SSブログ

明日から当店もレジ袋有料化します [お知らせ]

DSC00742mmc.jpg
本日で6月も終わり。
明日から7月ですが、皆様ご承知の通り、全国でレジ袋が有料化されます。

そこで当店でもレジ袋についていくつか変更点がございますので、ご説明させていただきたいと思います。お知らせが遅くなり大変恐縮なのですが、ぜひご一読いただきますよう、お願いいたします。

DSC06913mc.jpg
①プラ袋は1枚3円(税抜)とさせていただきます。
②紙袋も同じく1枚3円(税抜)とさせていただきます。

基本的には上記が当店の方針になります。たったそれだけです、すみません。
ちなみに袋がご入用の場合は、お買い上げの商品に合わせてこちらで選択させていただく予定です(お客様からの袋のリクエストについては基本お応えできません)。
割れ物などの場合は紙袋、はがきなどの薄いものについてはプラ袋、など、これまでもこちらで判断してお渡ししておりましたので、これについては特に変更はありません。

DSC00946m.jpg
厳密に言うと当店がもともと使用していたプラ袋は厚さ0.05mm以上となり、法律的には繰り返しの使用を促す文言を入れれば無料で提供できるものとなります。
そして実情をお話すれば、当初は文言を付記したプラ袋を制作して無料で提供するつもりでした。
しかし・・・余裕で4月頃には切り替える予定が、まさかの新型コロナで全然使い切ることもできず、はい、余っちゃいました~。
仕方が無いので、文言の無い大量のプラ袋を海に捨てに行こうか・・・と思いましたが、寸前で思いとどまりました(もちろん悪い冗談です)。

DSC00934m.jpg
そして紙袋も同様に法律的には有料化の対象ではありません。
しかし今回はあえてプラ袋・紙袋ともに有料化させていただくことにしました。
結果的に多くの百貨店さんや大手アパレル店さんなどと同じ対応になっちゃった、というわけです。

DSC00407m.jpg
そもそもレジ袋をゼロにしたところで、世界的に問題となっている海洋汚染はほとんど改善されないのだとか。
それでも生活に直接影響を与える部分で一歩踏み出すことは、プラスチックゴミ、さらにはあらゆるゴミの削減に対する意識付けに大きな影響を与える・・・というのが今回の法制化の主旨ということでしょう。つまり簡単にゴミをすてるのではなく、マイバッグを使いましょうってことですね。

奈良という場所では、海こそありませんが、捨てられた(←※注)ゴミのせいで命が危険にさらされている鹿たちがいます。
この機会にゴミの削減について真剣に考えてみたいと思います。
DSC07381m.jpg
※注:奈良公園にゴミ箱が無いからといって、その辺にゴミをポイ捨てする人なんて今どきほとんどいないのですが、鹿たちは自らプラ袋や紙袋を食べに来ます。特に目の前の鹿に夢中になっていると、背後からやってきた鹿に荷物をかじられます。有料で買ったばかりのレジ袋だろうが、奴らはかまいません。

そんなわけで、この機会に身近な鹿たちを守る意味でも、レジ袋有料化にご協力いただければと思います。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

ステンレスの鳥たち [商品紹介]

DSC00521mc.jpg
6/28(日)、本日は18時に閉店させていただきます。
閉店時間がイレギュラーでややこしくなっておりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに明日は通常通り定休日を頂きます。

DSC00549mc.jpg
それにしても梅雨らしいというかなんと言うか、蒸し暑い日が続きます。本日も雨が降るんだか降らないんだか・・・?というはっきりしないお天気です。
そんな中、自宅待機中の我が家の猫スタッフは、やはり少し暇そうですね・・・。

DSC00740mc.jpg
次女は昨日お伝えしたバナナがお気に入りのようです。
あらあら。末っ子も一緒に入れば良いのに・・・。

そういえば猫モチーフの商品が最近少し減っている?当店ですが、動物モチーフは意外と沢山あります。
かみの工作所のペーパークラフトはその中でも人気の商品ですが、紙ではなくてステンレス、そして飾りではなくて日用品の動物といえば・・・。

