10月からの消費増税。ACARTでのお買い物はどうなるの? [お知らせ]
9/29(日)、ACART LIFESTYLEにとっては9月最後の営業日になりました。
心配された今週末のお天気は、結局ずっと「曇り」のままのようですが、ならまちは昨日に引き続き、いつもの週末よりずっと静かです。
そして本日も猫スタッフが出勤しています。
今日は(も?)ゆっくり眠れそうだわ・・・という感じの長女。
むくっと起きて「大変そうね」と一言。
わかってくれるんですね。さすが長女。どうもありがとう。
そうなんです、お客様は多くなくても、このところ仕事が立て込んでおります。
原因は言わずと知れた、10月からの「消費増税」への対応です。
そういえば前回の5%から8%への増税を経験しているのは、猫スタッフの中では長女だけですね。さすがよくご存知。ACARTの生き字引。
ぞの消費増税対応、ゴールデンウィーク明け頃からずっとwebサイトや管理システムの改修は進めておりましたが、最後の作業として店内の価格表示や在庫管理用のタグシールの貼替えなどを、明日明後日の2日間のお休みの間に一気に仕上げる必要があります。
正直本当に気が重い作業なのですが・・・。
嫌であろうとなんであろうと、10月からは消費税率10%がスタートするのです。仕方ないですね。
というわけで、10月からのACART LIFESTYLEの増税対応について現状をご報告させていただきます。
①コーヒーとお茶は税率8%です。
10%と書きましたが、当店にも軽減税率対象の商品はあります。
プシプシーナ珈琲さんのコーヒー豆やコーヒーバッグ、水出しコーヒー、カフェオレベース、そしてまもなく販売が再開されるショウガトウ。あとは奈良の月ヶ瀬の久保田農園さんの煎茶、和紅茶、ほうじ茶、ハーブティーです。
その他の商品は10月以降、消費税率10%となります。
特にこのタイミングで税抜価格が変わる商品はないので、増税分だけお支払額が増えることになります。
②キャッシュレス還元の対応状況は?
ACART LIFESTYLEは5%還元対象店舗です。
ただし5%還元となる支払い方法は、残念ながら10月スタート時点では「PAYPAY」のみとなってしまいます。
本来ですと、クレジットカードでお支払いの場合も、5%還元にならないといけないのですが、現時点ではカード会社側で5%還元対象の設定が遅れています。
もちろん今までどおり、クレジットカードでのお支払いは可能ですが、設定が完了するまでの間は当店でお買い物いただいた際のポイント還元は適用されませんのでご注意ください(カード会社からの通常のポイントはもちろん付与されます)。
当店としてもクレジットカード会社への申請開始直後に申込みしていたのですが、事情により遅くなっているようで、お客様にとって不利益になってしまうことは大変申し訳なく感じております。
クレジットカードの5%還元の設定が完了しましたら、改めてご報告させていただきますので、今しばらくお待ちください。
またPAYPAY以外のQR決済についても、あと数種類増える予定です。こちらもあわせてご報告させていただきます。
③奈良市のプレミアム付商品券も使えます。
増税による景気低迷の対策としては、ちょっと目立たない存在になってしまっている「プレミアム付商品券」ですが、今回奈良市では小さなお子様のいるご家庭などが購入できることになっています。
ACART LIFESTYLEでは、こちらの商品券の取り扱いも行いますので、ぜひご利用ください。
商品券の利用可能期間は、10/1(火)~来年の2/29(土)までとなっています。
④オンラインストアは独自キャンペーンを実施します。
オンラインストアについては、当店が契約しているオンライン決済システムの会社がポイント還元の対象事業者ではないため、国のキャッシュレス消費者還元事業には対応いたしません。
こちらもまた、大変申し訳ありません。
しかし同じように対象でない大手スーパーなどが独自の還元を行うということがニュースなどで報じられておりますので、それと似た形で当店オンラインストアも独自の「その場で誰でも使える割引クーポン」を期間限定で配信することにいたしました。
そちらをご利用いただくことで、当店でお買い物をしていただくメリットをお客様に少しでも感じていただければと思います。
期間は今のところ2019年10月1日から12月31日までとさせていただきます。その後延長する場合は、事前にお知らせいたします。
以上が10月以降にACARTでお買い物していただく際の注意点です。
つまらない話が続きましたので、自宅でリラックスしている長女の写真で締めくくりたいと思います。
結局目がちっちゃい・・・。
10月以降もACART LIFESTYLEをよろしくお願いいたします。
邪鬼ふんじゃった。仏下「邪鬼ソックス」登場! [商品紹介]
9月最後の土曜日になりました。
今週末も天気予報はいまひとつ。増税前でお天気も・・・となれば、間違いなく◯オンモールでしょう!という気もしないではないですが、本日もACART LIFESTYLEには猫スタッフが出勤しています。
まだシャッターが降りた暗い店内で油断している次女と末っ子。
暗い中だと黒目がまんまる。
開店直前、スタンバイです。
あれ、また末っ子は次女の上にのっかってます。次女苦しそう・・・。涼しくなったからでしょうか?
