SSブログ

レトロな箸とフォークもたっぷり入荷。フリマのミニアカートも! [商品紹介]

1/19(土)、本日と明日は大学入試センター試験が行われますね。
当店の近くだと奈良女子大学が会場。
通勤の時に前を通りましたが、気のせいでしょうか、妙な静けさと共に独特の緊張感が漂っておりました。
DSC04069m.jpg
土曜日で大学は休みのはずなので、静かなのは当たり前なのですが、いつも以上に静かすぎるというか、ものものしい空気とさえ感じるほど。
昨年は医学部を受験した女子の点数がどうのこうの、などの問題もあった大学入試。今年は受けた方みんなが公平に、全力を出し切ることができるような試験であれば良いな、と思います。
受験生のみなさま、がんばってください!

さて、がんばれ~と当店からエールを送るのは長女の猫。
16歳(そろそろ17歳?)なので現役大学受験のみなさまとはほぼオナイ。
この子に会うと合格する、というジンクスでもあればよいのですが、残念ながらそんなものは存在しません。
DSC07404mc.jpg
でも、緊張をほぐし勉強疲れを癒す効果は少なからずあるかと思いますので、ぜひお越しください。

さて、昨日に引き続き再入荷のお知らせです。
食べるときに使うものでロングセラー、どこか懐かしさを感じる人気商品といえば、なーんだ?
すみません、花柄箸とヒメフォークが追加で入荷しています。
どちらも店頭にチラホラあったものの、花柄箸は在庫僅か、ヒメフォークはオレンジが欠品となっておりました。

DSC01886m.jpg
花柄箸はお取扱いを初めて約5年ほどになるでしょうか。
大分の雅竹の商品で、なんといってもこの花柄がノスタルジー。
お値段もお手頃なので、今までたくさんお買い求めいただいております。
よく店頭で「懐かしい」と言われることも多いこのお箸。
DSC03435m.jpg
実際に使っていた、という方も多くいらっしゃいますが、使っていたわけでもないのに懐かしい、という不思議なお箸です。
雅竹 花柄箸(中) ¥464(税込)
雅竹 花柄箸(豆) ¥454(税込)
雅竹 花柄箸(大) ¥464(税込)


DSC05684m.jpg
そしてもう一つ、ヒメフォークも同じくほぼ99%の方が「懐かしい!」と声を上げる商品。
こちらは花柄箸よりさらに多くの人が「実家にあった」「おばあちゃんの家にあった」と証言されます。
かわいいのにとてもお安いので、「外国製?」とか「柄から本体がスポッと抜けるんじゃない?」などその品質や耐久性に疑問を抱かれることもしばしば。
でもご安心ください。
DSC05680m.jpg
こちらをご愛用いただいているきたまちの「火と実coffee」のオーナー様曰く「一晩水につけても一切抜けることはない!すっごい丈夫!」と太鼓判を頂いております。
品質も安全性も申し分ないメイドインジャパン(新潟燕市)!どうぞご心配なく、どんどん使ってください。
ヒメフォーク オレンジ ¥108(税込)
ヒメフォーク ブルー ¥108(税込)
ヒメフォーク ブラウン ¥108(税込)

そういえば、最近火と実coffeeさんの宣伝ばかりしているような気がしますが、またまたお知らせです。
火と実coffeeでは、現在フリーマーケットを開催しております。
DSC01947m.jpg
店主の火と実さんはじめ、ボードゲーム会を主催するせりんごさんや、美味しい焼き菓子やカフェが人気のkasiさんなど、オシャレにもうるさい方々が出品されている中、ACARTも「ミニミニアカート」として少しだけ出品させていただいております。
出品している商品はここでは内緒にしておりますが、たとえば本日ご紹介した「ヒメフォーク」や「花柄箸」もございます!
しかもフリマでは消費税の計算や1円単位の端数が出てしまうと迷惑がかかるので、物によっては消費税ナシや端数を切り捨てて提供しています!
ヒメフォークは店頭でお買い上げになると108円ですが、フリマでは100円でご提供!
もちろんB品などではなく新品です。
お得なこの機会にぜひお買い求めください!

DSC01949m.jpg
他にもフリマにはいろいろな商品が出品されています。
期間はすでに始まっていて、1/17~1/24までです。
DSC02266m.jpg
少しずつ追加の出品もありますが、良いものはすぐに売れてしまっているようですので、気になる方はお早目のご来店をおススメします。
なお、フリーマーケットをご利用の際は必ず店内メニューのご注文をお願いいたします。
商品の陳列のため少々席数が少なくなっておりますが、ご協力をお願いいたします、とのことです。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

アップルカッター is back [商品紹介]

DSC06621mc.jpg

あっと言う間に金曜日です。
2019年になって3週間近く経つので、もうすっかり「あけましておめでとう」も聞かれなくなったころですね。
DSC07226m.jpg
当店のお正月感もかなり控えめになり(そもそもそんなになかったけど)、街から人が少なくなったように、当店にも人は少な目です。