鳥の形をした「バードレモンプレス」です。
DSC05765m-001.jpg
バードレモンプレス ¥990(¥900+税)
ちょうど今の時期なら冷たく冷やしたアイスティーなんかにこれで絞ったレモンを入れると美味しそう。
他にもチューハイなどのアルコールを飲むときにもこのレモン絞りが役立ちますね。
飲み物だけでなく、お料理に使うレモン汁を絞る時や、食卓で揚げ物にレモン、という時にも活躍するはず!
何より、見た目がかわいいのでどんどん使ってみたくなります。

DSC05870m.jpg
使い方は鳥さんの背中の部分をパカッと開けて櫛形に切ったレモンを入れ、上からぎゅーっと押すとテコの原理で簡単に絞れます。
そのあと鳥さんの口の部分からお好きなだけ絞ったレモン汁を出してください。
鳥さんのお口から出てくるレモン汁がなんともユニークです。

入荷してすぐにパタパタと旅立ってしまったので、残り少なくなっています。品切の際はご容赦ください。


そしてもうひとつ、こちらもステンレスでできた鳥。クジャクの缶切り「クラウン」です。
DSC04185mm.jpg
缶切 クラウン ¥308(¥280+税)

最近は缶切りを使わない、という話しもよく聞きますが、ひとつあるとやはり安心。
これならキッチンに飾っておいてもかわいいですし、小さいので邪魔になりません。
DSC04181mm.jpg
ワインオープナーや栓抜きなど色々な機能がついた便利なツールもありますが、こちらは缶切りのみと大変潔くそして美しい!
「プルトップではない缶を開けるためだけの道具」というのがなんだかニッチでACART的にはお気に入りの商品です。
デザインと機能、それが備わっているまさに最小限にして必要十分。
最小限なだけあってかなりリーズナブルなので、「あまり買う予定がなかったけど」と衝動買いする方もいらっしゃいます。

DSC04189mm.jpg
レモンプレスも缶切りもステンレスですので錆びにくい素材ではありますが、あまり濡れた状態や、缶詰めのスープなどが付いた状態で置いておくと錆の原因になります。
ステンレスは万能だと思われがちですが、使い終わったら清潔にして保管してください。

お料理やお家での時間がちょっとワクワクする鳥さんモチーフの道具、いかがでしょうか?


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

わたしはバナナ。 [その他]

DSC00778mc.jpg

6月最後の土曜日です。今月も残すところあと少し。
DSC00673m.jpg
このところ蒸し暑くて、まだ6月なのにエアコンが欠かせなくなってきました。
湿度も高いので、お昼だけではなく夜も熱中症にはお気をつけください。


ところで、先日ご紹介した「贈り物fromお客様」の続きです。
キャンディの被り物はまた定休日にでも頑張って撮影するとして(種類が沢山あるので被せるのが割と大変なんです)、送り状に書いてあった「ネコハウス」をご紹介しましょう!

DSC00790mc.jpg
届いたのは「ネコハウス」・・・。いや、こ、これは・・・!バナナ!?
開けてびっくり。我が家にバナナが届いたのです!
「そんなバナナ!」という使い古されたギャグがまさか我が家で言える日が来るとは!


バナナの皮を剥くと・・・。なんと中に空間が!猫が入れます!
むいた皮の部分は反対側にマジックテープで固定。いい感じのカーブを描いてくれます。
DSC00785mc.jpg
現れたバナナのベッドに、次女も納得。
「私のものよ」と言わんばかりに早速、身を委ね・・・いや、体をねじ込みます。


DSC00764mc.jpg
「タイトなバナナにねじ込む~♪私という戦うボディ♪」
怖がりのはずなのに、こういうのは特に警戒せずに入るんですね・・・、不思議な次女。
「あら、柔らかくて気持ちがいいわ」とっても快適そうですね!

でも、なんか入る方向というか、使い方間違ってませんかね?
DSC00748mc.jpg
バナナの形に沿ってベローンと縦長に寝るのかと思ったら、なぜか次女はバナナの形に抗うように横?に詰まってしまいました・・・。
細長いバナナは形を変え、横に張り出した変なバナナに・・・!

