本日は「雨水」です。 [その他]
2月18日、本日は二十四節気の雨水(うすい)です。
立春から数えて半月ほど経った、二十四節気で第2の節気。
上の写真は数年前に撮った野良猫さんなのですが、マンホールが「雨水」ということでひっぱり出してみました。
さて本日の「雨水」、空から降ってくるのが雪から雨に変わり、張っていた氷が溶けて水になる、という意味だそうです。
またこの頃から草木が芽を出し始めるので、昔から農作業の準備を始める目安とされてきました。
暦の上では着実に春に向かっているとはいえ、もちろんまだまだ寒い時期。
真冬に戻ったような気温になったり、また少し暖かくなったりと三寒四温を繰り返しながら、春に向かっていきます。
先週半ば頃から今週初めまでは、日中上着もいらないような、暖かい日が続きましたね。
花粉の飛散なんかも心配され、春のような過ごしやすい陽気でした。
ただ、今日なんかはまた池が凍りそうな寒さ。
まさにこの時期らしい気候と言えるのかもしれません。
ちなみに、地方によっても違うようですが、雨水に雛人形を飾ると良縁に恵まれるといわれています。
アカートが子供の頃どうだったのかは全く覚えがありませんが、おそらく母親はそんなこと知らずに適当にお雛様を出していたように思います・・・。
関西は旧暦でお雛様を祝うのでひな祭りは4月になる、なんて話もありますし、そうなるとずいぶん長い間飾ることになりますね。
まあ、あくまでも言い伝え、習わしですから。
とはいえ、気になる方はぜひ雨水の今日、お雛様を出しましょう。
当店の売り場には、雨水のかなり前からお雛様のワッペンを販売していましたが、つい先日最後の1個がお客様の手ににわたっていきました。
買ってくださったのは、プラ美で展示していた素敵な絵を描いてくださった作家さん。
アカートが雨水など気にせず適当な日に出してきたお雛様だったのですが、良縁に恵まれて何よりでした。
お雛様のワッペンを握りしめて嬉しそうにされていたあの方に、きっと大切にされることでしょう。