そんな中ではありますが、品薄になっていた商品は次々に今年の初再入荷(?)を果たしております。
いろいろと入荷しなければいけないものや、入荷してご紹介したいものはたくさんあるのですが、まずは定番商品のご紹介です。

しばらく欠品していた、アノ商品が帰ってきました。
DSC06632m.jpg
りんご好きの方からもそうでもない方からもたくさんの支持を頂いているアップルカッターです。
りんごの上に置いて「ズバッ」と下におろすとりんごが8等分に切れちゃう優れもの。
真ん中の芯もしっかりくり抜かれるので、この一度の動作だけですぐにリンゴが食べられます。
カレーやお菓子に入れるときにもこのサイズまで小さくなってると調理しやすくて便利。
DSC06641m.jpg
今の時期だと風邪やインフルエンザで体調を崩している方も多いと思いますが、小さく切ったリンゴをさらにすりおろして食べやすくしたり、可能な方はもちろんこのまま食べても。

DSC06606m.jpg
また、親戚や取引先から「りんごが沢山送られてきた!」というときにも、これさえあればズバズバとカットできちゃうので、手間がかからず手軽に食べられます。
一家に1つ、いかがでしょうか?
今回はいつもより少し多めに入荷しています。

さて、一見すると何の変哲もない、アップルカッター。
DSC05780mm.jpg
中も特に変わったところはないのですが・・・。
実を言うと・・・お値段が変わりました!
税込400円というプライスがこの商品のキャラクターでもあったのですが、残念ながら値上げです。
税抜550円。う~ん、結構上がりましたね。
とはいえ、それでもそんなに「高いな」という感じは正直しません。
むしろ今までが安すぎたのではないでしょうか?
DSC05797m.jpg
パッケージがかわいい、という出来心でつい入荷し、いつの間にか人気商品になったアップルカッター。ちょっとお値段上がりましたが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

オオバヤシ アップルカッター ¥594(税込)

さてさて最後は週末の猫スタッフシフトです。
DSC06553m.jpg
明日土曜日の担当は長女。
土曜出勤は久しぶりの彼女。
若草山の山焼きや平城宮跡での「奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり」は来週末。今週も大きなイベントの無い奈良ですが、その分猫スタッフはゆっくりとお相手させていただきます。
ぜひ遊びに来てください!


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

大神神社で大とんど (邪念?参拝のお楽しみ編)  [奈良のこと]

DSC07747m.jpg
奈良県桜井市にある日本最古の神社、大神神社で15日に行われた大とんど。
昨日はこの大神神社(おおみわじんじゃ)やその奥にある狭井神社(さいじんじゃ)でストイックに?お参りをしたお話でした。
本日はその続き、「邪念?参拝のお楽しみ編」です。

と、言ってもそれほど通っぽい楽しい穴場のご紹介ではなく、割とベタかもしれません。
何度もお参りされている方は「そんなの知ってる」という情報かもしれませんので、ご興味ない方はぜひスルーしてください。

それではさっそく、お楽しみの第一弾は大神神社に到着する前にあります。
DSC07535m.jpg
奈良市内から天理へ行くまでの国道169号沿い、西名阪の天理インターのすぐ手前を走っていると、必ず目にする大きな落花生が目印の「中西のピーナッツ」です。
奈良市内に住んでいて南の方に向かう方は、きっとこの巨大な落花生のモニュメント(?)を見たことがあると思います。
広い駐車場に車を停めて中に入ってみると・・・ここは豆の天国!
DSC07532m.jpg
ピーナッツはもちろん柿の種やその他のナッツ類、ありとあらゆる豆類をたくさん販売しているのです。
味もオーソドックスなものから独創的なものまで、とにかく種類が豊富で目移りがすごい!
どれもこれも食べたくなるところですが、なんと試食もできますので、しっかり吟味してお気に入りを選ぶこともできます。
店内からはこのナッツ類の製造の様子も見られるので、おそらく1日居ても飽きないでしょう(すみません、言いすぎました)。
とにかく、美味しいピーナッツや柿の種、ご自宅用にもお土産にもピッタリです!

そうして豆天国ですっかりテンションが上がって辿り着く大神神社。
DSC07570m.jpg
昨日の記事で、「ACARTは大鳥居(一の鳥居)の麓にある参拝者用無料駐車場に車を停める」と書きました。
もっと参道の先、境内に近いところにも無料駐車場はあるのに、なぜちょっと遠くに停めるのか?
それは・・・このコロッケを食べるため!
DSC07560m.jpg

この参道には時期によってはたくさんの出店が並びます。
そのうちの一つ、ACARTのお気に入りがこのお肉屋さん「スエヒロ」のコロッケ!
DSC07555m.jpg
参道の割と手前にあり、境内に近い無料駐車場だと車に乗ったまま通り過ぎてしまいそうな微妙な場所にあります。
でも、一の鳥居のそばの駐車場なら絶対に徒歩で通ることができる上、行きも帰りも通ってしまうので、何なら2回買えます!
歩きながら食べるも良し、夕食用に買って帰るも良し。
お肉屋さんが作っているだけあって、コロッケ以外のメンチカツや牛カツ、串カツなどもおススメです!
DSC07568m.jpg
ちなみにこの出店、お正月は15日まで毎日、その他は土日に同じ場所にいるとのこと。
もしそれ以外の日に行かれる方もご安心ください。
この出店ではなく、本店が三輪駅のすぐ近くにあるそうですので、土日や行事の開催日以外に参拝される際には本店に行けば買えます!

