第70回 正倉院展は今週末10/27から。 [奈良のこと]

いよいよ奈良の秋は本番にさしかかりました。
先週末は興福寺中金堂一般公開や行基さんのお祭り、わらべうたフェスタやらで、当店も沢山のお客様にお越しいただきました。
久しぶりの方やいつも来てくださる方はもちろんなのですが、プライベート美術館の作品の作者さんにもお越しいただき、大変嬉しく思いました。

とってもかわいい作品の誕生秘話やおうちでの作者さんのことなんかもお聞きできて、とても楽しい時間でした。
荒川さん、西ノ園さん、わざわざありがとうございました!
他にも、いつもInstagramで応援してくださっている方が早速カレンダーをお買い上げになったり、猫を可愛がってくださったり。
色々なお客様にお会いすることができた楽しい週末でした。
やはり秋はお出かけしたくなるいい季節なんですね。
さて今週末もイベントがいろいろあります。

第70回 正倉院展
10/27(土)~11/12(月) /奈良国立博物館

奈良クラフトビール祭り
10/27(土)28(日) 10時~16時(LO15時) /氷室神社

えほんのおうち2
10/27(土)28(日) 10時~16時 /奈良県図書情報館

NARA FOODSHED(奈良フードシェッド)
10/28(日) 9時~14時 /JR奈良駅前広場

奈良工芸フェスティバル2018 ~守・破・離~
10/27(土)~11/4(日) 10時~18時 /なら工藝館

というわけで、秋の奈良の風物詩、第70回 正倉院展が今週末より始まります。

今年は北倉10件、中倉16件、南倉27件、聖語蔵3件の、合わせて56件の宝物が出陳されます。初出陳はそのうち10件。
今年は玳瑁螺鈿八角箱(たいまいらでんはっかくのはこ)や平螺鈿背八角鏡(へいらでんはいのはっかくきょう)がポスターのメインになっていて、とても華やか。
ぜひ実物を拝見したいところです。
その他のイベントも興味深いものばかり。

絵本を自由に読むことができるスペースのほか、フードや雑貨のマルシェ、楽しいワークショップもある図書情報館の「えほんのおうち2」はお子様と一緒に、「奈良クラフトビール祭り」は大人の方で。
ぜひ足をお運びください。

2019年オリジナル猫スタッフカレンダー ¥756(税込)
最後に、週末の猫のシフトは今のところまだ未定です。
また金曜日にはお知らせできるかと思いますので、今しばらくお待ちください。
コメント 0