SSブログ

美しくて細かい茶こし。 [商品紹介]

DSC08678m.JPG
2月11日(月・祝)。
三連休の最終日です。月曜日ですが、祝日ですのでACART LIFESTYLEは営業しています。
そしてもちろん猫スタッフも一緒。
一昨日も出勤していた次女と末っ子です。
DSC07348mc.JPG
先月後半あたりからすっかりシーズンオフ感の漂っていたならまちですが、この連休は久しぶりの賑わい。寒い中、なら瑠璃絵も盛況のようです。末っ子もびっくり。
DSC08562mc2.jpg
次女はというとちょっとお疲れ気味?
確かに猫スタッフもそこそこSNS映えすると思いますが、光りませんもんね。
というわけで、本日も極寒ではございますが、どうぞ遊びに来てやってください。


さて、しばらく品切れだった、鎚目が美しい茶こしが久しぶりに入荷しました。
DSC04690.JPG
そういえば、当店には茶さじはステンレスが2種類と木製が1つ、店の大きさの割には3種類もあるのですが、茶こしはこれ1つ。

実は新潟の工房アイザワさんはじめ、様々なお取引先からも「この茶こし売れてます。どうですか?」とご提案いただくこともあるのですが、なんとなく「そんなにいろいろ必要ないよな・・・」と思って見るだけにとどめている茶こし。
大体、どこの家にも一個はあるでしょうし、こんなことを言うのはアレなんですが、大型量販店などでもよく売ってますからね・・・。

そんなわけで正直、そこそこ売れれば嬉しいかな、というくらいに思っていたのですが、それが意外にも、というとまたアレですが・・・。よく売れます。
DSC04707.JPG
理由はやはり、この鎚目が他の茶こしとは違う魅力を放っているから!に他ならないでしょう。
まずは目で見て心惹かれる、やはりこれが一番大事です。
こちらも新潟県の燕三条でつくられている「和味(なごみ)」というブランドの製品。同じシリーズの茶さじとセットで持っていてもいいですね。

もちろん、美しいだけでなく機能性もバッチリ。
DSC04695.JPG
荒い網目と細かい網目の二重になっているため、小さい茶葉も通しにくく、お客様用にも美しいお茶が煎れられます。
またステンレスなので変形しにくいことや洗いやすいことも、お手入れがしやすいこともポイントです。

DSC04693.JPG
さらに、茶こしがぴったり入る湯のみをお持ちでしたら、ちょっと横着な使い方も可能。
茶こしに直接お茶葉を入れ、その上からお湯を注いでお湯呑一杯分のお茶を作る、というときにも使えます。
お茶葉がしっかり浸かるように、たっぷりお湯を注ぎましょう。1人でちょっとだけお茶を飲みたい時や、急須を出したり洗ったりするのが面倒・・・という時におすすめです。
持ち手がついている茶こしはお茶葉を捨てるときも手間がかかりませんね。
もちろん日本茶、紅茶、中国茶と、幅広く使えます。

DSC04713.JPG
お客様の前で使ってもちょっと自慢できる美しい茶こし。
一つあるときっと重宝するはずです。
和味(なごみ) 茶こし[SALUS/佐藤金属興業] ¥799(税込)


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。