末猫天!?ああ、持国天・増長天・広目天・多聞天みたいな?四天王ごっこかな。
と、ネタフリご苦労さま。
さて本日は完全に新規のお取引ブランドから新商品が届いております!
特に奈良に特化した商品を置いているわけではない、と言ってきたACARTですが、阿修羅ワッペン、奈良てがみに続く奈良っぽい商品が新入荷しました。
特に阿修羅ワッペンとはなんか近いものを感じる、仏像関連のポップでキャッチーな商品です。
「仏下-ぶつした-邪鬼ソックス」
四天王に踏まれる“邪鬼”をモチーフにした靴下です。
ご覧の通り、靴下の足の裏に邪鬼の模様が入っています。
作っているのは、mashrobaと書いて「マシュロバ」さん。
「仏様の世界を明るく綺麗な色彩で表現し、楽しく心癒されるものを作りたい。あそびゴコロを忘れない大人へ捧げるシブくてカワイイ仏像グッズのお店」という思いを持って製品を開発される奈良のブランドです。
実はマシュロバさんがこの仏下を携えて(もちろんちゃんと履いてもおられました)当店に来られたのはまだ夏真っ盛りの頃。8月のあひろ屋さんの個展のバタバタなどでちょっとお話が滞っておりました(というかACARTが止めておりました)が、この度やっとお取り扱いを開始させていただくことになりました。
マシュロバさんの製品は、「とにかく仏像が好き! そうそうこれ欲しかったんだよね!と思ってもらえるかわいい仏像グッズで毎日の生活に癒しと活力を」がテーマですので、ちょっとニッチでマニアックかもしれませんが、かといって奈良や仏像に興味のある方だけが楽しめるもの、というわけでもありません。
「『仏像が好きな人も、そうでない人も』仏様から癒しと元気をもらって明日からまた笑顔でがんばれますように」というマシュロバさんの思いの通り、あまり興味のない方にも「はっ!」っとしていただけて「にやり」と笑っていただけるのではないかと思います。
さて、商品を詳しくご覧いただきましょう。
仏下(ぶつした) 邪鬼ソックス 赤鬼グレー ¥1,620(¥1,500+税)
普通に立っていると至って無難な無地のソックス。でも、足の裏には・・・邪鬼が!というもの。ところで邪鬼とは、仁王像や四天王像の足の下に踏まれている小型の鬼類。
仏像を何かしら見に行くと踏まれているのをよく目にしますが、まさかそれが靴下、いや仏下になるとは。
仏下(ぶつした) 邪鬼ソックス 青鬼レッド ¥1,620(¥1,500+税)
四天王気分で足裏に潜んでいる邪鬼を踏んでみたり、たまにこそっと覗いてみたり、履いているのを忘れて靴を脱いだ時にあっと自分で驚いてみたり。
仏下(ぶつした) 邪鬼ソックス 緑鬼ネイビー ¥1,620(¥1,500+税)
一見、無地のシンプルなソックスで、ベースの色もベーシックな色なので、お仕事用や普段使いにも問題なく使えます。
とはいえ、靴を脱ぐと底には邪鬼がいますので、あえて靴を脱ぐタイプのカフェやお店に行って、無駄に足の裏を晒したくなりますね。
色は、赤鬼×グレー、青鬼×レッド、緑鬼×ネイビー。
底で踏まれている邪鬼のポーズと色もそれぞれ違いますので、これまた楽しいですね。
サイズは、Mサイズ(22-24cm)、Lサイズ(25-27cm)。
長さ(履き口~かかと)は、Mが約16cm、Lが約19cmです。細かなところでは、履き口のリブの幅が違います。
素材は綿、アクリル、ポリエステル、ポリウレタン。
日本製、というか奈良県産です。
履いてみた感想ですが、よく伸びるし生地の厚さも長さも申し分ありません。日本一の靴下の生産地、奈良の大和高田市にある今西靴下さんで編まれているということで、品質もばっちり!
またパッケージも奈良で製作されています。見仏には欠かせない“御朱印帳”をイメージしていて、
マシュロバさんのロゴ(五劫思惟阿弥陀さま)が金の箔で押されています。マシュロバさん曰く「アフロヘアがキラキラしていて神々しい」とのこと。
仏像グッズって、割といかついものや渋いもの、ちょっと普段使うには勇気がいるものや奈良のお土産感が強過ぎるものが多いように思うのですが、マシュロバさんの製品はちょっと違います。
どれもポップでちょっとエッジが効いていて、クスっと笑える、でも野暮ったくなくオシャレ。
なので普段使いにもプレゼントにも、本当に「使える」のが特徴です。
mashrobaさんの仏像グッズを身につけて毎日を楽しくワクワク過ごしませんか?