さらに同じく参道にもう一つ。
美味しいみたらしだんごのお店もあります。
DSC07750m.jpg
食べてばっかりですが、参拝にはけっこう時間もかかりますしたくさん歩くので、しっかり食べないとお腹すいちゃいます。
こちらでACARTがお気に入りなのはしょうゆ味のおだんご。
DSC07751m.jpg
甘さ控えめで、でもしっかりとした味付け、柔らかくてモチモチした触感が特徴です。
草だんごもあるので、次はこれも。こちらもきっとおいしいでしょう。
食べ歩く、と所望すると温め直してくださるので、あったかいおだんごが食べられます。
参道には他にも出店やお食事処があります。
あまり調べていませんが、いろいろとおいしそうなので、ぜひとも他のお店にも挑戦していただければと思います。

駐車場から大神神社まで歩く楽しみは食べることだけではありません。
DSC07760m.jpg
参道の途中を横切る踏切のすぐ横にはJR三輪駅がありますが、この駅の周辺の町並みもなかなか魅力的なのです。
昔ながらの八百屋さんや薬屋さんに和菓子屋さんなどが並ぶ中、古い町家の雰囲気を生かしたカフェ(喫茶店?)や雑貨屋さん、ゲストハウスなどがあったりします。
DSC07784m.jpg
町並みも格子の日本家屋やら、レトロモダンな商店建築まで、神社の脇で昔から栄えていた町なんだなーとキョロキョロ。

DSC07779m.jpg
そしてその中に佇む三輪惠比須神社では、昨日ご紹介したとおり2月5日(火)~7日(木)にお祭りがあります。
DSC07767m.jpg
それが「三輪の初えびす」こと「三輪の初市大祭(六日市)」。
このお祭りは巨大なつくりものの鯛を引いて町中を練り歩く「鯛引き行列」など、なかなかインパクトのある楽しげなお祭りのようなのです。ぜひ見てみたい。
DSC07815m.jpg
とりあえず今回はお守りの「鯛のこま」を頂いてお参りさせていただきました。

そういえばご紹介しておりませんでしたが、今回大神神社のほうで頂いたお守りはこちらの「なで守」。昨日の記事でご紹介した「なでうさぎ」を象ったお守りです。
DSC07820m.jpg
余談ですがこのお守り、帰宅後に猫スタッフの末っ子が気に入ったようで、なぜかずっとなでていました。もしかしてうさぎになりたい?
DSC02045mmmc.jpg
とにかく、こんなかわいいお守りをお土産代わりに持ち帰るのも、お参りの楽しみのひとつですよね。

最後は、大神神社とはあまり関係ありませんが、ACARTが個人的に行きたかったところ。
DSC07791m.jpg
天理にある、ちょっとおしゃれなTSUTAYA WAY書店。
かなり前にできたのは知っていましたが、今まで行けておりませんでした。
DSC07796m.jpg
ゆったりとしたキレイなTSUTAYAには、カフェも併設されています。
そういえばちょこちょこ食べてばかりで食事らしい食事をしてなかったので、ここでおやつというかお昼というか。
DSC07805m.jpg
なかなかボリュームのあるブリトー、ショートの割にたっぷり入ったコーヒー、どちらも美味しゅうございました!

行ってみれば全然近い桜井や天理。
最強パワースポットに美味しいお楽しみ、他にも行くべきスポットはいろいろございます。
今はまだ寒いですが、これから暖かくなったらぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

<関連記事>
大神神社で大とんど (ストイックにお参り編) (2019/1/16)


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

大神神社で大とんど (ストイックにお参り編) [奈良のこと]

DSC07598m.JPG

昨日は定休日を頂いておりました。
猫と一緒に少しだけ遅めに起きて、そのまま家でゆっくり・・・したいところ。でも、しつこいようですが今年は「攻め」。
DSC07442mc.jpg
朝起きてすぐに昼寝をする(いつ起きてるの?)羨ましい身分の次女を眺めながら、いそいそと外出しました。

お昼前に家を出て、向かった先は・・・。
桜井市にある大神神社(おおみわじんじゃ)。
DSC07575m.JPG
奈良では「みわさん」と呼ばれて親しまれる、日本最古の神社です。
ここ最近は御神体である三輪山がパワースポットとしてテレビなどで紹介されているので、ご存知の方も多いかもしれません。
何年か前に一度訪れたことがあるものの、最近はお参りしていなかったので、この機会に参拝してみました。