そこに末っ子登場。
DSC00736mc.jpg
「それじゃマンゴーだわ」と、突っ込みます。
あら、フルーツをよくご存知ですね、猫なのに。

そこで末っ子自らが使い方のお手本を。
なるほど、そうやって使うのね。
DSC00793mc.jpg
いつも人間のやることなどをそれとなく観察して、悪事に利用している末っ子。
さすがですなんでもよく知ってます。上手上手。
・・・って、末っ子もちょっと違いますね。
頭突っ込んでしまいました・・・。
逆だよ、逆。正しくは、お尻ではなくお顔を外に出して欲しいのですが・・・。


まあいいか、ふたりとも楽しそうで何よりです。
ちなみに、長女はこのとき写真を撮れませんでしたが、そのうち誰も居ないときを狙って、寝心地を確かめにくるでしょう。
DSC00781mc.jpg
我が家にやってきたバナナの話でした。
(特に次女が)大満足です。
本当にありがとうございます!





nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

7月の奈良の予定もそろそろ。 [奈良のこと]

DSC00084mc.jpg
6/26(金)、ハナキンですが雨が心配されますね。
低気圧が近づくと体調を崩す、という方が意外と周囲に多いので、こういうお天気だとちょっと心配になりますが・・・。低気圧に弱い女子の皆さん、大丈夫でしょうか?
また、雨が降ると湿気で不快、マスクが苦しい、蒸し暑いなどなど、とにかく気持ちがどんよりしがちです。
「元気いっぱいガンバロー!」とはいきませんが、無理なくほどほどにがんばりたいと思います。

こんな天気だから、というわけではないですが、本日は18時閉店とさせていただきます。
明日6/27(土)は通常通り19時まで、また6/28(日)は18時閉店と、少々ややこしくなっております。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

DSC00756m.jpg
また週末の猫スタッフですが、今週も出勤はありません。
心待ちにしてくださっているお客様には本当に申し訳ありません。
写真の長女を始め、猫たちはみんな元気ですので、どうぞご心配なく。


さて、もうすぐ6月も終わりますので、7月の奈良市内で開催される行事予定について。
まだ中止か決行かがわからない行事もありますが、こちらで把握できる範囲でお伝えします。

【実施予定の催し】

奈良ノ空カラ
DSC08466m.jpg
7月18日(土) 10時~18時
JR 奈良駅旧駅舎前広場
JR奈良駅前で毎月第一日曜日に開催のクラフトイベント「奈良ノ空カラ」。前回の5月の開催は中止となってしまいましたが、7月から再開できるそうです。

なつの奈良旅キャンペーン「なつの鹿寄せ」
DSC00405mc.jpg
7月19日(日)~9月20日(日)までの毎日曜日に開催(合計10日)
雨天決行・荒天中止
午前9時30分開始 ※1日1回のみ
春日大社境内飛火野(奈良公園内)

【縮小して実施予定の催し】

興福寺三重塔特別公開・弁財天供
DSC04994m.jpg
7月7日(火) 弁才天供の法要終了後11時~16時まで。※例年の時間帯と異なります
興福寺で最古の建物三重塔内に安置されている窪弁財天像と国宝三重塔の内部が拝観できます(三重塔縁側に登ることや内陣への立入りは出来ません)。
敷地内が混雑する場合は一時的に入場を制限する場合がございます。

・弁才天供:同日の午前10時から法要を厳修します。
敷地内に入っての拝観は法要終了後。

法華寺 蓮華会式(茅の輪くぐり)
DSC08890m.jpg
7月17日(金)
茅の輪くぐり 夕方17時~
行燈点灯   夕方18時~
法要     夕方19時~
法要中の本堂内の参拝と茅の輪粥のお接待は、密集、密接を避けるため、中止。

東大寺 解除会(けじょえ) 
DSC03419m.jpg
7月28日(火)
大仏様の前に茅草で作った約2mもの茅の輪が設けられ、東大寺の僧侶がこれをくぐって大仏様に夏越しを祈る法要が行われます。
法要:8時~9時
茅の輪くぐり:8時~、一般参拝者:9時~15時
茅の輪くぐりの場所は例年と変更の可能性があります。 堂内への入場について制限の可能性はあるものの、参拝可能。

東大寺 戒壇院千手堂特別公開開始
DSC06436m.jpg
7月4日(土) ~約3年の予定
戒壇院の戒壇堂が耐震工事に伴い7/1から約3年間拝観が停止されます。その間、四天王立像は東大寺ミュージアムへ安置し展示されます(7/23~)。また戒壇堂の代わりに通常は非公開の千手堂が公開されます。堂内への入場について制限の可能性はありますが、参拝可能です。

