「珈琲と定食 minamo」でpiece of journey。 [奈良のこと]
旅を愛し、訪ねた国の風景や人々の暮らし、料理などをカメラに収めた「山根綾香さん」の旅の写真を集めた展示会が、「珈琲と定食 minamo」で開催されています。
「人生は旅!」とバックパック一つでヨーロッパや東南アジアなどを訪ね歩き、3000点以上の写真を残していた山根さん。「また旅に出たい」と次の旅に備えていた2015年に病気が見つかり、その後29歳という若さで天国へ旅立ったそうです。
実は「くるみの木」のスタッフとしても活躍していた山根さん。そのご縁から、今回写真展をすることになったminamoさん。同僚であり友人でもあったことから、今回の写真展では山根さんとの「思い出のケーキ」を再現して、期間中ご用意しているそうです。
山根さんのキラキラとした感性で切り取られた写真や旅日記とともに、minamoさんの思いが詰まったケーキも、ぜひお楽しみください。
会期は7/18(水)~7/23(月)。ちょっと短い期間ではありますが、ぜひ足をお運びください。
piece of journey
Ayaka Yamane Photo Exhibition
2018.7.18-7.23 11:00-18:00
ちなみに・・・minamoさんと言えば「定食(ランチ)」です。
3日ごとにメニューが替わるおいしい定食は、メインのお料理のほかにこだわりのお米を使ったおいしいご飯、お漬物、そしてたっぷりのスープ!
男性の方なんかは一見「お腹一杯になるかな」と思ってしまうかもしれませんが、意外とボリュームあります!また味付けも決して薄い、というのではなく優しい味で、野菜もたっぷりなのでしみじみおいしく、体が喜びそう。
定食ももちろんおススメなのですが、たくさんの野菜と鶏肉をじっくりと煮込んでトロトロにした「トマトと鶏肉のカレー」も絶品です。
辛いものが苦手なACARTにも食べられるマイルドな辛さも嬉しい!
また今回の思い出のケーキとは違いますが、レギュラーメニューのケーキもおいしいので、ランチだけでなくおやつの時間にもおススメです。
ゆったりとした空間においしい珈琲と定食、デザートも。
もちろんminamoさんのお人柄も素敵で、通いたくなるカフェです。
珈琲と定食 minamo
奈良市東城戸町 28
11:00-18:00(火曜休)
http://minamocoffee.tumblr.com
最後になりましたが、明日は土曜日です。
猫にしてはたくさんの土地を旅した長女が出勤します。
こちらの写真は2006年(!)北海道の富良野のあたりで撮影した若い頃の長女。見た目も性格も、そして行動パターンも、12年経った今とあんまり変わりません。
これまで行く先々で彼女の目に映ったのは、いったいどんな風景だったのでしょうか。
そして今、何を思うのか・・・。
コメント 0