「この機会に」?
実は昨日1月15日は小正月。
大神神社では、正月飾りなどを燃やして無病息災や家内安全を祈る伝統行事の「大とんど(古神符焼上祭)」が行われていたのです。
DSC07541m.JPG
せっかくの定休日に大とんど!
これは行かねば!
大神神社の御神体、三輪山に導かれるように、行って来ました。
大とんど、ではあるのですが、見所や楽しみどころは他にも色々ありましたので、2回に分けてこの「みわさん」のご報告をしたいと思います。

まずは「ストイックにお参り編」。お参りの一部始終をお見せします。

DSC07543m.JPG
我が家からの道のりをご紹介するのもアレなので、突然ですが大神神社到着から。
ACARTは大鳥居(一の鳥居)の麓にある参拝者用無料駐車場に車を停めます。
実は鳥居の少し向こうにも無料駐車場はあるのですが、ここに停めるのはちょっとした理由があります。
それは次回にお話するとしてて、とりあえず今は「参道をブラブラ歩くのも楽しいから」としておきましょう。
今回は車ですが、電車だとJRの三輪駅からすぐです。

小雨の中、10分も歩かずに大神神社の境内に到着。
すぐに拝殿があるのですが、「本日は大とんど」という看板に従って奥へ。
DSC07608m.JPG
すると、大きな火炉で今まさに注連縄やお正月飾り、古い御札などが燃やされてました。
まず・・・暖を採ります。
すると火炉の周りには同じく暖を採る人のほか、餅を焼く人・・・。餅?
DSC07615m.JPG
実はこの大とんどの火で焼いたお餅を食べると、この1年は無病息災と言われているのです。
ちなみに餅が無くてもこの煙をかぶると健康に過ごせるとも言われますので、ご心配なく。
ACARTは餅を持参しなかったので、美味しそうに炙られる餅を指をくわえて眺めて煙にまかれます。
餅を乗せる網と竿は現地で借りられるようなので、興味のある方はぜひお餅を持参しましょう!

DSC07624m.JPG
もちろんACARTも「大とんど」の本来の目的に従って、古いお正月飾りや御札を燃やして任務完了です。

さて、暖まったので餅を諦めてお参りします。
DSC07653m.JPG
大とんどをやっているすぐそばにあるのは「なでうさぎ」。
うさぎさんの像をなでてあげると何やら良いらしいので、なでまわします。

DSC07659m.JPG
そしてその横にある祈祷殿にお参り。
さらにその横、大きな絵馬?にお願いを書きます。
いやいや、開運の兆しがそこここにあって嬉しいですね。

さて、次はちょっと奥にある狭井神社(さいじんじゃ)へ。
DSC07689m.JPG
こちらは病気平癒の神社で、拝殿の左後ろにご神水の井戸・狭井があります。ここから湧き出る水は昔から「薬水」と呼ばれ、この薬水を飲めばいろいろな病気が治るといわれています。
DSC07683m.JPG
特に大きな病気をしているわけではないですが、健康になるかも?ということで飲みます。
コップは現地にあるのですが、色々気になる方はマイコップを持参しましょう。
また、ペットボトルを持参して汲んで帰ることも可能です(良識の範囲内で)。

DSC07688m.JPG
そんな狭井神社境内には、御神体である三輪山への登拝口があります。
とはいえ、三輪山は上まで登ろうとすると往復4キロの道のり。
そのため、入山受付は14時まで、下山は16時までにと決められています。
もちろん御神体であり神域ですので、軽率な気持ちで入山するのはタブーです。
登拝料一人300円を払い、受付で渡されるたすきを首にかける、撮影・飲食は禁止、などの厳しい規則があります。
DSC07670m.JPG
ACARTがこの登拝口に到着したのは13時半前。入山受付はまだやってましたし、下山時刻の16時までは時間があったので登ろうかな、と思ったところ・・・。
神職さんの「こんな天候ですし、頂上は目指さず、途中で帰ってください!また、滑って怪我をする人も多いので、気をつけてください!」というお声にふと我に返ります。
「確かに。雨が強くなってきたし、こんな天気に無理して山に登るのは危険かも。せっかくならゆっくり上まで行きたいし」という気持ちが芽生え、登拝は断念することに。
自宅からそんな遠くではないし、春や秋などもっと良い時期に来た方が良いはずです。
何より、このお天気、時間、神職さんのお言葉、今回はご縁がないというか、三輪山に呼ばれてない気がしました。

DSC07719m.JPG
てなわけで、アッサリ入山は諦めて狭井神社を後にし、大神神社に戻って拝殿にお参り。

帰りにすぐ近くにある「三輪惠比須神社」に商売繁盛をお祈りして帰路に着きました。
DSC07777.JPG
ちなみにこの三輪惠比須神社では2月5~7日にお祭りがあります。
これもなかなか楽しそうなので、可能な方はぜひお参りください!