東大寺 俊乗忌(俊乗堂特別公開)
DSC06588m.jpg
7月5日(日) 法要後11時頃~16時まで
1年に2回だけ実施されている鐘楼北側の俊乗堂(しゅんじょうどう)の公開(有料)です。
堂内への入場について制限の可能性はありますが、参拝可能です。

令和2年度 真夏の元興寺オンライン寄席
DSC07604m.jpg
「真夏の元興寺寄席~元興寺極楽坊の禅室(国宝)にて~」が今年はオンラインで開催されます!無料でどなたも視聴できるそうです。
https://t.co/0wL2UzKqpL

【不明(6/25時点で開催の情報無し)】

奈良若草山夜景観賞バス
昨年までは7月中旬~9月中旬の金・土・日・祝日に運行されていました。

ライトアッププロムナード・なら
DSC08655m.jpg
昨年までは7月中旬~9月末に実施。
奈良公園とその周辺

しもみかど流しそうめん
DSC03753m.jpg
例年7月~8月頃(2019年は7月27日に開催)。
下御門商店街

【中止決定の催し】

きたまちコンセント
きたまち夕市 祇園祭宵宮(祇園社・八坂神社)
DSC01247m.jpg

人気の祇園祭宵宮も、今年は中止のようです。
残念ですが、来年に期待ですね・・・。


他にも7月といえば地蔵盆ですが、今年はどの自治体も縮小傾向か中止ではないでしょうか。
ACART自宅の自治会の地蔵盆などは法要だけを行い、ご詠歌や福引は中止となりました。
少しずつ日常が戻って来たとは言うものの、まだまだ油断はできません。
8月はもっとたくさんのイベントや行事が開催されるよう、今しばらくがんばりましょう。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

明日26(金)と28(日)は18時まで/贈り物届きましたの連絡です [お知らせ]

DSC00679m.jpg
6/25(木)、梅雨の晴れ間も昨日までで、今日からまた雨が降るという予報です。

突然ですが今週の営業予定について、少しだけ変更がありますのでご連絡です。
明日6/26(金)6/28(日)につきまして、閉店時間を18時にさせていただきます。
急なご連絡で申し訳ありません。
DSC00328m.jpg
その他につきましては通常通り19時まで営業しておりますので、お仕事の帰りにもお立ち寄りください。
ご来店予定のお客様にはご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

そんなわけで、雨予報でなんとな~く気持ちが沈みがちな本日ですが、ちょっと心温まるお話をご紹介したいと思います。
先日の6/23(火)、定休日明けのアカートに、何やら荷物が届きました。
特にお買い物した記憶はありませんが・・・。

なに?なになに?
「送り付け詐欺かしら?開けても大丈夫かしら?」と思いつつ品名を見ると・・・「ネコハウス」。
うん?多分、大丈夫かな?
恐る恐る開けてみると、色々なグッズと一緒にお手紙が入っていました。
読ませていただくと、「あ!あのお方!」。
cc20200625-1.jpg
以前のブログでも少しだけご紹介しましたが、1年ほど前に関東から当店へお越しいただき、そのときにあの次女の名作「にんじんだもの」に使用したにんじんの被り物をくださった方が、また当店の猫にプレゼントを送ってくださったのです!
以前お越しになったときもにんじんの他にもお野菜シリーズをたくさんくださって、サンキューカードなどでかぶっているのはその時の被り物。大変活用させていただいております!

お手紙を読むと今年絶対に奈良へ行こうと思っていたが、このような状況下でなかなか訪れることができないので、プレゼントのみを送ってくださった、ということのよう。
DSC00578mc.jpg
前回店頭に来られたときもとても控えめに「ブログを見ていて、猫たちのファンなんです」というお言葉とともにお野菜を託し、すぐに帰ってしまわれたこのお客様。
また当店へ来られたときにはぜひ猫ともっと遊んでもらえたらなあ、と思っていたのですが、このような事態でなかなか奈良に来ることさえもできないというわけですね。
お越しいただけないのは非常に残念ですが、いろんなものを送って応援してくださるお気持ち、とてもとてもうれしく思います。

さて、本当にいろいろと送ってくださった中身をご紹介したいところですが、まだ明るい時間に写真を撮ることができておりません。
またお休みの日にでもゆっくり撮ってご紹介したいと思います。
はたして、品名にあった「ネコハウス」とは・・・。

というわけで本日は取り急ぎ撮影できた被り物をご紹介します。
DSC00654m.jpg
キャ、キャンディー!
この時は暑くて、仲良しキャンディーたちは少し溶け気味・・・。

いつも遠くから応援してくださっているだけでもとても嬉しいのに、あれこれ頂いてしまい、恐縮というかなんというか・・・。
こんなにたくさんの被り物と猫ハウスや雑貨、集めるの大変だったでしょうに。
お客様、本当にありがとうございます。

実をいうとこちらからご連絡する術がないので、この場を借りて取り急ぎお礼と到着のご連絡をさせていただきました。
素敵な贈り物、がんばって撮影します!
どうぞお楽しみに~!!

