SSブログ

大仏の日と大仏商法とACART LIFESTYLE [その他]

DSC01654.JPG
今日4月9日は「大仏の日」なのだとか。
752年に東大寺の大仏様こと盧遮那仏が完成し開眼供養が行われた日なのです。
そうそう、Googleのホリデーロゴも大仏・・・じゃないですね。おかしいな?
トップニュースも・・・「ねつ造」「XPサポート」あれれ?
東大寺でも盛大にイベントが・・・特にないようです。
ちなみに昨日はお釈迦様の誕生日で、そのお祝い行事が奈良市内の各寺で行われました。
釈迦生誕像に甘茶をかけるお寺(東大寺、興福寺など)や、参拝客への甘茶の振る舞いがあるお寺もあったはず。
お釈迦様と東大寺の大仏様のお誕生日が連続しているなんて、なかなかすごいことのようにも思いますが、
今日の奈良もいつもの水曜日と同じ、静かな水曜日です。
花は散りかけ。鹿さんものんびり。猫も昼寝。
DSC06821.JPG
DSC06845.JPG
「商売っ気がないのが奈良のいいところ」なんて言ってもらうこともありますが、素直に喜んで良いのかどうか・・・。

昔から奈良の商売人の心構えは「大仏商売」「大仏商法」と言われまして
「大仏さんがいるから座っててもお客さんが来る」つまり努力しない体質だということなのですが
仮にそうだとしたら奈良の商売人として、せめて大仏の日くらいは大仏様についてふれるべきなのでは!と思った次第です。

でも当店の場合、座ってるだけではお客様はいらっしゃらない模様です。

ACART LIFESTYLEはもうすぐ開店4カ月になり、いろんなことが落ち着いてきましたので、
そろそろ少しずつ雑誌などへの露出もさせていただきたいなぁ、と思っているのです。
幸い、いくつかのメディアとお話が進んでいたり、お知り合いになった同業の方からその筋の方をご紹介いただいたりと、ありがたい状況になっていますので今後ちょっとずつお目にふれる機会もあるかと。
また詳細はそのうちご報告できればと思います。


DSC06786.JPG
何にしても、この暖かい日和と奈良独特の美しい風景。
桜についても鹿についても何度もこのブログでお伝えしてしまっていますが、
それでも飽き足らない良いところだと、ACARTスタッフは自負しております。
この素晴らしい環境をお商売に利用しない手はない!ということで、これからもどんどん奈良について
ブログでも店頭でもお伝えしていけたらと思います。

というわけで、お商売には欠かせない「おさいふ」を最後にご紹介。
めでたい紅白の水玉模様と、これまた縁起の良い願いが叶う打ち出の小槌の刺繍が入った
「京東都 ミニがま口 小丸」 1404円(税込)
お金がたまりそうですね~。
DSC06856.JPG

きれいな青色にしずくの刺繍が全面に入ったミニがま口
「京東都 ミニがま口 しずく」 1404円(税込)
お金を使うのが楽しくなりそうです。
DSC06854.JPG

大仏の日とあまり関係なくなってしまいましたが、ACART LIFESTYLEは
「大仏商法」と言われないようにこれからも粛々と皆様をお待ちしております。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。