当店初登場のシリーズも。nokkonicoさんの素敵なアクセサリー [商品紹介]
朝晩は冬らしい空気の冷たさですが、昼間は少しだけ日差しがあり暖かいですね。
クリスマスまであと2週間ですので、本日もプレゼントに最適な商品紹介です。
nekkoneco(ネッコネコ)さんこと猫スタッフ次女が、アトリエ(という名のダンボール)にこもって何やら鼻歌交じりで制作中です。
一日がかりでやっとできたそうですが・・・あれ!?、nekkonecoさんじゃない?
失礼しました。
本日は奈良で活動されているアクセサリー作家nokkonicoさんのお話でした。
その本物のnokkonicoさん、先日ACART LIFESTYLEにまた新しいアクセサリーを納品してくださいました。
こちらから出向いたり送っていただいたりすることなく、納品にわざわざ来ていただくのは本当に申し訳ないのですが、いつも快く来てくださるnokkonicoさん。
おかげさまであまり品薄にならずにお客様にアクセサリーを見ていただくことができ、ACARTとしてもうれしく思います。
まずはオーガンジーシリーズの四角が新たに加わりました。
ふねふねした人気の形も、在庫がなくなっていたので再入荷しています。
もちろん再入荷と言っても以前あったものと同じ色ではありません。
初めての四角もかなりかわいくて、四角好きのACARTにはとってもツボ。
数は丸よりも少な目ですので、売り切れの際はご容赦ください。
そして今回初めて当店にてご紹介させていただくのはこちら。
「刺繍のかけらシリーズ」
オーガンジーのようなぶら下がるタイプではなく、こちらはイヤリングもピアスも耳にぴったりくっつくタイプですので、長いアクセサリーが苦手な方も着けやすいのではないでしょうか。
ビーズや糸を駆使して、nokkonicoさんの思うがままに一点一点丁寧に刺繍されています。
刺繍のかけら、という名前がぴったりのモチーフです。
これを作るのにはかなりの集中力が必要だそうで、できるのは一日に一組程度なんだとか。
確かにこんなに細かい作業、ものすごく疲れそうですね・・・。
そう、この「刺繍のかけらシリーズ」はたくさんの数を作ることができないので、実はこれまでnokkonicoさん自らが出店されるイベントでのみ販売していたそうなんです。
でも、ACARTの要望により今回初めて当店で卸しに対応してくださったのです。
冬らしい淡い色のものやイベントで絶対人気の赤、緑もございます。
新たに作っていただくことももちろん可能ですが、すべて一点ものですので全く同じものは作れませんし、前に書きました通り量産は難しい作品です。
気に入ったものがありましたらぜひ早めにお買い求めください。
本当はもう少し種類があったのですが、ちょうど納品時に居合わせたお客様にご希望いただきまして、結局こんな感じの入荷になりました。
また次回にnokkonicoさん別のシリーズもご覧いただけるように入荷を考えています。
女性へのクリスマスプレゼントにもきっと喜ばれるアクセサリー。
かなりおススメです!
最後に・・・ネッコネコさんがつくってたもの見ます?
飯のかけらじゃねぇか・・・。