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

黒いミニフォークが飛んで来ました [商品紹介]

DSC07321mc.jpg
6/24(水)です。
本日は「UFO記念日」とか「空飛ぶ円盤記念日」だそうですね。
1947年のこの日、アメリカで初めてUFOが目撃されたことから、こんな記念日になったのだそうです。

DSC00492m.jpg
そういえば日本でも1週間くらい前でしょうか、福島と宮城の上空で謎の白い物体が目撃されていましたね。
丸くて白い巨大な風船のような物体に、十字状のものがぶら下がっていたとか。ゆっくりと移動して日没とともに姿を確認できなくなったそうですが・・・。
自衛隊の気球ではないし、誰がなんの目的で飛ばしたのかわからない、とにかく謎の物体だったようです。
あんなものが突然空に現れると怖いですよね・・・。
本日のUFO記念日とは何ら関係はないのだと思いますが、不思議なこともあるものです。
コロナとか日食とか謎の白い物体とか、世の中何があるかわかりませんね・・・。
あ、上の写真・・・何も写ってませんのであしからず。最近夕焼けが綺麗だなーと思って撮った1枚です。

DSC03901m.jpg
さて、白い物体が東北で目撃されたころ、当店には黒い物体が新潟より届いておりました。
こちらは小さなもので使用目的もはっきりしております。
工房アイザワのwhite&blackの黒いミニフォークです。

DSC03292m.jpg
white&blackシリーズのなかでも、このミニフォークは多くの方に手に取っていただいている人気の商品。
全体的に厚みのあるシルエットで、黒々としたマットな質感が特徴です。
ケーキや焼き菓子、フルーツ、などのデザートを食べるのにちょうど良い大きさなのはもちろんですが、とにかくこの佇まいがかっこいい!

お値段も1000円ちょっととそれほど高価ではないので、つい買ってしまうのかもしれません。

ちなみに、持つとちょっとだけ重いこのフォーク、黒いのはエポキシ樹脂塗装で、その中の本体はステンレスです。
DSC03900m.jpg
工房アイザワ WHITE&BLACK ミニフォーク(BLACK) ¥1,155(¥1,050+税)
かなり厚く塗装されていますが、やはり使用していると黒い塗装は少しずつ剥げ、内側のステンレスが見えてきます。
もちろん、大切に使用すれば塗装の剥げは少しは防げますが、それでも完全に買った時のまま、というのは難しいでしょう。
製品としてもその部分は許容し、「いつかは剥げる」とカタログにも明記されています。これがまた潔いのです。
そんなわけで、お買い求めになった方にはぜひその経年変化もお楽しみいただけたらと思います。

食卓をキリっと引き締める、影のように黒くて小さなフォーク。
ぜひ店頭でご覧ください!

最後に、お知らせというか訂正です。
ひと月以上前のブログでご紹介していた6月の奈良の催し「菅原天満宮の鷽替え神事」について、当時はまだ実施するという情報しかなかったのですが、正式に中止が発表されています。
奈良の催しはどうなった?(2020/5/15)
DSC07945mcm.jpg
本当なら明日6/25(木)開催だったのですが残念です。
新型コロナのイベント自粛も少し収まりつつありますが、やはり収束と呼ぶには少し早いですしね。
ただ、普段は6/25当日のみ授与される「鷽のお守り」が、今年は期間を延長し7月末日までの頒布(授与)となるそうですので、お仕事の都合で諦めていた方にとっては朗報かもしれませんね。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

再入荷、人気の曲げわっぱ [商品紹介]

DSC00414m.jpg
定休日明け火曜日です。
夏至を過ぎ、これから日は短くなっていきますが、暑さはどんどん増していきますね。

昨日の定休日、ACARTは県境をまたぐ外出どころか、家の敷居すらほとんどまたぐことなく、ゆっくり過ごしてしまいました。
DSC00275m.jpg
庭にやってくる鹿、それを迎え討つ猫たちの話はまた日を改めて。
今回は窓に映る長女の真剣な眼差しの写真だけで失礼します。

