この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
名宿の味。古白さんのすき焼き [奈良のこと]
かつて「日吉館」という宿がありました。
場所は国立博物館の前あたり。県庁から氷室神社に向かう途中、人気の釜飯屋さんの並び・・・といったところでしょうか。
大正3年(1914)の創業から平成7年(1995)までの約80年間、そこは奈良を訪れる文人・芸術家・学者らに愛され、文化的サロンとも言えました。格安の宿泊料は奈良を学ぶ探究心・向学心のある若者の強い味方だったのだそうです。
そんな日吉館の名物といえば、NHKの連続ドラマのモデルになった女将、田村キヨノさんと、奈良を学ぶ人々の胃袋を支えた「すき焼き」だったと言います。
その建物も多くの人々により保存が検討されたものの老朽化から2009年に取り壊されてしまい、今ではかつての日吉館の面影を残すものはありません。
ただ在りし日の「すき焼き」を継承しているお店があるのです。
そのお店とは、旅宿 古白さん。そうあの古白さんです。
<関連記事>
・昨日の「夜の古白で福笑い」は大盛況!(2019/3/29)
・旅宿 古白で極上の一杯。(2019/3/19)
実は先日ようやくこのすき焼きをいただくことができました。
古白さんのすき焼きは予約制。喫茶スペースの奥の個室でいただきます。「秘密倶楽部奥座敷」・・・店内のあちこちに素敵なセンスの貼り紙が。
ほらこんな注意書きもこっそりと。
古白さんのご主人は、まだまだ若い方なのですが、仏像や美術をはじめ奈良に関する知識と博学さでは随一と評判です。仏像講座などのイベントをはじめ、その宿も奈良を愛し全国から訪れる方々に人気なのです。そのお話も面白く、つい時間を忘れて聞き入ってしまいます。
奈良を学ぶうちに日吉館を知り、自らの宿も奈良を愛し学ぶ人達の支えとなるような宿にしたい、そして日吉館のすき焼きのように安くて味の良い食事を提供したいと考えていたところ、なんと、かつて日吉館で実際にすき焼きをつくっていた方と知り合うことができ、直接指導していただけたのだそうです。
お肉は宮崎産。
長ねぎではなく、玉ねぎを使うのが最大の特徴です。
割り下を用いるのではなく、砂糖と醤油で味をつける関西風です。
砂糖はザラメ。コクがあり味に深みが増します。
とにかくとろけるようなお肉の柔らかさ、そして香ばしい風味が絶品。
たっぷりと卵にからめていただくと、多くの文人たちや学生たちが集った宿の熱い語らいが聞こえてきそう。
最初はお肉だけ、続いてたくさんのお野菜でぐつぐつと沸くお鍋を楽しみます。白菜や玉ねぎ、春菊にもお肉や甘辛いつゆがしみて箸がとまりません。
ついでに美味しい日本酒もとまりません。
最後は古白さん自慢のネルドリップの珈琲を堪能します。
ついつい食べすぎてお腹もいっぱいなのですが、お代も驚きのお手頃価格で、こちらもしっかり往年の名宿の系譜を継いでいる・・・と言えるかもしれません。
現代の日吉館になるにはまだ少し月日がかかるかもしれませんが、いつかきっとそうなるだろうと思わせる、素敵な体験をさせていただきました。
旅宿 古白
奈良市鳴川町10
http://nara-kohaku.com/
コーヒー届いたわ。 [商品紹介]
昨日は定休日を頂きまして、本日は1/19(火)。今週もよろしくお願いいたします。
緊急事態宣言の影響をかなり受けて、先週1週間は静かに過ぎ去って行きました。
こんなことをもう1年前から繰り返していたのかと思うとゾッとします。今週もおそらくはお客様少なめなんでしょうね・・・。
にもかかわらず色々と発注をしてしまっているので、商品が続々と届くはず。これまたゾッとします。トートバッグのプレゼントも終了して、あまり魅力のなくなった当店ではありますが、よろしかったらオンラインストアなども覗いてやってください。
そんなこんなで先週末に届いた商品を紹介します。
プシプシーナ珈琲さんより、コーヒーが沢山届いてます!
