SSブログ

特別公開目白押し!今、興福寺がアツいのです。 [奈良のこと]

DSC06163.JPG
昨日からぐっと寒くなってまいりました。大阪よりも寒い奈良は日が暮れると秋というよりもう冬のようで、ついつい昨日はこの秋初の暖房をいれてしまいました。
今日も空気は冷たいですがなかなかの晴天。きれいな青空が広がっています。

さて、今日はACART LIFESTYLEからもすぐ近くの興福寺のお話です。
近鉄奈良駅から奈良公園を目指すと、右手に現れるのが興福寺。駅から近くて行きやすい場所にありますね。
興福寺ではこの秋の特別公開が次から次へとありますので、本日はまとめてお知らせしたいと思います。


まずは興福寺の東金堂や五重塔の西側、売店のすぐ近くにある南円堂(重要文化財)。
DSC06122.JPG
南円堂は西国三十三所観音霊場の第九番札所。813年に藤原冬嗣が父内麻呂の冥福を願って建てた八角円堂で、現在の建物は1789年頃に再建(創建以来4度目)されました。春には美しい藤の花が咲くことでも有名です。
この南円堂が明日10月17日(金)に特別開扉されます。年に一度この日だけ、ご本尊・不空羂索観音菩薩像様(国宝)にお参りできるのです。
【時間】 9時~17時(受付終了16時45分)     
【拝観料】 大人 300円  中高生 200円  小学生 100円
尚、13時から約1時間程、堂内にて大般若経転読法要が執り行われるそうです。


また来週になりますが10月24日~11月24日までは東金堂後堂特別公開があります。
DSC06154.JPG
DSC05792.JPG
普段拝観できない東金堂(国宝)の後堂が4年ぶりに公開されます。1017年の火災で堂内から自ら躍り出て焼損を免れたという伝承から、「踊り大将」とも呼ばれる正了知大将立像(室町時代)などが見られるそうです。
DSC05731.JPG
【期間】  10月24日(金)~11月24日(月・休)
【拝観時間】午前9時~午後5時(券売:午前9時~午後4時45分)
【拝観料】 大人 300円  中高生 200円  小学生 100円


そして10月25日~11月9日までは北円堂の特別開扉もあります。
DSC06137.JPG
【時 間】 9時~17時(受付終了16時45分)
【拝観料】 大人 300円  中高生 200円  小学生 100円
こちらは運慶作の木造弥勒如来坐像(国宝),木造無著・世親菩薩立像(国宝)などが拝観できます。前回は春頃にも特別開扉していたかと思いますので、年に2回ほどのペースで公開してるのでしょうか。

北円堂は興福寺創建者藤原不比等の一周忌にあたる721年に建てられ現在の建物は1210年頃に再建されたもの。日本に現存する八角円堂のうち、最も美しいと賞賛される北円堂ですが、その存在すらわからないような場所にあるので普段はあまり目立たない存在かもしれません。せっかくですのでこの機会にぜひ訪ねていただきたいと思います。

DSC06169.JPG
そして興福寺といえば国宝・阿修羅像を収蔵する国宝館が9月から 「板彫十二神将像」(国宝)の 展示をリニューアルしたことで話題になっていました。
国内の浮き彫りの傑作として知られる板彫十二神将像は、東金堂本尊薬師如来像の台座周囲に貼りつけられていたと考えられています。作られたのは11世紀、縦約90〜100cm、横約34〜43cm、厚さ約3cmのヒノキの板に、さまざまな迫力ある表情をもった十二神将が立体的に彫られています。 リニューアルではこれまで横一列に並べていたこの板彫十二神将像を、本来並べられていたとみられる姿に近い、コの字形に配置したそうです。

観光の方はまず間違いなく訪れる奈良の超メジャースポット興福寺。
ところどころに工事中の囲いなんかがありますが、工事中のスカイツリーが人気だったように、これはこれで今しか見れない姿かもしれません。
何より特別公開ラッシュのこの機会に、もう一度楽しんでみてはいかがでしょうか?
DSC06164.JPG


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。