そういえば、先週日曜日(6/21)は日食でしたね。
皆さんはご覧になりましたでしょうか?
たしか前回は2012年の金環日食で、今回は久しぶりの日食。できればみたいなあと思っていたのですが・・・。
DSC00474m.jpg
奈良ではあいにくの曇り空。猿沢池周辺では空を見上げる人の姿もほとんどありませんでした。
日食用のメガネの持ち合わせがなかったので、木漏れ日や水面に反射する光が欠ける様子を期待したのですが、結局そんな画は撮れませんでした。


さて、話は変わって本日も商品のご紹介です。
少しずつ再入荷をしているものの少しずつのためご紹介する前に旅立ってしまうものもちらほら。そんなわけで急いでご紹介します。
DSC03358m.jpg
こちらは人気の曲げわっぱのお弁当箱。
当店の商品には珍しい中国製です。取り扱う前は「当店のお客様に中国製、どんな反応をされるだろうか?」と心配でしたが、意外とご好評頂いてます。

好評の理由はやはりお値段。
日本製に比べると1/3ほどですので、こちらでまずは使い勝手を試してみる、という方も少なくありません。
DSC03369-001.jpg
とはいえ中国製なので品質は?と思われるかもしれませんが、作っているのは大分の雅竹というブランドなので、もちろん安心してお使いいただけます。
以前、雅竹の方とお話する機会があり、中国の竹についてお聞きしたことがあるのですが、品質が良く安全な材料を使っているとのこと。
もちろん有害な薬品なども使っていませんし、竹の品質も安定していてとても加工に向いているのだそうです。

DSC03367m.jpg
安心できる品質でこのお値段なら、曲げわっぱデビューにはもってこい。
ちなみに使用する際はクッキングペーパーなどを下に敷くと洗いやすく油シミなども防げるのでオススメです。
また、天然の竹を使用していますので、洗ったら風通しの良い場所でよく乾燥させましょう。
特に今は梅雨の時期ですので、中途半端に濡れたままにしておくとカビの原因になります。

DSC03356m.jpg
見た目も美味しそうでランチの時間がちょっと楽しみになるお弁当箱、いかがでしょうか?

DSC03357m2.jpg
雅竹 杉・曲げわっぱ弁当(小判) ¥2,750(¥2,500+税)

DSC03363m2.jpg
雅竹 杉・曲げわっぱ弁当(四角) ¥3,300(¥3,000+税)


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

末っ子今年も夏仕様完成か? [その他]

DSC00457m.jpg
今年は奈良公園内でバンビを見かける機会が例年より多い気がします。
こちらは興福寺から猿沢池につながる五十二段の階段の脇。昨日も「県境をまたいだ移動」が可能となったせいか、たくさんの観光客の方が足を止めて、可愛らしい子鹿を写真におさめていらっしゃいました。

そんな本日6/21(日)は日本のだいたいどの地点でも、日食が見られるようですね。
完全に隠れるわけではなく、一部が欠ける部分日食だそうですが、近畿地方では夕方16時過ぎから欠けはじめ、最大が17時頃、そして18時過ぎに終了するようです。
お天気がどうなるかわかりませんが、ぜひ晴れてほしいものです。
もちろん当店は営業時間中ですが、お客様がいらっしゃらないときは少しだけお店を抜け出して見てみようかと思います。
DSC00460m.jpg
方角は西北西あたり?・・・猿沢池からだと新しいスタバの向こうくらいでしょうか?
地域によって日食が見られる時間が違うようですが、ちょうど日曜日ですし、お住いの地域で観測できる時間を調べてご覧になってみてはいかがでしょうか?
ただし、太陽を直接見ることは避けるなどの注意点も守りつつ、安全に観測してください。

DSC00387m.jpg
そして小西さくら通りのスコーン専門店ここまーるさんも本日で奈良での営業が最後です。
これまでありがとうございました。新しい挑戦も、この美味しいスコーンならばきっと上手くいくことでしょう。


DSC00437m.jpg
さて話は全くもって変わりますが、我が家の鹿・・・ではなくて、猫について。
絶賛換毛期の末っ子が、かなり白くなってきましたのでこの場を借りてご覧いただきましょう。
実物をお見せできなくて残念なのですが、この白さ、毛のスカスカ感、お分かりいただけるでしょうか?

