SSブログ

奈良の年末年始の伝統行事。やるの?やらないの? [奈良のこと]

DSC02660m.JPG

12/22(火)、今月というか今年の営業日も本日を含めてあと8日ほどとなりました。
12月のスピード感恐るべしですね。
昨日12/21は冬至でしたが、かぼちゃを食べたりゆず湯に入ったり、皆様されましたでしょうか?
一年で最も日が短いと言われる冬至は、この日を境に再び日が長くなるので、太陽の力が蘇っていくとても前向きな日、とも言われます。
ですのでこれまであまり良いことがなかった方も、これから運気が上昇していく、なんていう話もあります。
これから少しずつ日が長くなり、さらに良い方向に物事が流れていくといいな、と思います。

さて、そんな冬至を過ぎていよいよ年末年始が近づいてきました。
春日大社、東大寺、興福寺さんより、年末年始や来年の伝統行事について情報が公開されていますのでお知らせです。
やはり例年通りとはいかないようですね・・・。
DSC00467m.jpg
まとめると、初詣については特に「やりません」ではないものの、時間帯や日程は混み合うときを避け、分散して参拝するよう各所呼びかけています。
また、除夜の鐘についてはほ東大寺も興福寺もお寺の関係者のみで撞くため一般の方は参加できません。
同じく年末にある春日大社の年越大祓式は神職のみで斎行し、参列はできません。

さらに興福寺の節分は、来年は鬼追い式や大好きな福豆の販売がありません。
東大寺はまだ発表がありませんが、あまり期待できませんね・・・。

などなど、とにかくどの行事も縮小、関係者のみでの開催、という感じになっています。
残念です。とても残念です。


春日大社
DSC08694mm.jpg
≪初詣≫
密になりそうな日にち、時間帯を避けて参拝を。
1/1 0時~4時
1/1~1/3 11時~17時
1/9~1/11 11時~14時
大みそかの深夜、正月三が日や土日祝日の混雑が予想されます。ご参拝の皆様の健康・安全のため、2月上旬までの分散参拝にご協力ください。

DSC08699m.jpg
≪ご祈祷所≫
正月期間中のご祈祷では、多人数での参列はできる限りご遠慮ください。混雑時は願主(祈祷代表者)のみの参列に制限する場合もございます。祈祷所内は、密を避けるため席数を減らしているため、受付から終了まで時間がかかることが予想されます。換気のため、控室の窓や扉を開けております。

DSC08729m.jpg
≪神事および行事≫
・12月31日(木)年越大祓式は神職のみで斎行し、参列は中止。
・1月3日(日)神楽始式は御廊内にて斎行。参拝所からご覧いただくことはできません。
・1月7日(木)祈祷始式は神事のみ斎行し、狂言奉納は中止。
・1月10日(日)佐良気神社 十日えびすは10時台の混雑が予想されます。
     密を避けるため、お昼前後の参拝をお勧めします。
・1月11日(祝)舞楽始式は13時30分から直会殿にて斎行。参拝所からご覧いただくことはできません。
・1月23日(土)春日の大とんど は11時から16時の間で実施。

DSC08718m.jpg
≪お正月縁起物授与≫
初詣の混雑を緩和するため、令和2年12月1日(火)より来年のお正月の縁起物(破魔矢・干支一刀彫・干支土鈴・干支絵馬など)の授与を開始いたします。
お正月の混雑時を避けてぜひこの機会にお受けください。


東大寺
DSC06571m.jpg
≪除夜の鐘≫
令和3年の除夜の鐘は、一般参拝者が鐘をつくことを中止します。
が、大晦日のリモート参拝として、大仏殿と除夜の鐘をニコ生で生中継するそうです!(12/31 19時スタート)

DSC00053m.jpg
«東大寺大仏殿夜間無料参拝・観相窓開扉»
1/1 0時~8時 にて実施。
入堂前に手指消毒をし、参拝は一方通行とのことです。


興福寺
DSC07427m.jpg
≪除夜の鐘(南円堂・菩提院大御堂)≫
打鐘は興福寺僧侶・職員のみで行い、一般の方の打鐘は出来ません(整理券の配布もありません)。
また、菩提院大御堂の内陣拝観も出来ません。

DSC01339m.jpg
≪令和3年の追儺会≫
令和3年(2021)2月2日(暦の関係で2月2日が「節分」にあたります)の追儺会は大幅に内容が変更されます。

令和3年(2021)2月2日(火)
14時~ 東金堂にて薬師悔過法要
※興福寺僧侶ならびに関係者のみで執行いたします。
※諸願成就・除災招福のご祈祷を受け付けております(1口3,000円)。
DSC01381m.jpg
例年、薬師悔過法要後に開催する「鬼追い式」と「豆撒き」は中止です。
福豆の販売もありません。


この他、薬師寺、唐招提寺も一般の方は打鐘不可です。
ただ、五劫院の除夜の鐘のみ、23:45より参加者全員が順番に撞けるという情報も。
例年あまり混雑はない、ということなのかもしれません。

他にも情報ありましたら、また追加でお知らせしますが、今わかっているのはこれくらい。
除夜の鐘、今年は打鐘できないところが多いです。ご自宅でゆっくり過ごしましょう。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。