6月の奈良のイベントって何があるんでしたっけ? [奈良のこと]

定休日明け5/28(火)になりました。
気がつけば5月ももう終わり・・・。
令和という新しい時代の幕開けとともに、例年になく長いゴールデンウィークのさなかにはじまった5月でしたが、あっという間過ぎ去ってしまいました。
もうすぐ6月。
ちなみに当店の看板猫、猫スタッフのカレンダー、6月はこんな感じ。

酸いも甘いも噛み分けた長女、よくおわかりで。
本年ももう半分というこの時期ですので、さすがに2019年のカレンダーはほぼ売り切れておりますが、実はまだほんの少しだけあります。ご入り用の方、いらっしゃいましたらぜひどうぞ。
さて、いつものように、6月に行われる予定の奈良のイベントや伝統行事についてご紹介します。
奈良基地祭

6月1日(土) 9:00~15:00
航空自衛隊奈良基地(奈良市法華寺町)
自衛隊の基地内を見学できる貴重なイベント。訓練の様子や装備品の展示のほか、お子様向けのイベントや屋台の出店などもあるそうです。そして目玉は自衛隊の航空機が飛来する飛行展示。今年は戦術輸送機C-130Hだそうです。
にゃらまち猫祭り

6月1日(土)~6月30日(日)
ならまちの6月といえば「猫祭り」。この1カ月はほんとに猫好きのお客様がたくさんいらっしゃいます。ACART LIFESTYLEは今年も「陰ながら応援」・・・とさせていただきますが、仲良くさせていただいているお店もたくさん参加されるので、ぜひ覗いてみようと思います。
ネコもの市
6月22日(土)~6月23日(日)10時~17時
奈良町物語館
子鹿公開~赤ちゃん鹿 大集合!~

6月1日(土)~6月30日(日) 11時~14時 ※毎月曜日休み
鹿苑 入場料300円
こちらも6月の奈良の恒例イベント。
ちなみに子鹿は鹿苑の外でも時々見ることができますが、生後間もない子鹿を人間が触ってしまうと、母鹿はその子を育てなくなってしまい、子鹿は死んでしまうそうです。絶対に触らないように!と先日もテレビやtwitterで話題になっていました。くれぐれもよろしくお願いします。
ムジークフェストなら2019

開催中~ 6月9日(日)
ムジーク・プラッツ2019 in春日野園地

6月1日(土)~2日(日)、8日(土)~9日(日) ※荒天中止
奈良公園 春日野園地
1日(土) History of jazz 13時~17時
2日(日) 沖縄音楽フェスト ウタめぐり、島めぐり 13時~17時
8日(土) ファミリーコンサート 11時~16時
9日(日) あおぞら吹奏楽 13時~17時
三枝祭(ゆり祭り)

6月16日(日)~18日(火)
率川神社
6月16日(日) 午前 笹ゆり奉献
午後 笹ゆり奉納奉告祭
15時~ 宵宮祭
6月17日(月) 10時30分~ 三枝祭
13時30分~ 七媛女稚児行列
6月18日(火) 10時~ 後宴祭
16時30分~ 奉納演芸大会
ゆり祭りとも呼ばれる率川神社の行事。ササユリの奉納や、ユリをかざした巫女さんによる神楽舞、七媛女・ゆり姫・稚児行列などが行われます。
誕生祭と鷽替神事

6月25日(火)
菅原天満宮
鳥の鷽(うそ)をかたどったお守りを交換し合いながら家内安全などを願う神事。
数多く交換すると、それだけ「鷽(嘘)が真(まこと)」になり、災いが福に転じるとされています。また、お守りの入った箱には番号が書かれており、抽選会も実施されます。
夏越大祓式

6月30日(日)
春日大社ほか往馬大社、橿原神宮、大神神社など主要な神社
半年間で知らず知らずのうちに身についた罪や穢れを祓い去り、 無事に夏を乗り切れるようにとの願いをこめて行われる神事。参道に設けられた茅の輪をくぐります。
ACARTが移転してからもう2年。
6月もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント 0