一生使いたい。柳宗理の鉄鍋 [商品紹介]
1月9日(木)です。
連日お伝えしていました6周年記念トートバッグのプレゼント、本日を最終日とさせていただきます。
特に今週に入って、雨や風など天候に振り回され、ご来店くださるお客様の数が全く予想できない状況でした。そのため毎日「今日が最後かも・・・」みたいになってしまって大変失礼いたしました。
おそらく本日の閉店時間まではきちんとお渡しできると思いますので、ぜひご来店ください。
そんな昨日も朝までずいぶんな大雨がふり、さらに雨が止んでからもものすごい勢いの強風で、当店の周りでも看板や植栽が倒れるなど、なんだか季節外れの台風のようでした。
新年早々こんなお天気というのも珍しいですが、とにかくこんなに風も強くて寒いと、家では温かいお料理でホッとしたくなりますね。
温かいお料理といえばお鍋や煮込み料理。
<こちらの写真は当店のお客様から提供いただきました。>
煮込み用のお鍋だったら、ルクルーゼやストウブなどをお持ちの方も多いかと思いますが、南部鉄器のお鍋もおススメです。
本日ご紹介するのは、久しぶりになりましたが柳宗理の南部鉄器。種類は深型鍋・浅型鍋・グリルパン・オイルパンです。
柳宗理氏といえば、インダストリアルデザイナーのパイオニア。
当店がご説明するまでもない有名な方で、日本の工業デザインの礎を築いたと言っても過言ではありません。今年で生誕105年になります。
<こちらは福智院町の生姜足湯休憩所こと ひとともり さんにあるバタフライスツールです>
当店でも柳宗理氏の製品は開店当初からお取り扱いをしているのですが、特に人気で多くお買い求めいただいているのがカトラリーシリーズや、ステンレストングなど。ときどきステンレス鍋やケトルなんかもお買い求めいただいています。
どれも見た目の美しさと実用性を兼ね備えたデザインで、日本の方はもちろん海外の方にも好評です。
ACARTも柳宗理氏のデザインに対する考え方に深く共感しており、お店をする上でも大切にしているので、こうして憧れの製品をご紹介できることをとてもうれしく思っています。
さて、そんな柳宗理がデザインしたシンプルでありながら美しく使いやすい、南部鉄器のお鍋。
それぞれに大きさは違いますが、羽を広げたような、とよく評されるデザインは洗練されていて、マットな黒も非常にスタイリッシュです。飽きがこず、いつまでも使い続けたくなるのも納得。
デザインだけでなく南部鉄のお鍋の良さは、何と言っても蓄熱性の高さ。火からおろして食卓に運んでも、しばらく温かいままなのが嬉しいですね。
また、冷めにくく、ムラなく全体に火が通るので、お料理がおいしく上手にできるような気がします。
さらに嬉しいことに鉄瓶と同じようにお鍋本体から鉄分が溶け出るので、不足しがちな鉄分を補い、貧血を予防効果するも期待できます。
鉄器ですのでもちろん厚みがあって、見た目にも重厚感があります。
冬の食卓にもってこいのあたたかみです。
種類は先ほども書きましたが、深型鍋・浅型鍋・グリルパン・オイルパンです。
深型鍋は大人数でのちゃんこ鍋や水炊き、煮込み料理に、浅型鍋はすき焼きやシチューなど、グリルパンはステーキや焼き肉、オイルパンは揚げ物やパエリヤに。
すべて鉄の蓋と蓋を持ち上げるためのハンドル付きです。
鉄の蓋は少し重いですがより蓄熱性を高め、お鍋の中全体をオーブンのようにあたためますので、いろいろなお料理にも利用できます。
ちょっと調べてみると、たとえばオイルパンではパンがおいしく焼ける、深型鍋でローストビーフ、なんていう使い方もあるようです。
どのお鍋もいろんなお料理に使ってみたくなります。お料理好きの方はきっと腕が鳴るのではないでしょうか?
焦げるんじゃないか?錆びるんじゃないか?
鉄器と聞くとそんな心配をする方もいらっしゃるかと思いますが、鉄器の扱いは決して難しいわけではありません。
・油をなじませてから使う。
・使用後はその都度きちんと乾かす。
簡単に言うとそれだけのシンプルな決まりごと(詳細は取扱説明書をご覧ください)。ほんの少し気を使えば 一生ものです。
ぜひ、今年は鉄鍋を使ってみませんか?
柳宗理 南部鉄器 鉄鍋/深型 22cm ¥19,800(¥18,000+税)
柳宗理 南部鉄器 鉄鍋/浅型 22cm ¥15,400(¥14,000+税)
柳宗理 南部鉄器 グリルパン 22cm ¥14,300(¥13,000+税)
柳宗理 南部鉄器 オイルパン 22cm ¥13,200(¥12,000+税)