DSC07165m.jpg
実はあまりに抜けるので、先週の月曜日に30分くらいかけて念入りにブラッシングをしてみました。
するとどうでしょう。
みるみるうちにアンダーコートと呼ばれる、冬にミッシリ生えていた内側の毛が抜けてしまい、こんなスカスカの猫になりました。

DSC00235m.jpg
まるで梳きバサミで梳いたよう。ご覧ください、このサッパリ感。
すっかりスポーツ刈りのようなボーイッシュな猫になりました。

DSC00306m.jpg
全体的に小さく見えますし、なんだかちょっと貧相…?
見るたびに「あれ?こんな小さかったっけ?」と思ってしまいます。子猫に戻ったよう…。
しかも今週半ばは少し涼しかったのでちょっと寒いのか、夜なんかはブランケットにそっとくるまっておりました。
ぬ、抜き過ぎたか…?ごめん、末っ子。

DSC07466m.jpg
ちなみに、この末っ子をブラッシングしていると必ず「私もお願いしたいわ」とやってくる次女。
次女はあまり抜けないのでいつも後回しなのですが、この日は10分くらい頑張ってブラッシングしてやりました。
すると、末っ子ほど顕著ではないものの、自慢のフカフカの毛がかなり抜けました。
特に背中のてっぺんの辺りは、ペターっとしてしまい内側の地肌が見えるほど(やっぱり抜きすぎ?)。
体の側面なんかはまだまだ細くてフカフカの毛がたくさん生えていますが、背中は涼しくなったかな?

DSC00261m.jpg
それにしても不思議ですね。暑くなれば毛を一気に脱いで、また寒くなれば毛を増やして備える。
賢いというか、よくできているなあ、と感心します。
まるで満ち欠けする月や昇っては沈む太陽のように、その時がくればきっちりと対応できるのです。
来たる夏に向けて、準備は万端ですね。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

蔵出しシリーズ。ぐい呑と徳利。 [商品紹介]

DSC00341mc.jpg

明日6/21(日)は夏至です。
夏至とは、一年のうち昼間が最も長く、夜が最も短い日とされています。昼間が最も短い冬至と比較すると、昼間の時間差は4時間以上もあるんだそうです。
DSC00288m.jpg
「夏に至る」と書きますが、実際には本州だと今みたいに梅雨本番で、暑さのピークというわけではありません(今年はすでに沖縄で梅雨が明けているようですが)。
今当店は営業時間を19時までとしていますが、帰りは19時過ぎていても明るいのでなんだか得した気分。この時期はいつもそんな風に感じます。

そんな夏至の前日の土曜日ですが、今週末も猫スタッフは自宅待機です。
DSC07337mc.jpg
おうちでおとなしくしているのは・・・猫スタッフ次女。って、そこ食卓でしょ。コラー。
と相変わらず・・・。

ちなみに、夏至に食べるものは地方によってさまざまですが、関西ではこの日にタコを食べる習慣があります。今タコの写真はありませんので、京都烏丸六七堂さんのタコのハガキでごまかしますが・・・。
DSC04181.jpg
タコを食べるのは、この時期に獲れたタコは美味しいから、という理由のほかに、タコには生活習慣病を予防するタウリンと、疲労回復に効果的な亜鉛を豊富に含むから、でもあるそうです。またこのほか、農家さんではちょうど田植えの時期なので、稲が8本の足のようにしっかりと根付くように、という願いをこめた意味もあるとか。
タコ焼きでもいいのかな・・・。明日、もし覚えていたらタコを食べて夏に備えましょう!
明日は父の日でもありますので、お父さんの疲労回復にも、タコは有効かもしれませんね。


そういえば、父の日におススメしたい蔵出し商品がありました。
DSC00359m.jpg
タコと直接関係はありませんが、晩酌の時にピッタリな美しいぐい呑み(ショットグラス)。
深山/miyama sasasa ぐい呑(ショットグラス) 緑 ¥1,100(¥1,000+税)
深山/miyama sasasa ぐい呑(ショットグラス) 銀灰 ¥1,100(¥1,000+税)
深山/miyama sasasa ぐい呑(ショットグラス) 白磁 ¥1,100(¥1,000+税)