DSC07702m.JPG
奈良が誇るパワースポット大神神社。
今回は御神体に登ることはできませんでしたが、次回はきっと登ってみせます(撮影禁止ですが)。
ただ、御神体に登れなくてもここにはたくさんのご利益がありそうなので、はじめての方はもちろん久しぶりの方も、ぜひ足をお運びください!

次回は「参拝のお楽しみ(邪念?)編」です。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

今年のおみくじ、引きました? [商品紹介]

DSC07175mc.jpg
本日は成人式。
奈良市の成人式はJR奈良駅近くの100年会館で行われます。
新成人の皆さんの今後のご活躍をお祈りするとともに、改めて、お祝い申し上げます。

一方、ACART LIFESTYLEは祝日なので本日も営業しています。
そして猫スタッフも出勤中です。担当は、「運勢がわかる」という謎のコメントを発している次女と・・・
DSC06363mcc.jpg
早速それを嘘と断言する末っ子です。やっぱりそうよね。
どうやら本日のテーマに沿ったコメントだったようです。
本日もこのふたりが皆様のご来店をお待ちしております。

さて、明日は1月15日、小正月です。
明日、もしくは本日は神社やお寺でしめ飾りなどを燃やすどんど焼きが催されます。
初詣も兼ねてとんどに行かれる方もいらっしゃるかもしれませんね。

初詣といえば、おみくじ。
奈良では春日大社の鹿さんのおみくじが有名です。木彫りの鹿さんがおみくじをくわえているタイプなのですが、かわいらしい鹿さん欲しさに毎年これを引いている、という人も。
DSC06962m.jpg
ちなみに先日もご紹介しましたか、ACARTは年末に頂いた漢國神社の獅子サブレで「攻め」の四角、さらに付属のおみくじでは末吉がでました。

DSC07258m.jpg
そしてこれまた年末に、クリスマスプレゼントとして頂いたのが「おみくじマッチ」。
餅飯殿センター街にある「藤田芸香亭」さんのものだそうで、マッチ箱の中にはカラフルなマッチが入っていて、外側に「赤が大吉・・・」みたいな解説が書いてあります。
DSC07256m.jpg
使い方は箱を振って穴からマッチを取り出すと、色の付いたマッチが出てくるので、外箱の解説と照らし合わせてみましょう、という感じでしょうか。
とてもかわいいおみくじで、楽しい気分になりますね。

そしておみくじといえば、ならまち工房ⅡにあるGallery9号室さんの「イチハラヒロコ 恋みくじ」。
現代美術家のイチハラヒロコさんのありがたいお言葉に出会えるおみくじです。
DSC01933m.jpg
テレビのCMでも話題になったので、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
9号室さんには他にもイチハラヒロコさんの作品がいろいろとあるのですが、このおみくじは1回200円ということもあり、ならまち界隈では定期的にひく人も多いようです。
ACARTもよく引いていますが、今までで最高と思われお言葉がこちら。
DSC07246m.jpg
どうでしょう!なんとありがたいことか。

そして、今年の初みくじはこれ。
DSC01944m.jpg
一見どう解釈していいやらわからないものもたまにあるのですが、そこは店主の9号室さんが「こういうことじゃないですかね・・・」と的確かつこちらが元気になるような指南をしてくださいます。
気になる方はぜひ一度、「恋みくじ」引いてみてください。おみくじのありがたさはもちろん、9号室さんの鋭くも温かいお言葉に、思わず人生相談したくなります。
ただ、こちら「恋みくじ」ではありますが、少々厳しめ、辛めの言葉も入っています。
「告白する前に背中を押してほしいの!」というようなときに「撤収」など出てしまうと困るかと思うので、ひくタイミングはくれぐれもご注意ください。

最後に、当店のおみくじです。
DSC09627.jpg
京都烏丸六七堂の張り子です。
DSC07261.jpg
張り子ですが下におみくじが内蔵されていますので、お好きなタイミングで開いてみてください!
とってもかわいい今年の干支のイノシシさんもまだございます!
DSC05181.jpg


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

寒い季節は1カップ。あ、コーヒーの、です。 [商品紹介]

DSC03603m.jpg

東京では初雪が降ったという今週。
奈良も寒い日が続き、圧倒的に冬です。
みなさま、寒いなかご来店いただき、本当にありがとうございます。

せめて寒さ厳しいこんなときは、猫で暖を採ってお帰りください。
本日、ブランケットの下には猫スタッフ長女がおります。
DSC06948mc.jpg
あ、寒い?ごめん、ごめん。
コートでモコモコしたお客様と、冬毛でフカフカの猫が遊ぶ光景も、もはや当店の冬の風物詩となっていますね。
DSC07138mc.jpg
やっぱりブランケットの中でも握手には応じるようです。
今日も19時までよろしくお願いいたします。

