無駄を削ぎ落した美しさ。TEORIの竹製品 [商品紹介]
今日は朝からよく晴れて暑いです。
青い空にぽかりと浮かぶ白い雲。これぞ夏という感じ。
蒸し暑いことに変わりはないですが、曇りや雨でじめじめ暑いよりは、思いっきり晴れてジリジリ暑いほうが楽しいですね。
いよいよ本日から奈良では燈花会が始まります。
平日ですが、朝から奈良公園は賑わっております。観光のお客様もいつもの倍以上でしょうか。
ライトアップは夕方からですが、せっかくなので明るいうちに名所を観光しておくというのもいいでしょう。
夏の奈良公園は緑も鮮やかで、鹿さんの毛並みもきれいです。とても写真映えします。
さて話は変わりますが、先日もお伝えしたとおり、ACART LIFESTYLEには新商品がどんどん入って来ています。
すでに店頭に並んでいるものの、ここでご紹介できていないものがたくさんありますので、奈良の夏のイベント情報の合間を縫ってご紹介していこうと思います。
何が本業のブログかよくわかりませんね。
本日はこちら。
当店では初めてお取扱いさせていただくTEORIのインテリア小物たち。
TEORI(テオリ)とは、岡山県倉敷市にある会社で、竹の集成材を使った家具のメーカーです。
日本には素材に木を用いた家具メーカーはたくさんあり、その製造技術やデザイン力は世界でも高く評価されていますが、竹という素材にこだわり、竹専門の家具メーカーというのはそれほど多くありません。
しかもTEORIの家具はデザインがすばらしい。
竹という素材の特徴である強さ。それはただ固いということではなく「しなり」によるものです。
その素材の粘り強さは一枚板ではなく集成材に加工することで、より強さを増し均一性を高めます。
その結果生まれるTEORIの家具は、一切の無駄を削ぎ落した美しいフォルム。
竹という素材がいかにも日本的な飾らない美しさを実現したと言えるのではないでしょうか。
そんなTEORIの家具たちの美しさを凝縮した小物たちが今回の主役です。
お店がもう少し広ければ、家具も展示販売したいところですが、今回は小物のみの入荷です。
もちろん家具の取り寄せは可能ですので、ご興味のある方は店頭に用意しているカタログをご覧ください。
前置きが長くなりましたが、まずはこちら。竹の一輪挿し「HOLLOW(ホロウ)」。
すらりと伸びた2本の腕のような構造体がピンとしなって独特の緊張感を生み出しています。
もとはこのように並行の腕なのですが、この間に丸い穴の開いた薄い板を挟み込むことで、美しい曲線が出来上がります。穴に試験管を差し込み、最後に塊感のある台座の部分に直角に板を差し込むとこのカタチが完成します。
まさに無駄のないミニマルな形状。まるでお花のために空間を切り取ったかのようです。
シンプルなので豪華なお花というよりは道端の野花などを生けるような使い方こそ合っている感じがします。
他のTEORIの小物と同様に可愛らしいパッケージに入っているのでギフトにもおすすめ。お値段は¥3,240です。
デザイナーは千田 玄樹(Haruki Senda)氏。TEORIが運営する「竹集成材プロジェクト」に集まった倉敷にゆかりのあるデザイナーの一人です。
次はこちら。舟型トレー「HULL(ハル)。横幅62cmと、存在感のある大きさです。
スライスした竹集成材をねじりながら束ねることで自然に生まれたカタチをそのままトレーにした商品です。
玄関のニッチやリビングのキャビネット上、ダイニングテーブルの上などでちょっとした飾りに使うと素敵。
今朝とれた野菜や果物をコロッと入れておくだけで一日が豊かになる感じです。
ちなみに扇子のようにたためるようにも見えますが、このカタチのまま変形はしません。
とても高価なもののように見えてリビングなどの空間を引き締めますが、お値段は税込¥4,536とお手頃。
こちらのデザイナーは三原 鉄平(Teppei Mihara)氏。
他にもカッティングボードの「GRID(グリッド 税込¥5,400)」や、ランチョンマットの「PLACE MAT(プレイスマット 税込¥1,620)」など、素敵な商品が入荷しています。
一年中使っていただけるのはもちろんですが、やはり竹の清々しさや清潔感、厳かな雰囲気は夏のこの時期にぴったりだと思います。
どれも仕上げの美しさは抜群ですので、ぜひとも店頭でご確認ください。
ACART LIFESTYLE online store TEORI商品一覧
コメント 0