう少しきちんとご説明しておきます。
近鉄奈良駅→東向商店街→餅飯殿センター街→下御門商店街からもっと南へ。
奈良町の南の方、カウリさんを通り越して音声館の手前を右に曲がったあと、曲がりくねったカッコいい道をクネクネ進むと、「ならまちすーく」があります。
実はACARTもその存在は薄っすらと知ってはいたものの、「ここにあったんだ!」という感じ。
まず行ってみようと思わない道、地元の人しか通らないような場所にひっそりとあります。
ぜひ、一人になりたいとき、本に溺れたいとき、足を運んでみてください。
DSC09947m.jpg
ふうせんかずら
Naramachi Book Space
〒630-8341
奈良市南城戸町28-34 ならまちすーく内
[twitter]@narabook
http://narabook.space/


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

野田琺瑯の保存容器。1.5LのLサイズが届きました。 [商品紹介]

DSC04151m.jpg
本日で「なら燈花会」も最終日です。
昨日も多くの方で賑わったようですが、暑い中奈良にお越しいただきましたこと、大変ありがたく思います。

本日は
■大仏殿夜間拝観(無料) 19時~21時
■春日大社中元万灯籠 19時~21時半
です。
ぜひ足をお運びください。

DSC04208m.jpg
また、本日もACART LIFESTYLEは通常通り営業しておりますが、平日のため猫スタッフは出勤しておりません。お盆で帰省されている方やご旅行の方など、猫に会うのを楽しみにされていた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
ただ、ここまで暑いとあまり頻繁に猫を移動させるのにも心配があります。
週に1回くらいの出勤で猫の体調に影響ないように、と思っておりますので、どうぞご理解いただけると幸いです。


DSC09663m.JPG
さて、多くの主婦に長年愛されてきた野田琺瑯の保存容器。当店でお取り扱いしている「レクタングル深型 シール蓋付」はこれまではSとMサイズのみだったのですが、お客様のお声もあって「 Lサイズ」が仲間入りしました。

野田琺瑯の容器自体、ご紹介が久しぶりなので簡単にご説明です。
金属の表面に、ガラス質の釉薬を施して焼いた「ほうろう」の容器。
DSC09671.JPG
その魅力は、冷蔵冷凍保存はもちろん、オーブン、直火での使用も可能なところ(電子レンジは不可)。
また、表面がガラス質になっているため細菌が繁殖しにくく、食品の保存に適しています。最近流行りの「作り置き」で多くの人が愛用しているのも、見た目がかわいいだけでなくこんな利点があるからなんですね。
さらに食材のにおいや汚れもつきにくいので、生のお肉を漬け込んだタンドリーチキンや、真っ赤なキムチ、トマトソースなど、色や匂いの強い食材も入れられます。

DSC09669.JPG
そんなほうろうでできたレクタングル深型。Lサイズは W.228×D.155×H.68mmで容量は 1.5L とかなりたっぷり。
蓋はスタンダードなシール蓋タイプ。EVA樹脂(ポリエチレン)の柔軟性のある素材で、ぴったりと閉めることができます。

DSC09673m.JPG
用途は、野田琺瑯のHPだと「茹でたじゃが芋、人参 煮物 ピクルス」とあります。
確かに、下ごしらえしたお野菜がまるごと入りますね。
ピクルスのほか、くるんと丸めたら白菜のお漬物にも使えますし、ぬか漬け用にするのもいいかと思います。
また、煮物を一度にたくさん作って冷蔵庫にいれるときにも重宝しそう。しかもその後お鍋に移さずにそのまま直火にかけて温め直せるので、忙しいときにも便利です。
見た目が真っ白でキレイなので、温めたらそのまま食卓に運んでも素敵です。

DSC09660.JPG
下準備から調理、保存、食卓まで。たくさん使える野田琺瑯のレクタングル。
Lサイズは税込み2,106円。主婦の憧れ、とよく聞きますが、これだけ使えてこのお値段はかなりお買い得な道具だと思います。
S・MサイズとともにLサイズもよろしくおねがいします。

野田琺瑯 レクタングル 深型/シール蓋/Lサイズ ¥2,106(税込)

ACART LIFESTYLE online store 「野田琺瑯」商品一覧

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

本日も営業しております。 [お知らせ]

DSC09934mc.jpg
8/13(月)
カレンダー上は平日の月曜日ですが、お盆でお休みという方が多いので、本日は臨時営業とさせていただいております。

ただし猫スタッフは平日のためお休みとなります。
※次回の出勤は8/18(土)19(日)です。

また当ブログも本日はお知らせのみとさせていただいております。

本日もよろしくお願いいたします!