それにしても当店靴下多いですね。
京東都の猫足袋ソックスや文學堂の足袋ソックス、青衣のソックス・・・。
でもどれも奈良で編まれているんです。
奈良の靴下産業、おそるべし。
9月も終わり。今週末の奈良のイベント [奈良のこと]
水曜日からはじまったACARTの一週間。金曜日はまだまだ週の真ん中のような気分ですが、もう世の中は週末なんですね。
本日9/27は「世界観光の日(World Tourism Day)」なんだそうです。1970年の今日、世界観光機関憲章が採択されたことによるのだとか。
ということで、本日も観光ネタ。明日からの週末、9月最後の土日の奈良のイベントおさらいです。
増税前の最後の週末ではありますが、お時間少し作って、ぜひ奈良へお出かけください。
今週末もいろいろありますよ。
まちの食卓
9月28日(土) 11時~15時
芝辻町4丁目緑地
公園の真ん中に大きなテーブルを用意したら、まちや人はどう変わるのか?という社会実験イベント。
音楽ライブのほか、サッカークラブ「奈良クラブ」のキッチンカーや地元で人気の飲食店も出店します。
第29回 宝蔵院流槍術 興福寺奉納演武会
9月28日(土) 13時~
興福寺南大門基壇
宝蔵院流槍術を後世に永く伝え、槍術文化の普及発展を図る目的で開催される秋の恒例行事。
さほがわ秋のほんまつり
9月28日(土)、29日(日) 10時~16時
奈良県立図書情報館
新刊や古本のブックマーケット、ワークショップ、飲食店の出店があります。
ならまちからはカフェのこのこさん、きたまちからはミジンコブンコさんのほか、ごはん芽屋さんと火と実coffeeさんがコラボで出店されます!
日本の祭り in なら・かしはら 2019
9月28日(土)、29日(日)
メイン会場:奈良県橿原文化会館 サブ会場:ジェイテクトアリーナ奈良
正式名称は「第27回地域伝統芸能全国大会『地域伝統芸能による豊かなまちづくり大会なら・かしはら』」。
県内からは春日若宮おん祭の神事芸能や十津川の大踊、県外からは石見神楽(島根県)、鬼剣舞(岩手県)、海外からはインド古典舞踊、龍神舞(台湾)など、全国各地や海外の伝統芸能が集結します。
メイン会場は事前申込が必要(無料)ですが、サブ会場は事前申込不要、もちろん入場無料ですし、古代衣装のコスプレ体験や抽選会など、イベントも同時開催だそうです!
古都祝奈良2019-2020 グリーン・マウンテン・カレッジ
9月29日(日) 18時~20時
ならまちセンター芝生広場
参加無料・申込不要・入退場自由
カレッジの象徴である「ティピーテント」のもと、小さな「火」を囲む学び合いのひととき。
今年度の第1回は、「学び合い―他者の生活を想像する」がテーマ。
カレッジ発案者であり校長の小山田徹と参加者で、このカレッジや今回のテーマについて語り合います。
奈良フードシェッド ファーマーズマーケット
9月29日(日) 9時~14時
JR奈良駅前広場
有機栽培、無肥料栽培や自然農法など、自然に沿った栽培方法で育てられた農産物と加工品が並ぶファーマーズマーケット。生産者と直接会話でき、考え方や農法、食べ方などの情報交換もできます。
当店の近所であったりそうでもなかったりですが、奈良へ来られた際にはついでにちょこっと当店へお立ち寄りください!
週末の猫スタッフは
土曜日:次女と末っ子/日曜日:長女
です。
どうぞよろしくお願いいたします。
また、最後に先日もチラッとお伝えしましたが9/30(月)は定休日、その次の10/1(火)は増税対応のため臨時休業とさせていただきます。
10/1(火)にご来店予定だったお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、お買い物はぜひ今週末にお済ませください。ご理解のほど、お願いいたします。
猫ガ待ツ家路ヲ急グ [その他]
こういう仕事をしていると、不特定多数のいろんな人に出会います。
そしてさらに、そこに猫が居るといろんな「猫好き」さんに出会います。
本日ご紹介するのは、そんな「猫好き」さんの中でもかなりのツワモノです。
どんな猫好きさんなのかと言いますと・・・。
「猫ガ待ツ家路ヲ急グ」は、猫好きというか猫loverというか猫中毒者というか、とにかく猫への愛と造詣がハンパない方が不定期で発行しているフリーペーパーです。
発行されているのは、完全に一般の方。普段は別のお仕事を普通にされていて、こちらの発行は「趣味」なんだそうです。
これを聞いたとき、猫好きゆえにいろんなものを投げ打って(?)猫と一緒に仕事をすることを選んだACARTですら「なんか凄い人が来た」と思ってしまいました。
「来た」というのは、お店に、ということです。
実はこの方、半月ほど前に当店にいらっしゃったお客様なのです。
しかもただフラっとやってきたのではなく、他店様からのご紹介です。
ご紹介してくださったのは、当店と同じく猫好き夫婦のTABI Coffee Roasterさん。
お客様はインスタグラムでTABIさんがpostしたご自宅の猫さんの写真を発見して、「これは猫好きさんのお店に違いない」ということでTABIさんに足を運ばれたのだそうです。
こんなにも猫ばっかりインスタに投稿している当店ではなく、数少ないお休みの日にしか猫さんを投稿しないTABIさんを発見された経緯は謎(SNSって不思議)ですが、とにかく、猫好きさんが自ら切り開き、さらに別の猫好きさんが繋いだご縁ということです。