DSC05014m.jpg
さて、「寒いときは~」という話題が多くなっているここ最近ですが、今日もそれです。
夏場はもちろん、冬は特に飲みたくなるのが温かいコーヒー。
お馴染みプシプシーナ珈琲さんより、1カップ用コーヒーパックが届いています。

実は昨年の12月末頃に売り切れてしまったコーヒーパック。
DSC00662m.jpg
ちょうど聖地・・・こと香川のプシプシーナさんのお正月休みと重なってしまいしばらく店頭から姿を消しておりました。お待たせしてしまったお客様、ごめんなさい。

DSC03595m.jpg
よくある紅茶のティーバッグと同じようにコーヒーの粉が1杯分だけパックに入っていて、紐がついているタイプのコーヒーパック。
インスタントではなく、でも簡単に美味しいコーヒーを淹れることができる素晴らしい商品です。
使い方は、マグカップにパックをいれて、あとはお湯を注ぐだけ。

DSC07727.JPG
簡単ですが味は本格的。
プシプシーナ珈琲さんのメインブレンド「トーベ」が使われているのですが、たまたまこのパックを飲んで「これと同じ味のコーヒー豆ないの?」と言われるお客様もいらっしゃるほどなんです。
他のコーヒー豆がお気に入りだったお客様も、いつの間にかこの1カップ用と同じ「トーベ」をご愛飲されていた・・・、ということもしばしば。
この手軽さから着々とプシプシーナファンを増やしている侮れない存在です。10g入りで1杯用ですが、価格はお求めやすい¥150(税込)/1個。

そして味だけでなく、何と言ってもこの商品の魅力はパッケージ。
1cup-pack.jpg
かわいいプシ猫が7パターンもデザインされていて、自宅用でもプレゼントでも選ぶのが楽しくなります!
大体どの絵柄も同じように人気がありますが、たとえば梅雨の時期は「雨傘」、音楽好きの人には「ピアノ」、宇宙に心惹かれる人には「月面着陸」・・・などなど、いろんな観点から選んでいただいています。
他にも、「キャンプ」「潜水艦」「気球」「焙煎機」の絵柄がありますので、ぜひご自身やプレゼントする人にぴったりなパッケージを選んでください!

DSC05032m.jpg
寒い日の朝食に、おやつタイムに、食後に、温かいコーヒーはいかがですか?
オンラインストアからもご注文いただけます。

ACART LIFESTYLE online store 「プシプシーナ珈琲」商品一覧

明日1/14(月・祝)は祝日ですのでもちろん営業いたします。
DSC07091m.jpg
猫スタッフも出勤。担当は昨日と同じく、次女&末っ子です。
本人たちは明日が祝日などと知る由もなく、一週間のお勤めが終わってリラックスしていましたが・・・。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

本日の猫は次女&末っ子。火と実モーニングはカツサンド! [奈良のこと]

DSC01896mc.jpg
1/12(土)、待ちに待った週末、ACARTには猫スタッフが出勤しています。
今日はポッチャリの割に寒がりの次女とスレンダーなのにモフモフで元気な末っ子。

DSC07181mc.jpg
猫を飼っている方はお分かりかと思いますが、この時期の猫の被毛はとっても触り心地が良いのです。
フワッフワの次女と意外と分厚くてフカっとした末っ子の毛皮、ぜひくらべてみてください。

1/14(月・祝)が成人の日でお休みになっており、今週末は3連休です。
奈良では特に大きなイベントもなく、「あれ?」と言った感じ。
DSC07240m.jpg
再来週の若草山の山焼きまで、奈良はひっそりするのでしょうか。
あ、もちろん成人式はございます。
20歳になった皆様、おめでとうございます。
大人の仲間入りをされた皆様の未来が素晴らしいものになりますよう、陰ながらお祈り申し上げます。

DSC09435m.jpg
ちなみに来週はイベントではありませんが、大学入試センター試験がありますね。
当店の付近だと奈良女子大学が会場になっているようです。
大学の近くではお静になさっていただけると、受験生の皆さんも助かるかもしれません。
そう、大学入試だけでなく受験シーズンが始まっています。
受験生の方はもちろん、受験生がいらっしゃるご家庭はとても大変かと思います。
DSC07178mc.jpg
体調にも気を遣いたいところですが、風邪やインフルエンザも流行しているとのこと。
かかってしまうと本番で実力を発揮できませんので、予防が大切です。
あたたかくして過ごすこと、手洗いうがいをすること、マスクをすることなどがやはり予防には有効だそうです。
昨日ご紹介した手袋なども寒さ対策には必須ですので、この機会にいかがでしょうか。

DSC05272m.jpg
そして、またまた宣伝で恐縮なのですが、火と実coffeeの今週末のモーニングはなんと「カツサンド」!
20190112cc.jpg
受験に「勝つ」サンド!ボリュームたっぷり勝つサンド!受験生の皆さんにおススメです。
本日はもうモーニングは終わってしまいましたが、kasiさんのお菓子販売とボードゲーム会はやってます。
ちなみにカツサンドのモーニングは明日明後日もやってます。
勉強に疲れたらほっと一息、いかがでしょうか。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