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

柳宗理のテーブルスプーンが再入荷 [商品紹介]

8月12日。日曜日ですので本日も猫スタッフが出勤しております。
DSC09531mc.JPG
本日の担当は、開店前からせっせと床掃除(のマネごと)をする末っ子と、
DSC01376mc.JPG
開店前からサボリ気味の次女です。
どうぞよろしくお願いいたします。


お盆休みが始まり、昨日は各地でUターンラッシュというニュースも多く耳にしました。
5年ほど前までは奈良に帰省する側だったACARTですが、いつの間にやらお迎えする側になり、帰省ラッシュも違う国の話のよう。
DSC09045m.jpg
奈良は一応観光地なので車が増えたり人が増えたりしておりますが、何十キロの渋滞、などはもちろんありません。
京都や大阪ほどの混雑もありませんので、ぜひお越しください!
燈花会やお盆の期間中はどのお店も大体オープンしてますので、きっと楽しんでいただけると思います!


さて、お盆は帰省したご家族みなさまでお食事などをする機会も多いかと思いますが、そういうときに足りなくなりがちなのが、お箸やスプーン、フォークなどのカトラリー類。
カトラリーと言えば当店で一番人気なのが柳宗理のシリーズです。
DSC09716m.JPG
実は長らく欠品していたテーブルスプーンが久しぶりに入荷しました。

DSC09698m.JPG
日本のプロダクトデザイン界を代表するデザイナーの柳宗理によるカトラリーは、使いやすさとデザインにこだわってつくられた独特の形が特徴。
しなやかなラインが美しく、シンプルで使う場面を選びません。
DSC09719m.JPG
また柄の部分に特別な装飾などもないので、凹凸に汚れが溜まったりくすんだりということもなく、洗いやすくいつも清潔です。
まさに定番として毎日使っていただけるカトラリー。

実はACARTも自宅でこのテーブルスプーンを愛用していて、すでに20年近く使っています。
DSC02596m.JPG
こうして新品と比べるとかなり傷もついていますが、単体で見ると「なんだこのスプーン、傷だらけだなあ」なんて思うことはありません。
素材が耐久性に優れた18-8ステンレスで、仕上げはマットなヘアライン加工なので、長年使ってできた傷もあまり気にならないのです。
むしろ「いつ見てもカッコいい」とテーブルに並べるたびに思うほど。

DSC09703m.JPG
柳宗理 テーブルスプーン ¥810(税込)
ちなみにこのスプーンの名前「テーブルスプーン」ですが、実は柳宗理のこのくらいのサイズのスプーンはディナースプーン、テーブルスプーン、スープスプーンと少しずつ違う形、大きさのものがあります。
どれをそろえれば良いか迷ってしまう、というお声もよく聞くのですが、ACART的にはこのテーブルスプーンが一番のオススメ。
価格的にも大きさ的にも、ディナースプーンは少々オーバースペックな気がしますし、特徴のありすぎるスープスプーンはスープ以外の用途ではどうなんだろう?…とちょっと不安。

その点テーブルスプーンはコンパクトで価格も比較的お求めやすく、スープからチャーハンまで幅広くカバーできる汎用性の高さも人気の秘密です。

ご家族の人数分と言わず、お客様の分も揃えていただけたらと思います。
DSC00820m-001.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

燈花会2018。今年は浮雲園地、甍、春日野園地へ! [奈良のこと]

DSC09768m.jpg

8月11日。山の日です。
いつの間にかできたような気がしている山の日。
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨の祝日で、ハッピーマンデーにはならず日付は8月11日で固定なんだそうです。
DSC09589m.jpg
そんな山の日の看板猫は長女です。
山の日とは特に関係ありませんが、今日はパンダさんと遊んでいます。
どうぞよろしくお願いいたします。

DSC09776m.jpg
さて、8月5日から始まっている燈花会。
早いもので会期も本日を含めて残すところあと4日となりました。
ちょっと遅くなりましたが、今年も行ってまいりましたのでご報告です。

DSC09756m.jpg
訪れたのは8月9日。この日は少しだけ涼しくて、過ごしやすい夜でした。
ここ数年は人の多い場所を避けていた燈花会ですが、今回は久しぶりにメイン会場となる浮雲園地や奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~、春日野園地へ。
場所としては大仏殿への参道の入り口、南大門や大仏殿に向かって右手にあたります。大仏前交差点からスタートと言っても良いでしょう。
平日なのでまだ人は少なめでしたが、それでもそこそこの混雑。