発行している方は、先ほど触れましたように一般の方なので、今回ブログに掲載させていただくにあたってはもちろん了解をいただいておりますが、お名前を出すわけにはいきません。
そんなわけで、この場では仮に「猫ガ待ツ家路ヲ急グ」さんとお呼びすることにいたします。
「猫ガ待ツ家路ヲ急グ」さんが発行しているフリーペーパー「猫ガ待ツ家路ヲ急グ」。
現在は第6号まで出ていまして、年に2~3回の不定期で、10号までは発行するという目標だそうです。
先日ご来店いただいたときに現在の6号を何冊かと、1~5号までのバックナンバーを1冊ずつ、いただきました。
ゆるーい雰囲気の表紙の絵は、その号で話題にしているテーマを端的に表しています。
この絵がまた、猫との生活の一部分を切り取った「猫あるある」なワンカット。猫好きの方ならきっと誰もが見たことや経験したことのある場面だと思うのです。
絵だけではなく、もちろん内容も猫好きを極めた方のみがたどり着くマニアックな内容から、誰もが納得の猫の可愛さをつづった、どれも愛おしいエピソード。
よくある「知ってるとちょっと得する猫知識」や「役立つ情報」などではなく、猫好きがただ共感して楽しむ小さな出来事がメインになっています。
それらから感じられる常軌を逸した、ちょっと危ないほどの猫愛は、読んでいるとなぜか切なくなるほど。
とはいえ、別に泣かせようとしている読み物ではなく、全体的に可笑しく、時に真面目、そして常におびただしいほどの猫への愛情があふれているのです。
どの号も素敵なのですが、ACARTが読んだ中で一番心に残ったのが、当店も時々話題にしている猫の換毛期と毛玉の話。
毛がたくさん抜ける時期は本当に大変なのですが、それをまあるい毛玉にするのは、ACARTと同じ!
まさか同じようなことをする人がいるなんて!
しかも、これを人に見せると多くの人にドン引きされるのですが、この方はなんとそれを持ち歩くとのこと!
ただ、そこまでの猫への敬愛を目にすると、なんだか胸に染み入るものがあるんですね・・・。
詳しい内容はぜひ、当店でバックナンバーをご覧ください!
ほかにも、猫に関して共感できるあれこれがたくさん詰まっていますし、この「猫ガ待ツ家路ヲ急グ」さんのおススメ映画や音楽なんかもチラッとご紹介されています。
でも、やはりメインは猫の可愛さを褒め称え、なんのことはない普段の猫との生活を愛おしむ、という内容。
そしてこの中にはもちろん、「猫ガ待ツ家路ヲ急グ」さんの自慢の愛猫さんも写真で登場します。
お姫様のように大切にされているかわいいあまぐりさんは、お鼻が栗のようでおめめもクリクリの三毛猫さん(3歳)。
そして、一緒に暮らしているもう一人の猫マロさんはサバっぽい男の子(13歳)。どちらもとてもかわいらしくて、ついつい「過大評価」したくなるのがよくわかります。
ちなみに、「猫ガ待ツ家路ヲ急グ」というタイトルは、発行する方の猫に対するスタンスというか気持ちを非常にわかりやすく表している行動。
簡単に説明すると「出先で猫のことを思い出して、早く帰りたくなる。猫のために帰ってあげないと、という気持ちではなく、実は自分がただ猫に会いたいがために予定を繰り上げ、寄り道をやめて家路を急いでしまう」というもの。
そう、「早く帰ってあげないとかわいそうだから」なんてよく言いますが、それはある意味言い訳で、実は自分が猫に一刻も早く会いたいだけなんです。
そんなかわいい猫とかわいい人のお話、何か優しい気持ちになりませんか?
裏表紙の絵も素敵です。
今発行されている6号は当店で配布させていただきますが、あまり数がないのでフリーでもっていけるようにはしておりません。気になる方は店頭でお声かけください。
また、このあとの号についても「猫ガ待ツ家路ヲ急グ」が発行される限り、そしてACARTが存在する限り、当店にお届けいただく予定です。
どうぞお楽しみに。
ウェブマガジン的なサイトも運営されています。ご興味ある方はぜひご覧ください。
https://neko-standard.theblog.me/
いよいよ行楽シーズン!10月の奈良のイベント [奈良のこと]
9月25日(水)、9月も最終週になりました。
月末ということで何かとバタバタされている方も多いのではないでしょうか?加えて、10月からの増税対応で会社はもちろん家庭の方でもザワつく時期ですね。
実はACART LIFESTYLEもお店に展示中の商品と在庫の価格をほぼ全て10%にする、という一大イベントを前になんだかソワソワしております。その作業のため、10/1は火曜日ですが臨時でお休みを頂きますので、どうかご了承ください。
さて、そんなこんなで、もうすぐ10月ですのでイベントのご紹介です。来月は色々ありますよー。
特別展「神獣―かわいい、神の使いたち」
9月7日(土) ~ 12月13日(金)(会期中無休)
春日大社国宝殿
古くから神様に寄り添ってきた動物、<神獣>に注目した展示。
神獣たちの魅力的でかわいらしい姿や不思議な力、春日大社の神様との関係や歴史が、春日大社の宝物を通して紹介されています。
もいちど夜市
10月4日(金)・5日(土)
もちいどのセンター街
毎回大盛況の餅飯殿センター街と小西さくら通りの夜市。
今回はそれぞれ2箇所が違う日程で行われますのでご注意ください。
