SSブログ

水曜日だけど、カレー(皿)です。 [商品紹介]

DSC01876m.JPG
2月12日は、 「レトルトカレーの日」と 「ボンカレーの日」って、ご存知でしょうか?
ちょっと調べてきたんで、良かったら聞いてやってください。

「レトルトカレーの日」は、1968年のこの日、 大塚食品株式会社 が日本初のレトルト食品である「ボンカレー」を発売したことに由来する記念日です。
DSC200212-2.jpg
パッケージに描かれた同心円のイラストには「おいしさ三重丸」の意味が込められています。
ちなみに「ボンカレー(Bon Curry)」の名前の「ボン」はフランス語の「bon」(良い、おいしいの意味)からとられたとか。

ボンカレーはその後ボンカレーゴールドが主流となり、さらに1989年には農林水産大臣賞を受賞。
このとき、おいしさ三重丸に輪をひとつ付け加え、「さらに輪をかけておいしく!」という意味合いから四重丸のパッケージになりました。
2003年には箱ごとレンジ調理ができる商品になり、さらに種類も、ボンカレークラシック、ボンカレーネオ、ブランド史上最高のプレミアム商品「The ボンカレー」、こどものためのボンカレー、時短で贅沢な味を楽しめる「ボンカレー GRAN」、スパイス香るバターチキンカレーなども登場。

2018年で50周年を迎えたロングセラー商品なんです。


もはやなんのブログがわからなくなってきましたが、そんなこんなでレトルトカレーの日、ボンカレーの日。
DSC06135m.jpg
ACARTも仕事で遅くなったときなどには「あ!レトルトカレーにしよう!」といった具合に時々お世話になります。
ボンカレーにもちょっとお高いシリーズが存在するように、近年では安くて美味しい、ではなくて「名店の味をそのまま!」みたいな商品も増えましたよね。
レトルト食品だと思うと決してお安くはないけれど、自分では作れない美味しいカレーが食べられますので、本当に便利な世の中になったものだと思います。

そんな美味しいけれど手軽で便利なカレー、食べる際にはぜひ器にこだわりましょう!
DSC08659m.jpg
カレーといえばカレー皿です!
しばらく店頭から消えていたステンレスのカレー皿が入荷していたのでした。

DSC08654m.jpg
羽を大きく広げたような有機的なかたちのカレー皿。
もちろん自家製の美味しいカレーを入れるのも良いですが、レトルトカレーを入れてもなんだか特別感があって、おうちでも外食しているような気分になれます。

ご自宅だけでなく、アウトドアでのご使用もおすすめ。
落としたりぶつけたりしても割れませんし、キャンプグッズの中にガチャガチャと入れても平気です。
ステンレスなので洗いやすいですし、ピッタリと重ねることができてかさばりません。

一つだけ気をつけたいのが、ステンレスなので熱伝導が良く、底を持つとちょっと熱いこと。
テーブルの上で盛り付けて、運ぶときは持ち手の部分を持って運びましょう。

DSC08651m.jpg
IKD イケダ 18-8ステンレス カレー皿 丸 小 10-1/2インチ ¥1,925(¥1,750+税)
存在感たっぷりのカレー皿で食べると、いつものカレーもちょっと特別になります。
ぜひ、お試しください!


DSC01854m.JPG
ちなみに今回頂いたこのカレーはある方から昨年末に「6周年のお祝い」として頂いたもの。
N子様、ありがとうございました。美味しゅうございました!


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。