SSブログ

豆まきツアー2020 [奈良のこと]

DSC01459mc.jpg
昨日2月3日は定休日を頂いておりましたので、予告通り二月堂の豆まきに行ってまいりました。

初めて行ったのは6年前の2014年。このときも2月3日が月曜日だったんですね。
DSC01401m.jpg
豆まきというより豆拾い、さらに舞台から投げられるあんぱんを巡る仁義なき戦いに、そのとき大きな衝撃を受けたことを覚えています。あれから6年・・・。あんぱん拾いに勝つための考えうる限りのトレーニングを積み(ウソ)、本日に至ります。すべてはあんぱんのため・・・。

その前に。
DSC01363m.jpg
やはりどうしても見過ごすことはできず、二月堂豆まきの始まる前に少しだけ元興寺と興福寺へ。
DSC01350m.jpg
豆の販売は、元興寺は何時からかわかりませんが、興福寺は13時から。14時からの二月堂を考えると少々タイトなスケジュールです。

DSC01367m.jpg
急いでゲットした福豆は、元興寺のものが豆だけで100円。
DSC01381m.jpg
興福寺は豆と枡のセットが1,000円、豆だけが200円でした。
特に興福寺の豆には200円でも1,000円でも福引きが付いています。今回ACARTはどちらも1個ずつ頂きました。
さて、福引きは・・・1,000円の方は5等でしたが、200円の方はなんと3等!
DSC01561m.jpg
くじ引きに弱いACARTにしてはなかなかの出来!5等では干支の置物、そして3等では興福寺エコバッグとなんと「興福寺×三島食品 ゆかり」を5個も!このゆかり欲しかったんですが、こんなに貰えるとは。驚きつつもホクホクで急いで帰宅し、次は本命の(?)二月堂へ。

二月堂豆まきは14時から。と、思って行きましたが13時40分くらいに着くとすでにかなりの人!
DSC01415m.JPG
しかも14時頃からは二月堂の上から儀式的に豆が撒かれるのを見るだけで、豆まき係の人々が降りてきて私たちに撒いてくださるのは、だいたい14時20分頃から。
「今年は新型コロナの影響であんぱん無いんじゃないの?」というよくわからない心配もありましたが・・・。あんぱん、無事に撒かれてました!

豆まきが始まってしまうと、もうほとんどもみくちゃです。
DSC01475m.jpg
降ってくるアレコレを必死で追いかけて、なんとか落ちてた鈴2個と豆を拾うことに成功。
そして念願のあんぱんも・・・なんとゲットできました!苦節6年、やっとこの日がやってきました。生きてて良かった。
DSC01553m.jpg
DSC01466m.jpg
もちろん怪我人もなく、待機していた救急車も出番無く終われて何よりでした。
DSC01486m.jpg

そうして朝から走り回った節分の一日。
DSC01502m.jpg
お供はなんと言っても「仏下 邪鬼ソックス」と「金剛力士あうんソックス」。お陰で良い節分になりました。

最後にコネタ。実は福鈴が一つ、ACARTの撮影担当の方の上着のフードに引っ掛かっておりました。しかもしばらく気づかず転害門まで戻ってきて「なんかチリチリうるさいなあ」とフードを調べてビックリ!
DSC01541m.jpg
会場にいながらにして早々に豆やあんぱんを取ることを諦め、ブログのために写真ばかり撮っていた撮影担当を、神様が不憫に思ったのでしょうか?
ありがたいですねー。無欲の勝利、ってことかもしれません。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。