転害会
10月5日(土)
転害門前、東大寺 八幡殿
転害門に神輿を迎える神事や東大寺の僧侶による法会などが行われます。
また、東大寺 八幡殿では明治時代に東大寺へ遷されるまでは手向山八幡宮 でお祀りされていた、快慶 作の国宝 僧形八幡神像 を特別開扉。同時に 五劫思惟阿弥陀如来像 と江戸再興の 公慶上人像 も公開されます。
塔影能
10月5日(土) 17時30分~
興福寺 東金堂前庭
東金堂に能狂言が奉納される秋の恒例行事。ライトアップされた五重塔を背景に、荘厳な雰囲気の中で演じられます。
重陽節供祭・献香之儀
10月9日(水) 10時~
春日大社
菊の節句「重陽」を旧暦でお祝い。祭典では古式神饌に菊花を添えて献じ、引き続き香道志野流家元奉仕による献香があるそうです。
こにし夜市
10月11日(金)・12日(土)
小西さくら通り商店街
毎回大盛況の餅飯殿センター街と小西さくら通りの夜市。後半の小西さくら通りの『こにし夜市』はこちらの日程となります。
鹿の角切り
10月12日(土)・13日(日)・14日(月) 11時45分~15時
春日大社境内「鹿苑」
観覧料:おとな1000円、こども(小学生)500円
少し前まで、奈良公園では雄の鹿を麻酔で眠らせて連れていき、角を切る、という闇の角切がコッソリ行われておりましたが、こちらは実際に角を切る様子をライブでご覧いただけます。
第13回スポーツ体験フェスティバル
10月13日(日) 10時~15時45分
奈良電力鴻池パーク
幼い子供さんからお年寄りまでみんなが楽しめるスポーツイベント。
ステージイベントやパラスポーツ体験もあります。
NARA D-SONIC 2019
10月13日(日) 11時~20時
平城宮跡 復元遣唐使船エリア
ミュージカルやアイドルライブ、ダンスパフォーマンス、奈良ご当地物産など、たくさんのイベントが用意されています!
御霊神社 秋季例大祭
ならまち 御霊神社
10月12日(土)宵宮祭
10月13日(日)秋季例大祭・渡御式
神輿とともに時代装束に身を包んだ氏子、獅子舞がならまちを練り歩く渡御式の前夜には、境内で夜店が出る小さなお祭りも。
大仏さま秋の祭り・献茶式・慶讃能
10月15日(火)
10時~盧舎那仏造顕発願慶讃法要
13時半~慶讃能
※大仏殿入堂有料、慶讃能は自由観覧(無料)
743年10月15日に「人々の幸せを願って大仏様を造ろう」と「詔(みことのり)」が出されたことにちなむお祭りです。
興福寺国宝特別公開2019【南円堂、北円堂】
10月17日(木) ~ 11月10日(日) 9時~17時
6年ぶりとなる南円堂・北円堂の同時開扉。
※10月17日は13時頃より法要のため入場規制(1時間程度)あり。
プライベート美術館
10月19日(土)~11月4日(月)
近鉄奈良駅周辺店舗、ほか県内各地(展示時間は各開催店舗等の営業時間に準じます)
公募によって集まった、奈良県内の障害のある人のアート作品を日常の中で楽しんでいただくプロジェクト。期間中、参加しているお店には店主が選んだ作品が展示されます。
もちろんACART LIFESTYLEは今年も参加いたします!
平城京天平祭2019秋 「みつきうまし祭り」
10月19日(土)~10月20日(日) 10時~16時
平城宮跡
「花の彩りと古代行事の再現」をテーマに、奈良の酒と食を味わい、花を愛で、古代行事や歌舞音曲を楽しむ秋祭り。『酒』の宴&食の天平マルシェ や出張ギョーザEXPOもあるようです。
ならまちわらべうたフェスタ
10月20日(日)
ならまちセンターを中心とした、親子で楽しめる昔懐かしい遊びや風情が感じられるイベントです。
第70回 正倉院展
10月26日(土)~11月14日(木) 9時~18時
金・土・日・祝は20時まで、期間中は休みなし
奈良国立博物館 東新館・西新館
今年は、天皇陛下の御即位を記念し、正倉院宝物の成り立ちを示す宝物や、宝庫を代表する宝物、シルクロードの遺風を感じさせる宝物が出陳されます。
奈良フードフェスティバルシェフェスタ
10月26日(土)~11月4日(月) 10時~17時
奈良公園 登大路園地
奈良食材とシェフの交流を目的とし「奈良グルメ再発見」につながるグルメイベント。日替わりシェフのイベント限定料理(シェフズキッチン)や、カフェメニュー・手作りのお弁当が並ぶ青空キッチン、青空ピッツァなど、今年も盛りだくさんです。
奈良クラフトビール祭り
10月26日(土)27(日)10時~17時(LO16時30分)
氷室神社
奈良のブルワリーや奈良に縁のあるブルワリーが氷室神社に一堂に会します。
奈良工芸フェスティバル2019
10月26日(土)~11月4日
なら工藝館
第七回奈良伝統工芸展、工芸品の販売、お楽しみ抽選会、工芸作家の酒器で楽しむ地酒の試飲販売のほか、制作体験もあります。
史跡 頭塔 秋の特別公開
10月26日(土)~11月14日(木)
史跡 頭塔(奈良市高畑町)
特別公開の期間限定でガイドさんが常駐し、頭塔について説明をしてくださいます。
また、見学の記念にオリジナルクリアファイルのプレゼントもあるそうです(先着順)。
正直、情報収集だけでも大変だった、盛りだくさんの10月。
増税後の皆様の購買意欲が気になるところですが、ぜひぜひ奈良にお越しいただき、ついでに当店でお買い物を楽しんでいただけると幸いです!
