こわ~いの、あります。 [商品紹介]
今日の奈良市内は曇り空。
最高気温も32℃程と昨日までに比べると少し過ごしやすそうですね。
昼から雨が降るかもとの予報ですが、確かに空は朝に比べて灰色になってきました。
ああ、降りそうですね。
お出かけの際には折りたたみの傘などあるといいかもしれません。

昨日は暑い中意外と沢山のお客様にご来店いただきました。
日中の屋外は灼熱だったので、あまりお散歩をする人もいないだろうと思っていたのですが。
暑い中、ならまちやACART LIFESTYLEにおいでくださった皆様、本当にありがとうございました。
そんな中、昨日は近所の小学校で「つばいまつり」が開催されていました。

夕方気になって見に行くと、そこには懐かしい感じのお祭り風景が。
浴衣姿の子供の手をひくお母さんや、法被を着た近所の方、たまたま通りかかった若者、そしてお化け・・・。
おっと、お化けが客引きしてました。
残念ながらお化け屋敷には行きませんでしたが、受付からにゅっと手が出てきたりして、なかなかオモシロそうでしたよ。

お化け屋敷やらナイトカルチャーの怪談やら、最近のACARTはどうも「怖いもの」に縁がある・・・。
というわけで、本日はACART LIFESTYLE的怖い商品のご紹介です。

まずは京東都さんより新商品のてるてる坊主、ですがなんと一つ目小僧!
てるてる5兄弟はかわいいと大好評なのに、一つ目小僧はなんか怖い。
「一つ目小僧は日本の妖怪で頭の真ん中に目が一つだけある坊主頭の子供の姿をしている。特に危害を加えることもなく突然現れて通りすがりの人を驚かす。好物は豆腐」だそうです。
確かにこんな姿のものが急に現れたら誰だって驚きますね。
でもちょっとかわいいので、普通のてるてる坊主では物足りない、という方はぜひ。

そしてお化けといえばお墓。お墓で肝だめし、なんてちょっと罰当たりだしかなり怖い。
そんな方にはこちら。
テラダモケイの建築模型用添景セット「お墓参り編または肝だめし編」。
伝統的なお墓参りの風景を1/100に凝縮。お墓の雰囲気を引き立てる柳の木や幽霊も収録。肝だめしのシーンも再現できます。
他のテラダモケイ建築模型用添景セットに比べて色が全てグレーとちょっと地味。
でも意外と人気なのです。

秘密はやはりお墓はもちろんのことろくろ首やひとだま、からかさ小僧などのお化けも収録されていることでしょうか。
これらのパーツを台紙から切り離して折り曲げるだけで、簡単に自分だけのお墓参りや肝だめしのシーンが作れます。

そして最後はお馴染み妖怪ワッペン。
妖怪好きの方って意外と多いんですね。
当店では猫のワッペンと並んで人気の商品になっています。
人気の「傘化け」「ぬらりひょん」「化猫」に、8月ということで、妖怪の種類を少し増やしてみました。

「目ひとつ坊主」「天狗」「雪女」「恥っかき」などなど。
もちろん以前から人気の妖怪たちが、他にも沢山ございます。
というわけで、ちょっと可愛いお化けをお探しの方はぜひACART LIFESTYLEにお立ち寄りください。
おっと忘れてた。
本日も日曜日なので化猫さん・・・じゃなかった猫スタッフさんも出勤しております。

しゃきっとお澄ましして、皆様のお越しをお待ちしております。
最高気温も32℃程と昨日までに比べると少し過ごしやすそうですね。
昼から雨が降るかもとの予報ですが、確かに空は朝に比べて灰色になってきました。
ああ、降りそうですね。
お出かけの際には折りたたみの傘などあるといいかもしれません。
昨日は暑い中意外と沢山のお客様にご来店いただきました。
日中の屋外は灼熱だったので、あまりお散歩をする人もいないだろうと思っていたのですが。
暑い中、ならまちやACART LIFESTYLEにおいでくださった皆様、本当にありがとうございました。
そんな中、昨日は近所の小学校で「つばいまつり」が開催されていました。
夕方気になって見に行くと、そこには懐かしい感じのお祭り風景が。
浴衣姿の子供の手をひくお母さんや、法被を着た近所の方、たまたま通りかかった若者、そしてお化け・・・。
おっと、お化けが客引きしてました。
残念ながらお化け屋敷には行きませんでしたが、受付からにゅっと手が出てきたりして、なかなかオモシロそうでしたよ。
お化け屋敷やらナイトカルチャーの怪談やら、最近のACARTはどうも「怖いもの」に縁がある・・・。
というわけで、本日はACART LIFESTYLE的怖い商品のご紹介です。
まずは京東都さんより新商品のてるてる坊主、ですがなんと一つ目小僧!
てるてる5兄弟はかわいいと大好評なのに、一つ目小僧はなんか怖い。
「一つ目小僧は日本の妖怪で頭の真ん中に目が一つだけある坊主頭の子供の姿をしている。特に危害を加えることもなく突然現れて通りすがりの人を驚かす。好物は豆腐」だそうです。
確かにこんな姿のものが急に現れたら誰だって驚きますね。
でもちょっとかわいいので、普通のてるてる坊主では物足りない、という方はぜひ。
そしてお化けといえばお墓。お墓で肝だめし、なんてちょっと罰当たりだしかなり怖い。
そんな方にはこちら。
テラダモケイの建築模型用添景セット「お墓参り編または肝だめし編」。
伝統的なお墓参りの風景を1/100に凝縮。お墓の雰囲気を引き立てる柳の木や幽霊も収録。肝だめしのシーンも再現できます。
他のテラダモケイ建築模型用添景セットに比べて色が全てグレーとちょっと地味。
でも意外と人気なのです。
秘密はやはりお墓はもちろんのことろくろ首やひとだま、からかさ小僧などのお化けも収録されていることでしょうか。
これらのパーツを台紙から切り離して折り曲げるだけで、簡単に自分だけのお墓参りや肝だめしのシーンが作れます。
そして最後はお馴染み妖怪ワッペン。
妖怪好きの方って意外と多いんですね。
当店では猫のワッペンと並んで人気の商品になっています。
人気の「傘化け」「ぬらりひょん」「化猫」に、8月ということで、妖怪の種類を少し増やしてみました。
「目ひとつ坊主」「天狗」「雪女」「恥っかき」などなど。
もちろん以前から人気の妖怪たちが、他にも沢山ございます。
というわけで、ちょっと可愛いお化けをお探しの方はぜひACART LIFESTYLEにお立ち寄りください。
おっと忘れてた。
本日も日曜日なので化猫さん・・・じゃなかった猫スタッフさんも出勤しております。
しゃきっとお澄ましして、皆様のお越しをお待ちしております。
コメント 0