DSC09732m.jpg
まずは浮雲園地。
コンセプトは「地上に描いた天の川」だそうです。
その名の通り一面に灯されたろうそくの川の中を歩きます。

奥へ進むと 奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~ があります。
DSC09777m.jpg
建物の外には燈cafe 、おいしそうな食べ物、飲み物が!
DSC09773m.jpg
平日ですが人気のお店には行列ができてました。
甍の中に入ると左奥に中庭があり、ここも燈花会の会場になっています。
DSC09780m.jpg
中庭一面にロウソクの灯りと、インタラクションされた樹木ライトアップされていました。
この日はほの灯りライブも開かれていて、とても良い雰囲気。

DSC09801m.jpg
順路通りに中庭を抜けると、いつの間にか春日野園地会場へ。
広い会場に灯るたくさんのロウソクがとても美しいのですが、やはり後ろに見える大仏殿の屋根とのコラボレーションが奈良ならでは!

毎年観ていますが「相変わらずキレイだなあ」と大満足の燈花会でした。
ちなみに、この燈花会の運営をしてくださっているボランティアの方は400人、毎晩灯すロウソクの数は2万本なんだそうです。本当に頭が下がります。

これから会期終了までかなり混み合ってくるとは思いますが、今回ご紹介した3つの会場だけでも、十分燈花会を楽しめると思います。
はじめての方も毎年お越しの方も、ぜひぜひ足を運んでみてください。
13日と14日は大仏殿の夜間特別拝観もあります!
DSC09762m.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

MICHIMOでパワースポットへ。 [奈良のこと]

DSC09387m.jpg
橿原市・飛鳥地方の2人乗り「超小型モビリティ」レンタルサービス「MICHIMO(ミチモ)」を利用してきた話、最終回です。
小さいのに元気に楽しく走るミチモくんで、暑い中藤原宮跡の花ハスとおふさ観音の風鈴を見に行きました。
かき氷も食べてちょっと乙女なインスタ映えスポットの次は、硬派な?パワースポットへ。

この頃にはほとんど運転も慣れているので、どんどん走ってみたくなります。
実は電気自動車は始めてだったACART。
DSC09267m.jpg
小さいし、パワーはあるのか?モタモタ走って周囲に迷惑をかけるのでは?と心配していたのですが、全然大丈夫。
むしろ加速は申し分なく、スピードに乗るのも早いです。信号グランプリではお隣の乗用車に負けることはほとんどありませんでした(決して競っていたわけではありません)。
小さいので細い道でもあまり迷惑になりませんし、いいクルマです!


神武天皇陵の森でオーラを感じる
さて、そんなMICHIMOくんを楽しみながらおふさ観音をちょっと南へ下って、神武天皇のただごとではないオーラを頂きに、神武天皇陵を訪れました。
DSC09366m.jpg
神武天皇稜は畝傍山の北東の麓、橿原神宮のお隣です。
日本書紀、古事記によると、初代天皇とされる神武天皇(諸説あります)。
御陵の入り口から鳥居までは砂利道をちょっと歩きます。左右には橿原神宮の森?があるので、森林浴のようで気持ち良いです(暑かったですが)。この日は平日の猛暑の中ということでほぼ人の姿も無く、静かでした。
DSC09375m.jpg
鳥居の向こうに御陵があるようですが、当然のことながら全体は見えません。
ご挨拶をして、暑いので早々に退散。神々しいオーラだけは頂いたはず。
まあ、行ったからどう、何があるっていう場所ではないのですが、静かな森の中を歩くのはなんだか厳かな気持ちにもなります。


橿原神宮の鳥居の前で記念撮影
次はやはり橿原市を代表する場所。
畝傍山の南東麓、約50万平方メートルもの広大な神域に建てられた橿原神宮へ。
DSC09403mm.jpg
ブーンと駐車場へ入ると、守衛室のようなところから係のオジサンが走って出てこられました。
「あれ?こっちじゃないの?怒られる!」と身を小さくしたACARTとMICHIMOくん。
でも、橿原神宮の守衛さんがおっしゃったのは「MICHIMOは駐車料金が無料になりますからね!駐車券をもって、必ず社務所に寄ってください!」とのこと。
そうなんです、初回にご紹介するのを忘れましたが、MICHIMOに乗っていると観光地のあちこちでいろいろな特典が受けられるんです。
今回ACARTが行ったところで優待が受けられたのはこの橿原神宮だけだったのですが、他にもいろいろな施設に無料で入れたり、割引があったり。自家用車だと当然かかる料金も安くなるので、これはお得です!
5時間で約5000円のレンタル料金ですが、電気なのでガソリン代もかかりませんし、こうした特典も受けられる!やっぱりいいクルマです。