来月もどうぞよろしくお願いいたします。
鹿せんべいにバスタなど最近の話題。 [奈良のこと]
本日、9/23は秋分の日。昼と夜の長さがほとんど同じ、と言われる日。そういえば、最近は夜になるのが早くなりましたね。秋が日々深まってまいります。
月曜日ですが祝日ですので、当店は営業しています。もちろん猫スタッフも出勤中。
担当は次女と末っ子です。
それにしても、9月の連休第二弾の今週末は、いまひとつのお天気となってしまいました。目まぐるしく変わる天気予報と、実際にそのとおりにならない天気で、ならまちをお散歩される方もいつもより随分少なくなってしまいました。次女も不満げです。
そんな次女を見て末っ子は・・・
慰めがてら添い寝してあげるそうです。
次女、すごい顔してます。
先週に引き続き土曜日と月曜日の出勤。出勤日が週1から週2になるわけですが、若い二人は相変わらず元気です。
こんなふたりで皆様のご来店をお待ちしておりますので、本日もどうぞよろしくお願いいたします。
9月は2回の3連休があり、当店もたくさんのお客様にご来店いただいています。
奈良は秋になると観光客の方も増えてくるのですが、観光といえば奈良に来られる方の多くが目的としている「鹿との交流」。
このときに大事なツールとして使用される「鹿せんべい」が来月から値上げされるようです。価格は現在の150円から、200円に。とはいえ28年振りの値上げということですから、シカたないか・・・、なんてね。鹿さんには増税なんて関係ないかと思っていましたが、こんなところで影響があるんですね。
駆け込みで買いだめでもしますか!?
そして同じく観光に関連して最近ちょっとした話題になっているのが、この春にオープンした「奈良公園バスターミナル」。
奈良公園の渋滞緩和を図るとともに、奈良の観光をより楽しむための施設として誕生したのですが、「想定したほど利用されてない」というのが最近ニュースになっていましたね。
そんなバスターミナル、「もっと利用されるといいな」という気持ちを込めて、今一度訪れてみました。
地上2階と屋上があるバスターミナル。バスが止まるだけでなく、総合案内、団体バス待合所、奈良銘品館、カフェ、レストラン、着物レンタルなどの店舗もあって、建物自体もとても洗練されたつくりになっています。
また建物内はもちろん冷暖房完備でベンチなどもあり、快適な休憩スペースとしても使用できます。さらには奈良の鹿やパワースポットなど、奈良にまつわる情報を楽しめるスペースもあり、観光の方だけでなく地元の人でも楽しめるような作りになっていると思います。
屋上からの眺めもすばらしく、高さこそありませんが、若草山や東大寺、興福寺などをすぐ目の前に見ることができます。
他にも不定期ではありますがちょこちょことイベントが催されていて、例えば9/20 ~ 9/22にはラグビーワールドカップのパブリックビューイングなども行われたようです。
そして来週からはビアガーデンが開催されます。
夏にもやっていたので、好評だったのかもしれませんね。
「期間限定の展望ビアガーデン」
期間:9月24日(火)~29日(日)の6日間 ※雨天中止
場所:奈良公園バスターミナル 屋上ブリッジ
時間:16:00~20:00(L.O.19:30)
料金:2時間2,000円(飲み放題/ おつまみは別料金)
ちょっと涼しくはなってきましたが、話題のバスターミナル、一度利用してみてください!
最後に、本日の振替で明日は定休日とさせていただきます。また来週9/25(水)より、よろしくお願いいたします!
