SSブログ

伝統技術の結晶が再入荷。 [商品紹介]

DSC00049m.jpg
本日は久しぶりに末っ子が出勤しています。
2週間ぶりということもあってか、大はしゃぎ。写真すら撮れません・・・。
DSC00084m.jpg
もちろん先週奈良マラソンのなか自転車で出勤した次女も一緒です。
DSC00106m.jpg
お買上げの方に昨日からお配りしているトートバッグに自分の顔が付いていて、ちょっとご機嫌?

4日間に渡って行われるおん祭りも本日が最終日。
昨日は大変寒い中でのお渡り式となりましたが、奈良は沢山の人で賑わっていたようです。
当店も大賑わい!とはいかないまでも路地裏ながら入れ代わり立ち代わり常連の方や初めての方がお越しくださって、「外はすごい人ですよ!ここは静かでいいですね!」というお話をたくさん聞かせてくださいました。
そうですよね、猿沢池なんかはすごい人でしたよね、でも当店のある路地裏はおかげさまでいつも通り静かですね・・・。
なんていじけても仕方ないので、再入荷商品のご紹介です。

DSC06228.JPG
新潟県上越市で伝統的な技法を用いた建具を製作している猪俣美術建具店が、その技術の粋を凝縮して仕上げた「組子」のコースター。

組子とは、簡単にいうと釘を使わずに木を組み付ける技術のことをいいます。
DSC05629m.JPG
和風の建築や和室では、障子や欄間などの建具に使われますが、最近の日本では和室離れが進み、その伝承が難しくなっているとのこと。
その高度な技術と職人さんたちのプライドの結晶である組子をコースターにして現代の生活に取り入れようと試みたのが、この「組子のコースター」なのです。


DSC08449.JPG
今回もACART LIFESTYLEに届いたのは「胡麻殻亀甲」と「麻ノ葉」です。
無塗装の檜材を用い、繊細な雪の結晶のような模様をつくっています。

DSC08447m.JPG
「胡麻殻」には健康の意味があるそうです。
猪俣美術建具店 組子コースター 胡麻殻亀甲 ¥1,620(税込)

DSC05632m.JPG
魔除けの意味があるとされる「麻ノ葉」。麻は生長が早くまっすぐに伸びることから子供の産着にこの文様が使われる風習があります。
猪俣美術建具店 組子コースター 麻ノ葉 ¥1,620(税込)

お値段わずか1つ¥1,620(税込)です。
もちろん職人による手作業で生み出されたもの。安すぎるような気がします・・・。

DSC08453.JPG
当店では「少し目上の方へのプレゼント」という場合によくおすすめしていますが、お買上げになったお客様からは「すごく喜ばれました」というお声を必ずいただく名品です。
特別な日の食卓に、特別な人へのプレゼントに。満足感の高いものになると思います。

DSC06224-001.JPG
ちなみにこのコースターを新商品としてご紹介したのがちょうど2年前、2014年12月17日のブログでした。
その時ももちろんおん祭りは行われていて、ブログにもその様子が。
同じ時期にまたご紹介したくなった、というわけではなくて単純に再入荷したからなんですが、伝統技術を用いた商品と、奈良の伝統芸能と。
単なる偶然なのですが、なんとなく縁があるように思えてなりません。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。