いつものコーヒーは、「ブラジルピーベリー」と「ブレンド トーベ」。お客様からよく違いを聞かれますので(そりゃそうだ)、プシプシーナ珈琲さんより引用させていただきます。
ブラジルピーベリー
1本のコーヒーの木に対して約4%ほどしか収穫できないピーベリー(丸豆)。
四葉のクローバーと同様、特殊な形状をした希少なコーヒー豆です。
そのピーベリーだけより集めて煎ると通常のフラットビーンよりも甘みが強いと言われています。
トーベ
親愛なるトーべ・ヤンソンさん(ムーミンの原作者)をイメージした当店のメインブレンドです。
ブラジルをベースに中南米産の豆を使用。ラテンのテイストを加えほんのり明るく、北欧の哲学を感じさせる奥行き、それでいて日常に寄り添うような親しみを感じる味わいを目指しました。
シティーローストで丸みのある酸味、程よい香ばしさに仕上げ、ブラックはもちろん、ミルクとの相性も良いので、どなたにでもおすすめできる飲みやすいブレンドです。
…味ももちろんですが、プシプシーナさんの表現力に脱帽です。
どちらも挽いた状態の粉と、挽いてない豆がございます。
100g入ですので焙煎したての美味しい状態で飲みきっていただけるのではないでしょうか。
ちなみにブラジルのピーベリーは当店が昔から特別に売っていただいているものですので、プシプシーナ珈琲さんのオンラインストアでは購入できません(ガテマラのピーベリーは普通に販売されていますが)!
なぜ当店が通常販売してないブラジルのピーベリーを入荷しているのか…話せば長くなるのでまたいつかの機会に。
とにかく、ブラジルピーベリーとトーベ、どちらも美味しいのでぜひぜひお試しください。
また、しばらく欠品していたカフェオレベースもございます。
冬は温めた牛乳を注いでホットのカフェオレにするととっても美味しいです。ちょっとビターでチョコレートのような独特の味がするプシプシーナ珈琲さんのカフェオレ。
ぜひこちらもお試しください。
それとブルーが欠品だったり、全体的に品薄になっていたデミタも全色補充完了です。
さらに、オンラインストアでもご好評いただいている1カップのコーヒーも入荷しています。
しばらく店頭も寂しい状態になっており、お客様にはご迷惑をおかけしました。
入荷をお待たせしていたお客様も、届いてますのでお手数ですがご来店ください!
ACART LIFESTYLE online store「プシプシーナ珈琲」商品一覧
猫スタッフは自宅待機。次女と末っ子も元気です [その他]
1/17(日)、隣接する大阪や京都が緊急事態宣言中ということもあり、やはり奈良も自粛感の強い週末になりました。
商店街ですら人影がまばら。当店の周辺も昨日の土曜日は時々歩く人を見かける程度でした。
本日は昨日よりも少しだけ人が増えましたが、小さいお子様連れの若いご夫婦やカップルが中心。
それも商店街や三条通りの付近にいらっしゃるので、当店まではあまり来られないかな、という感じ・・・。
そんなわけで日曜にも関わらずのんびりすることになりそうです。
さて本日も猫スタッフ不在のため代わりと言ってはなんですが猫の話題。昨日の長女に続いて今日は次女と末っ子です。
何故かセット売りのふたりなので、近況報告も一緒にさせていただきます。と、言っても先週は確か1日だけですが出勤しましたので、まあ大して何も報告することはないのですが。
強いて言えば長女と一緒に行った病院での様子。
ちなみにアカート家ではまだ若いふたりも、念の為定期健康診断に連れて行くようにしています。
ここら辺は飼い主さんで意見の分かれるところかもしれませんが、当店においては「看板猫」という仕事もしていますし、本人たちや遊んでくださるお客様のお家の猫さんに何かあってはいけませんので、健康状態については常に気にかける必要があると思っています。
タクシーの車検が毎年なのと同じ感じでしょうか。
でも、すべての猫さんが絶対に病院に行ったほうがいい、というわけではありませんし、病院に行くことがストレスになる猫さんもいらっしゃるでしょう。ですので、各ご家庭や猫さんに合った飼い方を考えていただけたらと思います。
さて、次女は怖がりな面はあるものの好奇心も旺盛でちょっと警戒心の薄いところがあるので、病院では意外とケージの外に出たがります。
診察台の上でも「でーん!」と座って「私女優よ、さあご覧なさい」といった感じ。
いや、体重増えてますけど?と冷たい目をするアカートはよそに、先生や看護師さんに愛想を振りまきます。
基本的には末っ子の付添的な役割なので、一通り健康チェックをするだけで彼女の診察はすぐに終わります。
オヤツ代わりに美味しそうなフードの試供品などを頂いて、ちょっと名残惜しそうに診察台を去ります。
次は末っ子。いつもは我が物顔で自宅をウロウロするくせに、末っ子は次女と違って警戒心が強いため、すぐには外に出ません。
診察台の上でも体をいつも以上にこわばらせて肉球はケージから出た瞬間に汗びっしょり。本当に、内弁慶なんだから。
こんなときだけアカートに頼ってきますが、もちろん助けてはあげません。
病気ではないですがいつもちょっとした処置をしてもらって、こちらも比較的すぐに終了です。
ふたりともおつかれさま。
