SSブログ

「春日若宮おん祭」のこと② [奈良のこと]

DSC09986m.jpg
今朝の一之鳥居付近。
慌ただしくお祭りの準備が進む春日大社境内では、何かが始まることを予感している鹿たちが、少し不安げに過ごしていました。

DSC04701m.jpg
さて、昨日は「春日若宮おん祭」の一日目、「大宿所祭」などについてご紹介しましたが、明日はおん祭の目玉である「お渡り式」や「お旅所祭」が行われます。

ちなみに「おん祭」とは、簡単に言うと春日大社から一日だけお旅所へお出かけされる若宮様のために、沢山の人々がやってきてさまざまな芸能を披露して楽しんでいただく、というお祭り。国の重要無形民俗文化財に指定されています。
DSC04700m.jpg
明日(というか今日?)17日深夜0時には若宮様を春日大社の若宮神社からお旅所に遷す「遷幸の儀」と深夜1時からの「暁祭」が執り行われ、正午からは芸能集団や大名などなどが練り歩く「お渡り式」が行われます。

DSC04740m.jpg
おん祭のメインとも言える「お渡り式」は、伝統衣装に身を包んだ人や馬による華やかな時代行列です。
ルートは正午に県庁前広場を出発して近鉄奈良駅からJR奈良駅へ、三条通りを進んで一の鳥居をくぐり、お旅所へと向かいます。
DSC04652m.jpg
道中には興福寺の南大門跡に僧兵が出没しますし、次から次へと行列がやってくるので見応えあり。三条通りには出店もたくさん出ます。
DSC04643m.jpg

そして13時頃からは一之鳥居をくぐってすぐの「影向(ようごう)の松」の前で田楽や猿楽がちょっとだけ披露される「松の下式」があります。
DSC04754-001.jpg
上の写真は頭屋の児(とうやのちご)。
地面に触れないよう担がれているのだとか。お渡り式を見守る重要な役割を担うそうです。

さらに14時半頃からは深夜まで芸能の数々を奉納する「お旅所祭」。

DSC04767m.jpg

夜の23時近くまで、様々な芸能がお旅所にいる若宮様の前で奉納されます。
DSC04842mm.jpg

最後は23時頃に若宮様を春日大社のお社へお還しする「還幸の儀」で若宮様のお出かけ終了。
若宮様は24時間以内に本来居るべきお社に帰らなければならないのだそうです。

DSC04695m.jpg
ものすごく簡単に書きましたが、調べれば調べるほど奥が深い「おん祭」。ちょっと見てみようかな、と思っていただけると幸いです。
ただ、「お旅所祭」や夜に行われる「還幸の儀」はもちろんのこと、昼間の「お渡り式」もとにかく寒いので観覧される方は最強に暖かくしてご覧ください。


さて、明日は土曜日ですので、猫スタッフがやってきます。担当は長女。
DSC07987m.jpg
先週の奈良マラソンに続き、今週もおん祭のお渡り式のため、交通規制がおこなわれます。もちろんお渡り式の「頭屋の児」みたいに担がれてやってきます・・・。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。