SSブログ

初詣と1月の奈良 [奈良のこと]

DSC07335m.JPG
2017年も残すところあと3日となりました。
2018年の初詣と、1月の奈良で行われるイベントをお知らせします。

春日大社
DSC06642m.JPG
【初詣】1月1日~5日の開門時間 
1月1日 0時~20時
1月2~3日 6時30分~19時
1月4~5日 6時30分~18時
【年中行事】
1月2日 10時〜「日供始式並興福寺貫首社参式」
1月3日 11時〜「神楽始式」

東大寺
DSC06690m.JPG
【大仏殿無料拝観】
1月1日 0時~8時
大仏殿中門を開扉。鏡池付近では「とんど」が焚かれます。

東大寺二月堂
DSC08325m.JPG
【観音経読経】
1月1日 0時
鏡池辺りの参道から二月堂まで135基の石灯籠に灯が入ります。
【万灯明】
1月1日~3日間、二月堂内
11時~13時30分 お雑煮ふるまい(万灯明、お鏡餅の申込み者)

興福寺
DSC08706m.JPG
【新春護摩祈祷】
1月1~3日  14時頃~ 南円堂そばの不動堂にて(要申込)
【国宝館 リニューアルオープン】
1月1日 9時~

護国神社
【御火焚祭】
12月31日 ~1月3日
23時30分~県下一の「大とんど」に点火されます
「大とんど」は3日間絶えることなく燃え続けます。
【新春祈願祭】
1月3日 11時〜 
お正月三が日、参詣者には白神酒が振舞われます。

元興寺
DSC08641m.JPG
【修正会】
1月1日 0時~
1月1日 9時~ 五重小塔前にて立身出世祈願

率川神社
DSC02977m.JPG
【御神火拝戴祭】
1月1日 0時45分
本社・大神神社の繞道祭の御神火を受けて大松明に点火。
火縄に移して家庭に持ち帰り新年の火種にしていただきます。

大安寺
DSC06437m.JPG
【除夜の竹明かり】
1月1日 0時~
境内には108本の竹明かりが灯され、護摩堂では越年の護摩が焚かれます。

唐招提寺
DSC06664m.JPG
【修正会】
1月1日 0時~ 修正会護摩供

薬師寺
【修正会 吉祥悔過法要】
12月31日 23:45~ 「国宝吉祥天女画像」を本尊として金堂にお祀りし、一年の吉祥招福などを祈願する法要。
1月1日~1月3日 8:30~17:00「国宝吉祥天女画像特別開扉」

帯解寺
【修正会】
1月1日 0時30分~2時

率川神社阿波神社
DSC00648.JPG
【初戎祭】
1月4日 15時 宵戎祭
1月5日 10時30分 
奈良市内最古の夷さま。吉兆福笹授与、お神酒・甘酒の振舞い有り。

南市恵毘須神社
DSC05596m.JPG
【初戎】
1月4日 17時~ 宵えびす祭
1月5日 7時~ 本えびす

春日大社
DSC06659m.JPG
【十日えびす】
1月10日(火) 10時~15時頃
春日大社 佐良気(さらけ)神社
場所は春日大社の御本殿より南へ徒歩2分の場所にある佐良気(さらけ)神社。

大とんど
DSC03054m.JPG
1月27日(土)13時~19時
春日大社境内「飛火野」
※天候により中止の場合は、1/28(日)

若草山焼き
DSC06704m.JPG
1月27日(土)
18時15分~大花火打ち上げ(予定)
18時30分~山焼き一斉点火(予定)
奈良のシンボル、若草山で行われる冬の代表的行事です。
大花火打上げの後、33ヘクタールの草地に一斉に点火されます。
※写真は昨年2016年に行われた昼間の「焼き直し」のものです。通常、山焼きは夜間に行われます。

奈良県大立山まつり
DSC08546.JPG
1月26日(金)~1月28日(日)
平城宮跡 朝堂院 周辺
高さ約7m、巨大な山車「大立山」が4基そろい、無病息災を祈願。県内各地の伝統行事のお披露目や、あったかもんグランプリなども行われ、新春の奈良を盛り上げます。


最後に明日12/30(土)の猫スタッフ出勤についてお知らせです。
明日は2017年最後の営業日であり、ACART的には「猫納め」となります。
そんな最後の出勤当番は・・・?
DSC06953m.JPG
長女です。よそ見してますが。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。