10月最後の奈良は。 [奈良のこと]
すっかり秋も深まり、夕方以降は随分と気温が下がってきたここ最近。
気がつけばもうすぐ11月です。何かとイベントの多かった10月が終わろうとしています。
思えば古都祝奈良や映画祭はとても楽しい催しで、秋のはじまりをたくさん満喫することができました。
残念ながらアートの展示などは先週末で終わってしまいましたが、正倉院展は開催中ですし、今週末はまた大きなイベントがあります。

第68回 正倉院展
開催中~11月7日(月) 9時~18時
聖武天皇ゆかりの北倉から、名品の「漆胡瓶」が18年ぶりに出陳。

聖武天皇の近くにあった屏風「鳥木石夾纈屏風」は当時の宮廷生活が垣間見られる宝物だそうです。また聖武天皇一周忌斎会で飾られた「大幡」に関連する宝物が出陣されるのも注目です。
なお、金土日祝日は20時まで開館しています。

奈良女子大学記念館一般公開
10月29日(土) ~11月5日(土)
9時~16時30分(入館は16時まで)
奈良女子大学
同時開催:【特別展】女高師時代の教材―教育用掛軸と正倉院宝物
コンサート:百年ピアノコンサート
演奏者:中村利奈
日時:10/29(土)30(日)11/3(木祝)
改装を終えた奈良女子大学記念館。ピアノコンサートも開かれます。

みつきうまし祭り~平城京天平祭・秋~
10月29日(土)~11月6日(日) 10時~16時
ススキがキレイな平城宮跡で行われる秋のお祭り。
今回は航空自衛隊奈良基地開設60周年記念として、ブルーインパルスの展示飛行も行われます!
これはすごい!

ちなみにこちらは一昨日の様子。準備中の平城宮跡で夕陽をあびるオブジェはなかなかシュールな光景でした。

奈良フードフェスティバル2016-シェフェスタ in 奈良-
10月29日(土)~11月6日(日)
【11/4(金)、5(土)】 10:00〜22:00
【上記の日程以外】10:00〜17:00
奈良公園登大路園地
今年で8年目を迎えるシェフェスタ。
今回のテーマは「歴史につながる公園で奈良の美食に出会う」だそうです。

最後に、今週末の猫の出勤は土曜日が三女(と次女?)、

日曜日が長女の予定です。
どうぞお楽しみに。
気がつけばもうすぐ11月です。何かとイベントの多かった10月が終わろうとしています。
思えば古都祝奈良や映画祭はとても楽しい催しで、秋のはじまりをたくさん満喫することができました。
残念ながらアートの展示などは先週末で終わってしまいましたが、正倉院展は開催中ですし、今週末はまた大きなイベントがあります。

第68回 正倉院展
開催中~11月7日(月) 9時~18時
聖武天皇ゆかりの北倉から、名品の「漆胡瓶」が18年ぶりに出陳。

聖武天皇の近くにあった屏風「鳥木石夾纈屏風」は当時の宮廷生活が垣間見られる宝物だそうです。また聖武天皇一周忌斎会で飾られた「大幡」に関連する宝物が出陣されるのも注目です。
なお、金土日祝日は20時まで開館しています。

奈良女子大学記念館一般公開
10月29日(土) ~11月5日(土)
9時~16時30分(入館は16時まで)
奈良女子大学
同時開催:【特別展】女高師時代の教材―教育用掛軸と正倉院宝物
コンサート:百年ピアノコンサート
演奏者:中村利奈
日時:10/29(土)30(日)11/3(木祝)
改装を終えた奈良女子大学記念館。ピアノコンサートも開かれます。

みつきうまし祭り~平城京天平祭・秋~
10月29日(土)~11月6日(日) 10時~16時
ススキがキレイな平城宮跡で行われる秋のお祭り。
今回は航空自衛隊奈良基地開設60周年記念として、ブルーインパルスの展示飛行も行われます!
これはすごい!

ちなみにこちらは一昨日の様子。準備中の平城宮跡で夕陽をあびるオブジェはなかなかシュールな光景でした。

奈良フードフェスティバル2016-シェフェスタ in 奈良-
10月29日(土)~11月6日(日)
【11/4(金)、5(土)】 10:00〜22:00
【上記の日程以外】10:00〜17:00
奈良公園登大路園地
今年で8年目を迎えるシェフェスタ。
今回のテーマは「歴史につながる公園で奈良の美食に出会う」だそうです。

最後に、今週末の猫の出勤は土曜日が三女(と次女?)、

日曜日が長女の予定です。
どうぞお楽しみに。
コメント 0