優しい先生と看護師さんにかわいがってもらって、まんざらではない次女と早く帰りたくて仕方のない末っ子。帰りの車内は末っ子の不平不満たっぷりの鳴き声でいっぱいになります。
今年の夏で末っ子は6歳、秋で次女は7歳になります。
少しずつ近づくシニアの壁。それでも元気に長生きしてくれるよう、人間はできるだけのことをしてあげたいと思います。
タグ:看板猫 奈良
おヒゲのカールはストー部員の証。長女は元気です。 [その他]
本日から大学入試共通テストですね。
昔々は共通一次試験と呼ばれたテストがセンター試験となり(アカートはこの年代)、さらに今年から共通テストとなったそうで、呼び方も内容も少し変わった最初の年。
受験生の皆さんは誰も経験したことのないような状況下での受験となり、緊張や不安もひとしおかと思います。
また受験生を持つご家庭もこれまた大変だったことでしょう。これまでの皆さまの努力が、どうぞ報われますように。
ちなみにこの付近だと奈良女子大学が例年通り会場となっておりますので、お近くを通られる方はお静かに(?)、そして心のなかでエールを贈りましょう。
そんな中当店は年末年始で売れてしまった分の再発注などもあり、暇とはいえそれなりにゴソゴソやっております。
来週あたりから商品もボチボチと届きますので、お楽しみに。そして注文品や再入荷をお待たせしているお客様、今しばらくおまちください。
さて、残念ながら今週末は猫スタッフ不在ですので、皆さまに無事をお伝えすべく、猫の話をします。
本日は長女について。
実は昨年末にかかりつけの獣医さんのところへ定期検診に行ってきました。
上の写真は車の中。車中でケージの中でも箱座りをする落ち着き。さすがです。
獣医さんでお願いするのは主に触診や問診(答えるのはアカートですが)、体重測定、そして血液検査。
結論、全体的に特に問題はなく、健康状態は良好です。
体重は増えても減ってもいなくて、常にほぼ一定。自宅でもかなり頻繁に体重測定していますから、体重には自信ありなのです。
そしていつも緊張の血液検査もほぼほぼ正常値でした。
実は年々聞き分けが悪くなり、採血も嫌がるようになった長女。最近は暴れるのと獣医さんの都合で別室で採血されるようになったほどです。
でも今回、目の前で見てはいないのですが、比較的上手に採血をさせてくれたとのこと。昔は診察台の上でもおとなしく採血させてくれたんですけどね・・・。
獣医さん、いつもご迷惑をおかけしてすみません。
とにかく大きな問題はなくこれまで通りに生活してOKというお墨付きを頂いた長女。
17歳ですからもちろん老いからくる多少の変化はあるものの、ひとまずは安心です。
ただ、やんちゃっぷりは相変わらずで、しばらくお店に出勤しなくて良いのをいいことに、おヒゲにパーマをかけてしまいました・・・。
不良!不良ですよ!
というのはもちろん冗談で、石油ストーブに近づき過ぎておヒゲを焦がしてしまったのです。
ご覧の通りクルンクルン。
どこの男爵か伯爵か、というモジャっとしたおヒゲ・・・。
この長女は何かを要求する時、ものすごく真面目な顔でじっと人間を見つめるのですが、そんなときもこのおヒゲのせいで「ぷぷぷっ」と笑ってしまいます。
まっすぐで長くて立派なおヒゲだったのにな~。まあ、アカートが一瞬目を離したのが悪いんですけど。
これ以降はストーブはごく弱め、できるだけ長女が近寄らないように気をつけています。
ちなみに調べてみるとおヒゲが生え変わるサイクルは半年ほどということなので、夏くらいまでこんな感じなのでしょうか・・・。
また出勤できるようになった暁には、実際にご覧になってぜひ笑ってやってください。
プシ猫タオルで快適なステイホームを [商品紹介]
昨日もそして本日も暖かく過ごしやすいですね。
真冬の閑散期とはいえ、普通であればこんな日はお客様も少しは多くなるのですが・・・。
政府からの「お願い」が効いているのか、外は観光客の方がほとんど見当たらず、目に付くのはご近所にお住まいの方や近くの大学の学生さんくらい、という状況。
たとえば犬の散歩をする人やお子様を自転車に乗せて走り去る人、お買い物帰りのお年寄りなど、「ブラブラと不要不急の外出をしているわけではない」人ばかりです。
ここは観光地の端っこですから、無理もありませんが・・・。
もちろん駅の近くへいくと様子も少しだけ変わり、お仕事中なのかスーツ姿の方が増えてきますが、それ以外はまたもや学生さんかやっぱりお買い物途中の主婦の方など。皆さん、遊び歩いているわけではない、という感じですね。
一部では「大阪や京都に行けないから奈良に人がくるのでは?」という懸念もあったようですが、今のところ奈良は静かです。
良いのか悪いのか・・・。まあ、こんなときですから仕方ありません。
暇にしているだろうと、心配してくださるお客様もいらっしゃるのですが、大丈夫、アカートは平気です。何かとゴソゴソやっておりますので、ご心配なきようお願いいたします。
ちなみに本日は18:30までの短縮営業となっておりますので、ご注意ください。
さあ、こんなときでも来てくださるお客様や近くのお店の方には本当に感謝して、今日も商品紹介を。
冬でも夏でも銭湯に行くときも野外へ行くときも、みんな大好きプシプシーナ珈琲さんのタオル!