DSC00354m.jpg
そして同じく徳利です。
深山/miyama Suuun ボトル徳利 紫淡 ¥2,200(¥2,000+税)
深山/miyama Suuun ボトル徳利 磁白 ¥2,200(¥2,000+税)

DSC00345m.jpg
どちらも美濃焼のmiyamaの商品で、素材は真っ白が美しい磁器です。
ぐい吞みは竹がモチーフのsasasaという柄で、色は白とシルバー、緑があります。
徳利は太陽がモチーフのsuuunという柄で、色は白と紫。

徳利とぐい吞み、柄が違うのでおそろいの柄が良い、という方もいらっしゃるかもしれませんが、柄違いで楽しまれる方も意外といらっしゃいます。
どちらも素敵な柄ですし、いつもセットで使用するわけではないので、どちらの柄も好き、という方にはそんな欲張りな使い方もよろしいかと思います。
DSC00372m.jpg
もちろん徳利だけ、ぐい吞みだけ、という使い方も良いですし、徳利はお酒をいれなくても一輪挿しにしても素敵です。

蔵出しですので在庫限り、数もたくさんはありませんので、気になる方はどうぞお早めに。
もちろんお取り置き、ラッピングも承ります。
父の日のプレゼントにも間に合います!


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

そしてバンビスタッフも・・・。 [その他]

DSC00145mc.jpg

6/19(金)、本日より都道府県をまたぐ移動の自粛が全国で緩和されます。
「あれ?まだダメだったんだ・・・」と正直思ってしまいますが、これまで東京・神奈川・千葉・埼玉そして北海道との間の移動は慎重に行うこと、観光振興も「県内徐々に取り組む」でとされていました。
DSC00098mc.jpg
そして今回の緩和で「観光振興については県をまたぐものについても徐々に取り組む」ということになりました。なんとも微妙な言い回しではありますが、そろそろ動き出してヨシというフェーズなんでしょうね。
緊急事態宣言解除後もほとんど観光客の姿などなかった奈良ですが、これで少しは様子が変わるのでしょうか・・・。

今後の一日も早い新型コロナ収束に期待しつつ、一部の方から好評頂いている「アカートの庭だより」です。
DSC00125mc.jpg
インスタグラムでは先んじて動画など載せておりましたが、先日庭に子鹿が現れました。
この子鹿さん、けっこう頻繁にいるのです。

DSC00135m.jpg
このときはお母さんと仲良く庭の草を食べてくれていました。
どうやらお母さんの鹿さんが我が家の庭を「安全な場所」と認識したらしく、子鹿を庭の目立たないところに置いてどこかへ出かけてしまうこともしばしば。
DSC00187m.jpg
こちらとしては「育児放棄か!?」とドキドキするので、子鹿だけを残してどこかへ行くのはやめてほしいのですが・・・。
とはいえ、何度か見ているうちに少しずつ大きくなっていく子鹿さんはとてもかわいらしくてなんだか愛着がわいてしまいます。
すくすくと元気に大きくなってほしいものです。

DSC00131m.jpg
ちなみに、一部の知り合いの間では「今年はアカートの庭で鹿の角切りをやる」という噂が流れているようですが、全くもってそんな予定はありません(当たり前)!
鹿の角切りも現時点では開催されるかどうかわかりませんが、ぜひとも鹿苑で例年通り行われることを願います。

DSC00339mc.jpg
そしてご近所の住民の方や、ならまち界隈にお住いのお客様など多くの方から聞かれる話ですが、やはり今年は奈良公園の外に出ている鹿さんが多いようです。
公園の外、すなわち住宅街はもちろん道路でも頻繁に目撃されていますので、奈良公園付近で車を運転される方はぜひとも注意していただければと思います。

DSC07186m.jpg
特に本日以降は県をまたいでの往来が緩和になるということで、他府県の方が奈良公園に来られることも多くなるかと思います。
道路に鹿が歩いている、という状況は他府県ではなかなかないかもしれませんが、奈良では(特に今年は)本当によくある日常です。
どうか奈良公園周辺では「鹿がいるかもしれない」という意識でお気をつけて運転をしていただければと思います。

DSC00229mc.jpg
最後にこちらは猫スタッフ。
明日は土曜日ですが・・・今週末も猫スタッフは自宅待機となります。
申し訳ありません。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。