飲んで、また飲んで、刑務所へ行こう(そういう意味じゃなくて) [奈良のこと]
昨日は台風の心配もありましたが奈良は特に大きな被害もなく、日中は雨もほとんど降らず、人もあまり通らず・・・静かな一日となりました。
台風だったはずが突然晴れたところで、やはり皆様あまり外は出歩かないようですね。
そして本日も毎週恒例の商店街がお休みの日ですので、ひっそりしています。
というか、ACARTの周辺は基本的にいつもひっそりしていますね。
さてそんなひっそり感を払拭できそうなイベントが今週末も開かれます。

まずは明日9月11日・12日の「あるくん奈良まちなかバル」。
奈良市中心街の飲食店78店舗の自慢の料理とワンドリンクをお得に飲み食べ歩くことができるイベントです。
すでにこのブログでも何度かご紹介していますし、実は今回で10回目ですのでお馴染みのイベントなっています。
当店のご近所ではかき氷のほうせき箱さんや中華粥の穀雨さんなど、今年出来たお店も参加するようですし、今回本当に参加店舗が多い気がします。
ドリンク1杯と食事1品などがバルチケット1枚で割安に楽しめるというルールはそのままに、今回は10回目を迎える記念企画として実施されるじゃんけん大会や奈良ホテルなどのホテルバーの参加なども楽しみですね。
よりお得な前売りチケットは5枚綴りで3500円。忘れてた!という方はぜひ本日中にご購入を。当日券ももちろん販売されますが5枚綴りで4000円になります。
いつも通り余ったチケットは「あとバル」で13~23日まで、1枚700円の金券としてあとバル参加店で使うこともできます。

「あるくん奈良まちなかバル」
9月11日(金)18時~/12日(土)12時~
近鉄奈良駅~JR奈良駅周辺の飲食店等78店
※あとバル:9月13日(日)~9月23日(水・祝)

お次はならまちです。
毎年9月に開催される「春鹿 酒蔵まつり」。
酒蔵立呑処や地元飲食店の屋台など、お酒好きにはたまならい内容です。
特に今年は「春鹿 純米 超辛口」の発売30周年ということで、超辛口にスポットを当てた限定酒が登場予定だそうです。
すごく心惹かれるお祭りなんですが、仮に見に行くことができても仕事中なのでお酒を飲むわけにもいかないんですよね・・・。行かれる方が羨ましいです。

「春鹿 酒蔵まつり2015」
開催日時:2015年9月12日(土) 10時~16時
清酒 春鹿 醸造元 (株) 今西清兵衛商店
※雨天決行

そして最後に、土曜と日曜にはこちらも恒例の奈良少年刑務所の矯正展が開かれます。
秋と言えば矯正展。矯正展と言えば奈良少年刑務所。
最近では住民や有志による「近代の名建築 奈良少年刑務所を宝に思う会」が発足し、さらに重要文化財にする運動なんかもあって盛り上がりを見せている奈良少年刑務所。
そんな刑務所内の見学ツアーや地域の農産物の販売、受刑者の人たちが製作した製品の展示即売会、美味しいものが食べられる模擬店も予定されています。
この時くらいしか入ることのできない刑務所の中。建築としてもおもしろい場所なので、ご興味がある方はぜひ足を運んでみてください。

第25回 奈良矯正展~社会を明るくする運動~
9月12日(土)~9月13日(日) 9時~16時(13日は~14時)
奈良少年刑務所(奈良市般若寺町 0742-22-4961)
今週末は飲んで食べてのイベントが重なっていますね。
当店の周辺にもホロ酔いの人々が多くなるのでしょうか。
飲み過ぎには注意して、楽しくお過ごしください。
台風だったはずが突然晴れたところで、やはり皆様あまり外は出歩かないようですね。
そして本日も毎週恒例の商店街がお休みの日ですので、ひっそりしています。
というか、ACARTの周辺は基本的にいつもひっそりしていますね。
さてそんなひっそり感を払拭できそうなイベントが今週末も開かれます。

まずは明日9月11日・12日の「あるくん奈良まちなかバル」。
奈良市中心街の飲食店78店舗の自慢の料理とワンドリンクをお得に飲み食べ歩くことができるイベントです。
すでにこのブログでも何度かご紹介していますし、実は今回で10回目ですのでお馴染みのイベントなっています。
当店のご近所ではかき氷のほうせき箱さんや中華粥の穀雨さんなど、今年出来たお店も参加するようですし、今回本当に参加店舗が多い気がします。
ドリンク1杯と食事1品などがバルチケット1枚で割安に楽しめるというルールはそのままに、今回は10回目を迎える記念企画として実施されるじゃんけん大会や奈良ホテルなどのホテルバーの参加なども楽しみですね。
よりお得な前売りチケットは5枚綴りで3500円。忘れてた!という方はぜひ本日中にご購入を。当日券ももちろん販売されますが5枚綴りで4000円になります。
いつも通り余ったチケットは「あとバル」で13~23日まで、1枚700円の金券としてあとバル参加店で使うこともできます。
「あるくん奈良まちなかバル」
9月11日(金)18時~/12日(土)12時~
近鉄奈良駅~JR奈良駅周辺の飲食店等78店
※あとバル:9月13日(日)~9月23日(水・祝)

お次はならまちです。
毎年9月に開催される「春鹿 酒蔵まつり」。
酒蔵立呑処や地元飲食店の屋台など、お酒好きにはたまならい内容です。
特に今年は「春鹿 純米 超辛口」の発売30周年ということで、超辛口にスポットを当てた限定酒が登場予定だそうです。
すごく心惹かれるお祭りなんですが、仮に見に行くことができても仕事中なのでお酒を飲むわけにもいかないんですよね・・・。行かれる方が羨ましいです。

「春鹿 酒蔵まつり2015」
開催日時:2015年9月12日(土) 10時~16時
清酒 春鹿 醸造元 (株) 今西清兵衛商店
※雨天決行
そして最後に、土曜と日曜にはこちらも恒例の奈良少年刑務所の矯正展が開かれます。
秋と言えば矯正展。矯正展と言えば奈良少年刑務所。
最近では住民や有志による「近代の名建築 奈良少年刑務所を宝に思う会」が発足し、さらに重要文化財にする運動なんかもあって盛り上がりを見せている奈良少年刑務所。
そんな刑務所内の見学ツアーや地域の農産物の販売、受刑者の人たちが製作した製品の展示即売会、美味しいものが食べられる模擬店も予定されています。
この時くらいしか入ることのできない刑務所の中。建築としてもおもしろい場所なので、ご興味がある方はぜひ足を運んでみてください。

第25回 奈良矯正展~社会を明るくする運動~
9月12日(土)~9月13日(日) 9時~16時(13日は~14時)
奈良少年刑務所(奈良市般若寺町 0742-22-4961)
今週末は飲んで食べてのイベントが重なっていますね。
当店の周辺にもホロ酔いの人々が多くなるのでしょうか。
飲み過ぎには注意して、楽しくお過ごしください。
コメント 0