鳥さんシリーズラストは「クラウン」! [商品紹介]
9/22(日)、三連休の真ん中。ACART LIFESTYLEには本日も猫スタッフが出勤しています。担当は長女。
16歳、というと「随分長生きですね!」と驚かれたりありがたがられたりする長女ですが、猫としては「まあまあお年寄りだけどまだイケる」歳。
確かにこうして賢くなったのか、サボることを覚えたのか、日々の運動量自体は減ってきたようにも思いますが・・・。
おお、とうとうお日様のほうからやって来るようになるんですね。
事前の予報では三日間「雨」とのことでしたが、結局昨日の奈良は、時折お日様が顔を出すよいお天気となりました。今日は曇りで夜から翌朝にかけて台風の影響も心配されますが、どうなるでしょう。
日向ぼっこは無理かもしれませんね。
さて、気づけば10/22まであと1ヶ月となりました。
10/22?はて?何の日でしたっけ?という方に念の為お知らせしますが、10/22は「即位礼正殿の儀の行われる日」という祝日です。
実は最近までACARTも知らなかったのですが、今年は天皇陛下の即位が5/1にあり、さらに10/22は「即位礼正殿の儀の行われる日」なんですって。
それにより、国民こぞって祝意を表するためにこの日はお休みになったんです。へえ、って感じですが、その日まであと1ヶ月。
なんていうことはないのですが、9月ももう終わりに近づいたなあ、という思いとともに10月のそんな暦も気になるなあ、というのでちょっと話題にしてみた次第です。
ちなみに写真は奈良県橿原市にある神武天皇陵。初代の天皇のお墓ということで、ひっぱってきましたが、即位礼正殿の儀とは関係ありませんのであしからず。
10月になるとまたイベントもたくさんありますので、せっかくの祝日、ぜひ奈良へお越しください。
そんなこんなで商品紹介です。
昨日までワッペン、レモン絞り、箸置きなどしきりと「鳥モチーフ」をご紹介して参りましたが、ラストはこちら。久しぶりの「缶切り クラウン」です。
缶切 クラウン[SALUS/佐藤金属興業] ¥302(¥280+税)
クラウン・・・ですが孔雀だと思います。孔雀が羽根をいっぱいに広げた形の缶切り。昔ほど缶切りを使わなくなったとはいえ、お買い上げいただくことの多い人気の商品です。
最近多い缶切りも栓抜きもワインオープナーも付いたような便利な代物ではなく、こちらの孔雀さんができるのは缶切りのみ!
それでも、ちょっとレトロな缶切りは飾っておくだけでも可愛らしく、台所にあるとほっと心が和むのではないでしょうか?
たまたま買った缶詰がプルトップ付きじゃなかったときのために、一つはおうちにあると便利です。
最後に、明日は3連休最終日。
月曜日ですが祝日ですので当店は営業、また次女と末っ子が登場します。
どうぞよろしくお願いいたします!
野に咲く花を飾りたくなる一輪挿し。MOHEIM COLOR DROPS [商品紹介]
9/21(土)、本日のACART LIFESTYLEの猫スタッフは先週と同じ、土曜日の次女と末っ子。
昨日までの天気予報では、今週末の3連休は台風の影響ですべて雨、ということでしたが。
さてどうでしょう。
最近少し涼しくなってきましたので、昼間に日向ぼっこをすることが増えてきた次女も、週末のお天気が気になるようです。
末っ子も心配そう。
う~ん、今のところは大丈夫そうでしょうか。
ちなみに、ふたりして空を眺めているように見えますが、実際に見ているのは天井です・・・。
そんな末っ子も普段はするっと人の横をすり抜けて逃げることが多いのですが、このところ気付いたら横にペタっと寄り添うようになりました。
猫が人間に近づいてくる季節になりましたね。
今日も仲良しの姉妹でお待ちしておりますので、お天気が微妙ですがぜひお越しください。
さて、本日も商品紹介です。
昨日は次女が「鳥好き」だとお伝えしましたが、実は「お花」も好き。
女の子ですもの。
見たことある方もいらっしゃるかと思いますが、次女が店内をウロウロすると必ず、お店に飾っているドライフラワーをもしゃもしゃかじったり、ぐいーんと引っ張ったり。
口に入った葉っぱやお花をぺっぺと吐き出すことも。
ね、お花大好き。
というわけで次女のイチオシの一輪挿しのご紹介です。
COLOR DROPS (white,gray,red)は昨日ご紹介した鳥さんの箸置きと同じシリーズで、手触りや色合いもほぼ同じ。
その名の通り水滴のようなぽってりした丸いフォルムと、ハンドメイドの風合いがほっこりと可愛らしい小さな花瓶です。
箸置きと同じように素材はせっ器、ベトナム製で全て手作りのため、形、模様、寸法、色合いに若干の個体差がありますので、あらかじめご了承ください。
サイズはΦ70×H70 (mm)という手のひらにちょこんとのせられる大きさ。
手元にちょうど良いお花がなかったので、写真ではドライフラワーばかりを入れていますが、もちろん水を入れられますので、生花も飾っていただけます。
その場合も、あまり長いものやお花が重いものよりも、道端に咲いている野草のような小さなお花がおススメ。
石ころからお花が生えているみたいなユニークな形にも見えます!
玄関やリビング、洗面所などどこにでも置けそうな小さな一輪挿しですが、存在感は抜群。
そっと置いておくだけで何気ないいつもの場所が、素朴な癒しの空間になります。
カラーは3色。
落ち着いたナチュラルな雰囲気の「グレー」は主張しすぎず、本来の主役であるお花の色を引き立ててくれそう。
MOHEIM COLOR DROPS グレイ ¥2,160(¥2,000+税)
一方「レッド」は主張の強い色なので、ドライフラワーのように色味が控えめなお花にむいているかもしれません。
MOHEIM COLOR DROPS レッド ¥2,160(¥2,000+税)
また、せっ器の青い模様がモダンな印象の「ホワイト」は、個性的なのでちょっとアバンギャルドに攻めてみても。
MOHEIM COLOR DROPS ホワイト ¥2,160(¥2,000+税)
お値段もとてもお手頃ですのでご自宅用に買うのも抵抗ありません。
さらに箸置きと同じく立派な化粧箱入りですので、ギフトにもおススメいたします。
スイーツみたいな鳥の箸置き MOHEIM BIRDY PEBBLES [商品紹介]
また素敵な商品が届きました。
あのMOHEIMさんから「BIRDY PEBBLES」、まるでスイーツのように美しいパッケージに入った、鳥のかたちの箸置きセットです。
MOHEIM BIRDY PEBBLES(5個セット) ¥3,240(¥3,000+税)
それにしても、鳥のボウル、鳥のレモン絞り・・・。先日から鳥モチーフの商品紹介が続いているような気がします。これは何かの陰謀か?