まだ買えるEVOLGの手ぶくろ。 [商品紹介]

1月11日、金曜日になりました。
お正月が終わって一週間、お勤めの方にとってはなかなか辛い一週間だったかもしれませんが、あと少し頑張れば連休です。
DSC07141m.jpg
そんなこの一週間、奈良市内も年末年始の賑わいが嘘のようにひっそりとしていました。
今日金曜日はよく晴れて少し暖かくなりましたが、昨日までは連日本格的な雨や雪こそ降らないものの、曇りがちの日が多く、何より寒い・・・。静かな奈良を楽しむ予定の観光客の方々も、ご主人と子どもたちに日常が戻り、やっとお友達とランチに来れた奥様方も、どことなく背中を丸めて急ぎ足。

というわけで、本日はそんな本格的な冬を迎えて、いま一度EVOLGの手ぶくろのご紹介です。
デビュー当初は珍しかったタッチパネル対応の手ぶくろも、今ではさほど珍しくなくなりましたが、やはりタッチ精度と耐久性、そしてデザイン性ではいまだ一級品とあって、指名買いのお客様にたくさんご来店いただきました。そんなわけでこの冬の始めが異例の暖かさだったにもかかわらず、当店のEVOLGは例年以上に売り切れのモデルが増えてしまいました。

それでもまだまだ魅力的なモデルが販売中です。

DSC04416m.jpg
まずは、絶妙な色合いとスリムなシルエットが美しい「TRICO LONG ¥3,456(税込)」です。
こちらはロング丈のレディースモデル。従来から絶大な人気があったのですが、今季はカラーを一新。さらに垢抜けた印象となりました。
DSC04417.JPG
他のEVOLGより薄めの生地ですが、暖かさはこれでも十分。キレイめのコーディネートにはぴったりです。各色残りわずかとなっていますが、今ならまだ3種類とも選べます!

もう一つ、ロング丈のレディースモデルではTRICO LONGに勝るとも劣らない「SELENE ¥4,752(税込)」です。
DSC04462.jpg
こちらは生地の厚さもフルスペック。その分シルエットに少しボリュームが出てしまいますが、やっぱりアウトドアでの防寒性も捨てがたいという方にはこちらがおすすめ。
DSC04463m.jpg
長めの袖は折り返して親指を出すと、手のひら部分で二重にかさねて使うことができますので、さらに機能的。紺もベージュも落ち着いたカラーで服装を選ばないのもいいですね。

ロング丈のレディースモデルが続いてしまいましたが、お次は男女兼用の定番モデル。
ギュッとしまったフィット感と裏起毛で、とにかくつけ心地が抜群の3モデル。デザインは違いますが、ほぼ作りは共通なので、まとめでご紹介します。
DSC04488mm.jpg
ネイビーが「BON ¥3,564(税込)」、茶色が「NATIVE ¥3,564(税込)」、そして渋めのグリーンにスパッとラインが入ったのが「TILDEN ¥3,024(税込)」。
今季、当店ではこれとほぼ同じ作りのユニセックスモデルを多数取り揃えたのですが、男女問わず人気がありました。これらのモデルも売り切れ間近ですので、お早めにお買い求めください。

最後はロングセラーの定番ボーダー「MARSH ¥3,024(税込)」です。
DSC07445.jpg
アンゴラ混の少し毛足の長めな生地は、裏側に起毛処理こそされていませんが、それ自体が起毛のような暖かさ。
またリブが長めなので、袖口から入る冷気を遮断し、やはり防寒性で選ばれる方も多いのです。
DSC02898.JPG
微妙な色の組み合わせから、はっきりとした元気なボーダーまで、いろいろ揃っていて迷ってしまう方も多いこちらのモデル。ダークな冬の上着には、思い切って目立つ色合いを選んでみてもかわいいと思います。

とりあえず、今年まだ買えるEVOLGをご紹介しました。
これ以外にもまだいくつかありますので、ご興味ある方はぜひ店頭やオンラインストアでご覧ください。
ACART LIFESTYLE online store 「EVOLG」商品一覧

例年「お水取りまでは手ぶくろを売る」をモットーに頑張っておりますが、今年はその頃には種類が少なくなるかもしれません。

DSC00208m.jpg
さて最後は恒例の週末の猫スタッフ情報です。
今週末は3連休ですので、明日土曜日はやっぱりいつものこのコンビ。次女と末っ子です。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

いちご大福はKirstie van Noort の素敵な有田焼で [商品紹介]

DSC05496m.jpg

1月10日、本日は春日大社の境内にある佐良気神社で十日えびすが行われています。
DSC06657m2.jpg
先日の南市えびす神社での初えびすに行けなかった方は、ぜひこちらへおいでください。

さて、初えびすとはあまり関係ないですが、そろそろどのならまちのお店も通常営業を始めており、ACARTの大好きなあれやこれやもやっといつも通り手に入るようになりました。

DSC01414m.jpg
というわけで、まずは新年、いちご大福初めです。
昨年末にご紹介した、当店から南へ100メートルほどの場所にある末廣堂のいちご大福。
気付いた時にはすでに2018年内の販売は終了しており、食べ納めできてなかったのですが、ようやく今年の販売も再開されております。
こちらのいちご大福は全ての調和が取れている上にいちごのジューシーさは特筆すべきものがあります。まだの方はぜひ!

