SSブログ

父帰る(ペンギンの)。 [商品紹介]

DSC02907mc2.jpg

8月5日、本日は世界ビール・デー(International Beer Day)だそうです。
夏といえばビール!今年は野外でビールを楽しむイベントも開催が難しそうなので、ぜひこの「ビール・デー」にちなんでおうちでゆっくりビールでも飲みたいものです。
DSC03429m.jpg
お家でビールを飲みながらやることと言えば、お庭の動物を愛でること。
相変わらず我が家の庭には鹿さんが来てくれるので、猫とのコンビで楽しんでおります。
と、言ってもどこのお家にも鹿さんがやってくるわけではないと思いますので、生の動物に縁がないという方はこの機会に動物のペーパークラフトに挑戦してはいかがでしょうか?

そんなこんなで、かみの工作所の福永紙工さんから「TOP TO TAIL」が届きました!
このメーカーさんは「お客様にどんどん触っていただいてください!」という思いのもと、いつもサンプルを色々と送ってくださいます。ありがたい、ありがたい!
DSC02867mc.jpg
今回も何らかのサンプルが一緒に入ってそうですね・・・。
ちゃんとプチプチにくるんで・・・。
ん?
なんか書いてありますねえ。
「片親です」
片親っ!?
なんだこれは?

DSC02878mc.jpg
あ、ペンギン!
そういえば、このペンギンの「TOP TO TAIL」は親ペンギンが2匹と子ペンギンが1匹入っている商品なのですが、これまでペンギンの親は1匹しかサンプルがありませんでした。
いや、別に福永紙工さんが意地悪なわけではなくて、むしろ親と子1匹ずつサンプルをくださるだけでもすごいことなんです。
子と親とは明らかに違うのでそれぞれのサンプルがあったほうがいいんですが、親の方は同じものが2匹入っていて、さすがに雄と雌で区別があるわけでもないですから、1匹でいいんです。

ただ。
それで展示をしていると、ご覧になったお客様が「片親」の商品なんじゃないかと思ってしまうのです。
DSC02887-001.jpg
要するに「親1匹と子1匹が入っている」と勘違いし、両親ともに収録されているとは思わない方もいらっしゃるんですね~。
パッケージを見ると両親と子ペンギンだとわかるはずなのですが、サンプルがそんな感じなので「もう一匹入ってますよ」みたいな補足のPOPをつけていたのですが。
今後はこの2匹の親の見本がありますから、だれが見ても「親2匹と子1匹のペンギンファミリー」だとわかるようになりました!

DSC02891mc.jpg
離れ離れになっていた親子が再会・・・?、もしくは、単身赴任していたお父さんペンギンが帰ってきた!
そんな妄想も膨らみ、また楽しい売り場になります!
福永紙工の担当さん、わざわざありがとうございました!

DSC02896m.jpg
gu-pa TOP TO TAIL ペンギン(3体セット) ¥2,090(¥1,900+税)

今年は短縮とはいえ、そろそろ夏休みに入ったお子さんも多いかと思います。
外で自由に遊ぶのがいろんな意味で難しい今日この頃。
DSC09043mm.jpg
ACART LIFESTYLE online store 「TOP TO TAIL」 商品一覧
ぜひ親子で夏休みの思い出にこの「TOP TO TAIL」を作って、お家を動物園みたいにしてみてください!

最後に業務連絡です。
DSC03256mc.jpg
明日8/6(木)は臨時休業をいただきます。
ご迷惑をおかけしますが、お間違いのないようお願いいたします!


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

東大寺解除会はまだ間に合う!休日はやっぱり大仏様と。 [奈良のこと]

DSC03078m.JPG
暑い暑い一日になった昨日、8/3(月)。
久しぶりに東大寺大仏殿に行って参りました。
たしか前回大仏殿に行ったのは6/1の拝観が再開になったとき。あのときはせっかく再開したのに人が少なくて驚きましたが・・・。
DSC03367m.JPG
今回もコロナ以前からは信じられないような人の少なさ。月曜日とはいえこんなに少ないなんて、やっぱりびっくりです。

DSC03121m.JPG
人の少なさにショックを受けつつ、今回の目当ては茅で作られた輪をくぐり無病息災を願う「解除会」です。

DSC03131m.JPG
解除会(けじょえ)は、6月に神社で行われる「夏越(なごし)の祓(はらえ)」や「水無月祓(みなつきはらえ)」と深い閑係がある仏会。
東大寺では、疫病の流行を防ぐため、平安時代に始まったとされています。
法要自体は毎年7/28に行われるのですが、なかなか都合がつかずアカートもこれまで参拝したことがありませんでした。
でも今年は茅の輪だけしばらく置いてある、とのことなので、チャンスとばかりに行って参りました。

DSC03238m.JPG
7/28の当日は、大仏殿の外で20人の僧侶が茅の輪をくぐって大仏殿に入り、無病息災を願う法要が行われるそうですが、今は大仏殿の中(大仏様に向かって左側)に茅の輪が移されています。

DSC03166.JPG
大仏殿に入ったときはちょうど正午だったので、新型コロナウイルスの流行を鎮めるための法要が始まりました。
大仏様のお顔を眺めながら15分ほどの法要をぼんやり聞いていると、なんだかジワジワと泣けてくるような、なんとも言えない気持ちになりますね・・・。
つらいことも沢山あるけど、なんとか乗り越えないと・・・!と気持ちも新たにして、レッツ茅の輪くぐり!
DSC03145m.JPG
こちらは、特にくぐり方など書いてないので、自由にくぐればよろしいようです。
アカートもなんとなく手を合わせてからくぐりました。
DSC03173m.JPG
それにしてもワイルドな感じの茅の輪です。周りがライオンのたてがみみたいに「ワシャッ」ってなってるのと、赤い茅と茶色いのと、2色あるのもおもしろいですね。

他にも参拝に訪れた人たちが手を合わせたり頭を下げたりしながら次々と輪をくぐり、無病息災を祈っていました。
DSC03212m.JPG
この「茅の輪」をくぐることができるのは例年は1日だけなのですが、今年は新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、東大寺は「茅の輪」を8/8まで設置しているとのこと。
ぜひ多くの人に無病息災を願っていただきたいものです。


さて、せっかくなので他にも東大寺境内をお散歩しましょう。
DSC03333m.JPG
実は今、奈良の超人気かき氷店「ほうせき箱」さんが東大寺観音院で営業されているとのこと。
もちろん、予約などはしてませんしのこのこと出掛けて食べられるとは思ってないのですが、「観音院てどこや?」ということで場所だけ確認しに行ってきました。
答えは、二月堂の近く、法華堂のすぐお向かいの辺り。

DSC03320m.JPG
着いたときは13時の回の整理券をお持ちの方々が列を作っていました。
食べられるの羨ましいなー、と思いながらそこに居ても仕方ないのでそそくさと退散。
でも、よくお会いする近所のかわいい坊やと仲良しご家族に偶然出会えて満足。いつも家族団欒を邪魔してごめんね。

観音院を後にして、最後は今特別公開中の戒壇院千手堂へ。
DSC03373m.JPG
これまた今回は場所の様子だけ見て(冷やかしてばっかりですみません)失礼しました。
こちらは戒壇堂が工事をしている3年ほどの間、公開されるようなので、またいずれ参ります。

DSC03273m.JPG
久しぶりの東大寺。暑かったけどやっぱり楽しい!
茅の輪くぐりやかき氷、千手堂だけでなく8/9には功徳日(およく)もあります。
ぜひ、お参りください!


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。