SSブログ

奈良に秋の訪れをつげる昔懐かしいお祭り [奈良のこと]

DSC02379m.jpg


本日は予告通り猫が出勤しています。
DSC02461.JPG
一応こんなふうに見えてもお店に来るのは楽しみにしているようなのです。
到着してしばらくはちょっとだけはしゃいだりちょっとだけスキップしたりもするのですから。
でも少し寒くなってまいりましたので今まで以上に動きも緩慢に、寝る時間も増えてしまうかと思います。
何卒ご容赦願います。
ちなみに明日は祝日のため猫スタッフは出勤しませんがお店は営業いたします。


さて昨日から始まった3連休。
県庁前の回廊では美味しそうな出店が並び、「ウィンドキャラバン・奈良~風は時空を超えて~」の作品たちが風にゆれていました。
DSC06641m.jpg
メスの鹿は比較的のんびりと歩いているように見えましたが、同じ頃オスの鹿は「角きり」行事に戦々恐々としていたことでしょう。

そんな秋ののどかな風景には昔懐かしいお祭りが似合います。
連休明けの火曜日、ならまちでそんなお祭りがありますのでご紹介します。

DSC02433.jpg
静かな奈良町の中心部、元興寺の近くにある御霊神社は1200年以上も前の800年に桓武天皇の勅願により建てられたとされる古い神社です。
現在も広い範囲に氏子を持つ氏神様で、健康長寿・家運繁昌などを願うならまちの人々をずっと昔から守ってくださっています。
DSC02396m.jpg
最近ではこちらの出世稲荷神社がパワースポット的な人気になっていて、出世、商売繁盛、厄除開運などさまざまなご利益があるそうです。またハート型の絵馬や恋みくじなども人気で、良縁を祈願する乙女たちが多く足を運ぶのだとか。
DSC02423m.jpg
そんな御霊神社では、毎年10月13日に秋のお祭りがあり、時代装束に身を包んだ氏子さん、お稚児さん、お神輿に天狗や獅子舞がならまちを練り歩きます。
なかなか派手ですね。今で言うところのハロウィンみたいな感じでしょうか。
また明日10月12日の宵宮では神社周辺に屋台が出店するそうです。

DSC02378m.jpg
御霊神社秋季例祭
宵宮 10月12日 17時~
例祭 10月13日 10時~
渡御祭 10月13日 12時~

昨年は台風のため13日の渡御祭は中止となってしまいましたが、今年はつつがなく執り行われると良いですね。
連休明けの火曜日ですのでお仕事や学校、という方も多いかと思いますが、お時間ある方はぜひ古きよき奈良の秋祭りをご覧ください。


一方、東大寺大仏殿でも秋のお祭りがあります。
DSC06419m.jpg
743年10月15日に聖武天皇が大仏建立の詔(みことのり)を発せられたことを祝う法要が「大仏さま秋の祭り」です。
ちなみにこちらのお祭りはお神輿や屋台が出るわけではなく、当日10時から大仏殿にて法要と表千家による献茶式が行われ、13時半からは鏡池舞楽台にて慶讃能が披露されます。

DSC02464.JPG
町内会からこの日一日限りの拝観券をいただきましたので、ぜひお参りに伺いたいところですが、普通に木曜日ですので当店は営業日。残念ですがお参りには行けそうにありません。
お近くへ行かれる方はいつも以上に飾りたてられた美しい大仏殿や荘厳な法要の様子をぜひご覧ください。

DSC01539.JPG
大仏さま秋の祭り
2015年10月15日(木) 
法要・献茶式 10時~
慶讃能 13時30分~ 


普段から見守ってくださっている神社さんやお寺さんのおまつり。
お参りして日頃の感謝をお伝えする秋の一日、というのも良いのではないでしょうか。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

インテリア雑貨店ACART LIFESTYLE/アカートライフスタイルのオフィシャルブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。