そんな美味しいいちご大福がのっているお皿は・・・。
DSC05494m.jpg
有田焼の創業400年の記念事業として2016年に誕生した「2016/」というブランドのもの。
16もの膨大なコレクションを持っているその中から、当店が昨年お取り扱いを開始したオランダのKirstie van Noort(カースティ・ヴァン・ノート)のプレートです。
DSC05493m.jpg
若い女性デザイナーである彼女のコレクションは、薄い茶色のような「Gray Clay」と、独特な色味を持つ釉薬をスプレーで吹き付けた「Spray Color」の2種類。

印象的な色と模様の「Spray Color」は店頭でも目を引き、このお皿自体が主役級。
DSC05477.JPG
特に真ん中に丸い模様が入ったプレートは、お料理やお菓子をこの模様とコラボレーションさせて盛り付けるととても素敵だと思います。
また器の外側にスプレーが吹き付けられたボウルやカップも存在感抜群。

ただ、今の季節にぴったりの落ち着いた色合いでどんなお料理も素敵に見せてくれそうなのは「Gray Clay」。
DSC05478.JPG
「Spray Color」のような華やかさは無いかもしれませんが、奥ゆかしく控えめでどこにもない独特の色味が美しく、ACART的にはオススメ。
写真では伝わりづらいかもしれませんが、マットで薄い茶色、彩度は低めでカフェオレのような色、という感じでしょうか。

DSC05490mmm.jpg
アイテムはプレートが160と210という2サイズ、少し小さめで深いボウルが120、最後に小さなカップSサイズの4種類。それぞれに前述の2タイプのカラーがあります。
どれも形自体はとてもシンプル。
さらに食洗機や電子レンジにも使えるので、使い勝手もよろしいかと思います。

DSC05501m.jpg
1616の商品同様、国内はもちろん海外のお客様からも高い評価を頂いている2016/のKirstie van Noort。
ぜひ店頭で実物を手にとってみてください。
プレゼントにもきっと喜ばれます!
DSC05513.JPG
ACART LIFESTYLE online store 「2016/ Kirstie van Noort」商品一覧


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

鬼が来る前に!なかまのブローチで迎え討つ。 [商品紹介]

DSC07126m.JPG
新年になりもう9日。
さすがにお正月気分もどこかへ言ってしまい、普通の(奈良的には普通以上に寂しい)日々がはじまっています。

楽しいお休みが終わると、次の楽しみに向けて仕事や勉強をがんばろうとするのが人というもの。
そう、お正月という一大行事が落ち着くと、世の中の関心事は次のイベントに移るのです。
お正月の次に来るのは・・・?ACARTも大好きな節分です。

そういえば、ACARTの自宅にも元興寺さんより節分の大護摩のお誘い(お手紙)がやってきました。
今年の節分は日曜日。
DSC01577m.JPG
多くの人は節分行事にも参加できるかと思いますが、ACARTは完全に仕事中。
ちょっと様子を見に行くことはできても、流石に豆まきに参加するのは難しそう。
元興寺さん、大護摩の申し込み、検討させていただきます。

そんなこんなで鬼はまだやってきてはおりませんが、一足先に鬼退治の準備をしたく、商品のご紹介です。
DSC03318m-001.JPG
京東都の「なかまブローチ」。
桃太郎と一緒に鬼を退治する家来・・・ではなく仲間たちです。
きびだんごをもらって仲間になった犬と猿とキジ。
かわいいくるみボタンに刺繍されてブローチになっています。
DSC03321.JPG
猿と犬は愛らしいのですが、キジはメキシコかどこかの覆面レスラーに似ているとかいないとか。
でもインパクトでは一番なので、3匹のうちでかなり早めに居なくなります。
DSC03324m.JPG
ニット帽につけたりバッグにつけたり。
もちろん3匹まとめてつけても無敵のかわいさです!
京東都 ブローチ いぬ ¥788(税込)
京東都 ブローチ さる ¥788(税込)
京東都 ブローチ きじ ¥788(税込)

DSC08822.JPG
また、くるみボタンといえば同じく京東都より一つ目のヘアゴムも入荷しています。
ワッペン一つ目や三つ目と同じく、こちらも人気の商品。
DSC08824-001.JPG
お友達と二人並んで付けてもかわいいですね。
京東都 ヘアゴム 一つ目小僧 ¥734(税込)


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。