話を戻して、守衛さんに社務所の場所を丁寧に教えてもらいつつ、ここで一つワガママを。
DSC09389m.jpg
通常であれば駐車禁止の鳥居の前で「ちょっとだけ写真撮ってもいいですか?」とお願いしてみました。MICHIMOだからかどうかわかりませんが、「いいですよ~」と快諾。優しいですね!おまけに車庫入れの誘導までしてくださいました。トップの写真、真正面だと駐車位置がちょっとセンターはずしてますが・・・。

DSC09399m.jpg
さて、無事にMICHIMOを駐車して、いよいよ橿原神宮の中へ。広い玉砂利の参道を歩きます。
神武天皇稜と同じく、人は少なく、あまり参拝客の方もいません。
言われたとおりに社務所に寄って、割引を受けたらいよいよお参り。
檜皮葺きで素木造りの本殿と神楽殿が、ストイックで新鮮。こちらも荘厳な雰囲気です。

DSC09435m.jpg
それにしても、ひっそり。
奈良の春日大社だったらこの暑さでも外国の方などでそれなりに賑わっているのですが、ここでは日本の方が何組かいらっしゃるだけ。
DSC09430m.jpg
広々としていて美しい場所なので、もっとたくさんの人に訪れてほしいな、と思いました。
休憩室にはエアコンも完備していて、ホスピタリティばっちり。

DSC09410m.jpg
そう、橿原はホスピタリティの素晴らしい街でした。
先ほどの守衛さんの他にも、駐車券の処理をしてくださった宮司さんや、駅員さん、MICHIMOの係の方、他の駐車場の係の方など、とにかく優しい!
こういうところはACARTも見習わなければいけないなあ、と思いました。

DSC09470m.jpg
MICHIMOの旅はここまで。
今回行けなかった場所がまだまだあるので、また乗りたい!というのが感想。ただし、次はもう少しいい季節に。
興味を持った方はぜひ一度お試しください。
DSC09474m.jpg


さて最後にいつものお知らせです。
明日は祝日「山の日」。猫スタッフが出勤します。
担当は「長女」です。
DSC09608m.jpg
明日からお盆の連休という方もいらっしゃるかもしれません。
ACART LIFESTYLEは8/13(月)も臨時営業で、しばらくお休み無しですが、猫スタッフの出勤はカレンダーどおりの土日祝となります。明日8/11(土)、12(日)の次の出勤は8/18(土)、19(日)です。お間違いのないようにお願いいたします。

<関連記事>
飛鳥地方を疾走!待望のMICHIMO体験!(2018/8/3)
MICHIMOに乗って。花蓮とおふさ観音へ!(2018/8/7)


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

めずらしく勢揃い。OIGENの急須と鉄瓶 [商品紹介]

DSC07895.JPG
しばらく欠品しておりました、南部鉄の急須「平型糸目」が入荷しました。
名前の通り平たい形と表面の糸目模様が特徴の急須。
思えば当店が初めてお取扱いをした南部鉄急須がこの「平型糸目」でした。
このあまりにモダンな姿に心惹かれて発注したのですが、気に入ったのはACARTだけでなく、すぐに店頭でも人気になり、その後入荷しても入荷しても売れてしまう優秀な商品です。
DSC07891.JPG
お買い上げになるのは日本の方はもちろんのこと、半分近くは海外の方かもしれません。
このカッコよさは外国人ウケもするのです。
容量は400ccと、同じく南部鉄の千草の急須よりちょっと少な目。
もちろん急須なので直火はNGです。ご注意ください。
OIGEN 急須 平形糸目 0.4L ¥6,480(税込)

ちなみに、直火にかけたい!お湯を沸かしたい!という方にはこちら。
DSC07951m.jpg
千草の鉄瓶も再入荷しています。
これまた鉄瓶にしては現代的と言うかかわいらしい形なので、「来たらすぐに出ていく」商品です。
容量は1.15Lですが、お湯を沸かすときは8分目くらいまで。
DSC07956m.jpg
沸かしたお湯は鉄分が含まれていてさらにまろやかでおいしいお味になります。
少し前に「鉄瓶の下地づくり」という記事にて、鉄瓶を使う前の準備についてご説明しましたので、よろしかったらそちらもご覧ください。
OIGEN 鉄瓶 千草 1.15L  ¥10,800(税込)

