柳宗理のミニパン [商品紹介]
お子様はまだ夏休み、大人はそろそろ現実に戻る頃かと思いますが、お盆が終わり、奈良にもいつも通りの静けさが戻りつつあります。

燈花会やお盆の期間には当店も沢山の方にお越しいただき、久し振りのお客様や初めての方にも出会うことができました。
ご来店いただいたお客様、本当にありがとうございました。
さて先日は南部鉄器の老舗「釜定」の「ワンハンドパン L」をご紹介しましたが、数量は僅かということで、残念ながら「多くの方にどんどんお買上げいただきたい!」とは言い難い部分がありました。
もちろんとっても良い商品ですので、たくさん製造されてみなさまにお使いいただきたいな、という思いはあるのですが、今のところそれも難しいようですので、本日はもう少し気軽にお買い求めいただける鉄器のフライパンをご紹介します。
日本を代表するプロダクトデザイナー柳宗理デザインの鉄器ミニパンです。
柳宗理の南部鉄器シリーズは深鍋、浅鍋、グリルパン、オイルパンなどいろいろあるのですが、その中の最小サイズでお値段的にも手に入れやすいのがミニパン。
当店では通常のお取り扱い商品なのですが、旧店舗の閉店前に完売していしまい、それ以降しばらく欠品しておりましたが、先日やっと再入荷いたしました。
「釜定 ワンハンドパン L」の21cmに比べると少し小さめとなる16cmですが、小さいとはいえ他の鉄器やお鍋と同じように羽根を広げたような美しいデザインはそのままですし、鉄器ですのでもちろん焼き色もきれいにつき、材料の旨味を逃さず中まで火を通すことができます。全体をふんわりと優しく熱で包み込み、お料理を美味しく仕上げるほか、鉄分を補給に役立つという点も同じです。
またこちらは便利なステンレスの蓋付き。
柳宗理のお鍋のシリーズに共通の、蓋を回転させることで隙間をつくり、蒸気を逃がしたり、汁気を切ったりすることができる優れたデザインとなっています。
このまま卓上に出しても違和感なし。美しさと機能性を兼ね備えています。
熱源もガスからIHクッキングヒーター、オーブンにも使えますのでアヒージョやグラタン、ハンバーグや目玉焼きなど、色々なお料理が出来ます。
柳宗理 ミニパン ¥5,076(税込)
鉄器初心者の方にもオススメです。
こちらは店頭でもオンラインストアでもお取扱いしています。
ご結婚の御祝いやプレゼントにもいかがでしょうか?
コメント 0