仕入担当といえば猫スタッフ次女。次女といえば鳥好き。そういうことか・・・。
箸置きといえば先日久しぶりに入荷した葉っぱの「葉枝おき」や、「くじらの箸置き」などが当店ではご好評いただいております。どちらもかわいらしいながらもちょっとクールな印象だったかと思うのですが、今回はもっとかわいらしくて温かみのある雰囲気です。
「PEBBLE」とは小石という意味。川原で面白いかたちの小石を拾って、持って帰って眺めているうちにまるで鳥に見えてきた・・・と言わんばかりに、シンプルな造形なのにちゃんと鳥さんに見えるのが不思議。
本当に手のひらでゆっくりと眺めたくなるような、愛らしい小さな箸置きです。
こんなかわいらしい箸置きが食卓に出てきたら、家族での日々の食事も楽しくなるはず。
もちろんお客様用としておもてなしに使えば、ゲストの方もきっと喜ばれますね。
さらに食事の時に使用するだけでなく、使わないときもダイニングテーブルや棚の上に飾っておきたくなります。オブジェとして並べておくだけでも、とてもかわいらしいのです!
素材は せっ器(炻器とも書くようです)。
陶器と磁器の中間的な性質を持つ、通常は1100~1250℃で焼成する焼き物です。
英語の"Stone ware"の訳とのことで、石のように硬く焼しめているので、吸水性はほとんどないのが特徴。
当店ではあまり馴染みのない素材なのですが、手触りや質感はACART的にはお気に入りです。
サイズは約W60×D22×H29(㎜)、ベトナム製で一つ一つ手作りなので、表面の模様もそれぞれ違っています。また模様だけでなく、形、寸法、色合いにも若干の個体差がありますが、それもまた味としてご理解いただければと思います。
絶妙な色合いの5色セット (yellow, white, gray, red, pink)で、まるで高級な洋菓子ように立派なパッケージに入っていますので、ギフトにもぴったり。
ご結婚祝いや新築のお祝い、出産祝いなどにも良いですね!
ぜひぜひ店頭で実際の大きさや手触りをお確かめください。
最後に、明日の猫スタッフは次女と末っ子です。
今週末も3連休ですので、まずはこのコンビから。
どうぞよろしくお願いいたします。
やっぱり人気。バードレモンプレス [商品紹介]
ちょっと気が早いですが9/23は秋分の日。
その前の9/18~9/22は二十四節気は白露、七十二候は『玄鳥去(つばめさる)』です。
玄鳥去(つばめさる)とは、春先に日本にやってきたツバメが再び日本から暖かい南の地域へと帰っていく頃、という意味。
一番のともだち、ツバメさんが帰っていくのが寂しかったのか、そういえば猫スタッフの次女は先日の祝日だった月曜日、やたらと窓の外を眺めておりました。
落ち着きがなかったのはそのせいだったのかもしれませんね。
お騒がせしたお客様には大変失礼いたしました。
本日はそんな騒がしい猫はおりませんので、ごゆっくりお買い物をしていただけるかと思います。猫が苦手な方、静かにお買い物を楽しみたい方、ぜひご来店ください。
ツバメからの鳥つながり、ということで、久しぶりの「バードレモンプレス」をご紹介します。
バードレモンプレス ¥864(¥800+税)
店頭にはしばらく「ウグイス」のみになっていたのですが、やはり人気の「バード」のほうも必要ですよね。
念の為使い方ですが、どちらも上部(鳥の背中部分)をパカっと開けて、中にくし切りにしたレモンを入れ、ギュッと押しつぶすだけ。絞ったレモン汁は鳥さんたちの口からピロ~っと出る、というわけです。
日本製の製品が比較的人気の当店ですが、このレモン絞りに関しては日本製のウグイスよりも中国製のバードが人気。
やはり見た目のかわいさでしょうか?
ウグイスがレトロ感満載な箱付きなのに対し、バードは簡易包装。
さらにボディの幅が若干ウグイスのほうが大きいので、少しですがレモンも大きめを入れられます。
こうして「ウグイスのほうが良くない?」みたいな感じで書いていますが、お値段はウグイスが税抜1,300円でバードが税抜800円。
やはり中国製のコスパは最強ですね。デザインとコスパの結果、当然といえば当然かもしれませんがバードレモンプレスが人気になるというわけです。
とはいえ、どちらもレモン絞りとしてはなかなか秀逸な商品。
ぜひぜひ店頭で比べてお買い求めください。