でも鉄瓶を使う自信がない!という方にも、鉄分を含んだお湯を召し上がっていただく方法があります!
DSC04095.JPG
岩鋳 鉄茄子 2本入 ¥1,296(税込)
こちらは岩手の南部鉄器メーカー岩鋳の製品。名前のとおり茄子のかたちをした鉄のかたまり。
この「鉄茄子」を普通にヤカンに入れてお湯を沸かすと、鉄分が溶け出たお湯になる、という仕組みです。この鉄茄子を使うだけで鉄分がバンバンとれる、という訳ではなく、あくまでも補助的なものですが、とはいえ、生活のあらゆる面で鉄分摂取を気に掛けるのは大切なこと。
貧血が気になる方は一度お試しください。
DSC04090.JPG
また、鉄分を補う目的だけでなく、黒豆を煮るときや茄子漬けの色出し、貝類の砂出しなどにも使えます。

20180809.jpg
これで店頭にはまろみアラレの鉄瓶、千草の急須、千草の鉄瓶、平型糸目の急須、の4種類がそろいました。
ぜひ、店頭で比べてご覧ください。
ACART LIFESTYLE online store 「OIGEN(及源)」商品一覧



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

8月8日は世界猫の日。 [商品紹介]

8月8日はそろばんの日、でもありますが、「世界猫の日」だそうですね。

日本では猫の日は2月22日、というのが有名ですが、「世界猫の日」はカナダに本部があるIFAW(国際動物福祉基金)が制定したそうです。英語では「International cat day(インターナショナル・キャット・デイ」や「World Cat Day(ワールド・キャット・デイ)」といいます。そのままですが。
DSC_0128mc2.jpg
でもこの「世界猫の日」はなぜ8月8日なのか、何をする日なのか、というのがよくわかっておりません。
フワッとしてるんです。
猫を大事にしましょうとかそういうことはもちろんなのですが、特にこれと言って過ごし方が示されているわけではありません。
ただ、そう決まっているので、SNS上などではちょっとしたお祭りみたいになっていることは確か。
とにかく「猫の日だ!」と盛り上がるのが正しいのかもしれません。
まさに猫らしい、つかみどころのない日です。


そんなわけで、当店も先日出勤したばかりの猫の話を。
本日はお休みなので家に待機してるのですが、やはり最近は暑いので、日中は一部屋だけエアコンをつけて対応しています。
DSC07980m.jpg
とはいえ猫は寒がりですので、エアコンの効いた部屋にはあまりおりません。
たまに暑い部屋に行き、涼みたくなったらエアコンにあたりにいく、を繰り返している模様。のんきですね。

DSC03551m.jpg
特に年寄りの長女は蒸し風呂のような暑い部屋がお好き。
時々、火の玉のようにポーっと暑くなっているので心配しますが、お構い無し。
あまりに気になるのでエアコンの効いた部屋に連れ戻し、またいつの間にか暑い部屋に隠れる…、を繰り返しています。

DSC08921m.jpg
逆にエアコンの好きな猫が一匹。
実は一番若い末っ子は、意外と涼しい部屋を好みます。
いつもウロウロと動き回っているので、ただ単に暑いのかもしれません。
だあれも居なくなったエアコンの部屋で、一人ソファに座って寛いでいたりします。

DSC02796m.jpg
ちなみに次女は少々寒がりなのでエアコンの効いた部屋もあまり得意ではない様子。
「女子は冷やしすぎるのも良くないのよ」と言ったところでしょうか。だからと言って長女ほど暑いところを好むでもなく…。
まぁ、色んな意味で中間ですね。
猫も色々ということです。


最後になりましたが、猫マークの商品についてちょっとしたお知らせです。
DSC07701m.jpg
プシプシーナ珈琲さんの人気商品、ショウガトウは、この暑さの影響でデリバリー中止となっています。期間は9月上旬まで。

お盆のお土産やお茶うけに、とお考えの方はできるだけお早めにお買い求めください。
当店もまだいくつか在庫はございますが、無くなってしまうとしばらく入荷できませんのでご了承ください。
DSC07310m.jpg

その他のプシプシーナ珈琲さんの商品、コーヒー豆や水出しコーヒー、カフェオレベースなどは通常通りのお取り扱いとなりますので、引き続きご利用ください。
よろしくお願いいたします。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。