ちょっと懐かしいサラッとした薄手の綿100%タオルは、適度なクッタリ感でゴワゴワせず、お掃除中の汗拭きなど家の中でも使いやすさ抜群。
サイズは約34×88cmですので、首にかけたり巻いたりして作業をするのにもピッタリです。
これからまたお家時間も増えてきそうな予感ですから、お部屋を片付ける機会もあるかと思います。
そんなときにかわいいタオルで、ちょっと楽しくしてみてはいかがでしょうか?
もしタオルを巻いたまま誰かに会ったとしても、かわいいプシ猫柄なので恥ずかしくないですしむしろオシャレ!
キッチンやトイレ、洗面所にもぜひ。
お値段はなんと税込330円とお手頃過ぎる価格なので、「ちょっとアカートの様子見に来たけど買うもの無いな」というときにもいかがでしょうか。
タオルだったら腐ることもありませんし、実用的ですよ!
ちなみにプシプシーナ珈琲さんのコーヒーは今かなり品薄状態ですが、今週末土曜日か日曜日には入荷する予定です。
タオルもかわいいのですが、コーヒー豆やコーヒーのパックなどはもちろん美味しいですし、プレゼントにも自宅用にも好評です。
お取り置きも承りますので、ぜひお問い合わせください。
タグ:プシプシーナ珈琲
今週末、猫スタッフはお休みします [お知らせ]
1/14(木)、明日は小正月なのでそろそろ正月飾りや門松を取り外す、というご家庭もあるのではないでしょうか。
アカートに飾っているハナロジさんの根引き松も、そろそろ外してどこかのとんどで焼かなければいけません。
お正月、お世話になりました。年神様をきちんと呼び込んでくれたでしょうか・・・。
ハナロジさんの松ですから、きっと福がたくさん詰まっていたはず!
そういえば、明日1/15(金)は大神神社の大とんどですね。
今年はお餅焼きが中止、ということです。なんともさみしい。
しめ飾りや書き初め、お正月飾りなどをお焚き上げにいかれる方は、今年はお餅を持たずにお出かけください。
ちなみに、人気の「なでうさぎ」も今は参拝できないそうです。
その他細々とした変更点があるのは、どの寺社仏閣も同じですね。早く普通にお参りしたいものです。
さて、振替の定休日だった一昨日、奈良は朝から雪が降り積もり、日が昇る頃にはすっかり銀世界となっていました。
自宅で退屈中の猫スタッフ三姉妹も反応はそれぞれ。
末っ子は雪の経験が少なく、ずっと窓際で不思議そうに外を眺めていましたが、
長女はなんといっても札幌在住経験あり。もう十数年前のことですが、何度か雪の大地を走り回ったこともあるほどです。
そしてやっぱり次女は寒いのが大の苦手。離れた場所でブランケットにくるまってそんな姉妹たちを眺めていました。
本日は雪の日と打って変わって、感染拡大とかそんなことを忘れたくなるような、冬の合間の暖かな日差し・・・。今頃きっと我が家の猫もゴロゴロとしていることでしょう。
そんな猫たちについてお知らせです。
しばらく日曜日のみとしておりました猫スタッフの出勤は、今週末は土日ともに見合わせたいと思います。
我が家の猫が心配、というだけではなく、もちろんお客様の感染リスクも考慮しての決断です。
このところやはり外出を控えられているお客様が多く、先週なども猫はそれほど出番はなかったのですが、とはいえ「猫は?」と言って来られる方が居ないわけではないのもまた事実。
今週末などはさらにお出かけの方も減るとは思うのですが、あまりに人が少なければ猫を連れて来る意味もないですし、また人が多くてもやはりあまりよろしくないですし。
どちらにしても「今は猫とか連れてきてる場合じゃないのかな」というのがアカートの結論です。
今さら?という感じかもしれませんが、緊急事態宣言も少しずつ拡大されていっているようなタイミングですので、猫スタッフの運用見直しに踏み切った次第です。
楽しみにされていた方もいらっしゃるかと思いますが、ご理解いただければと思います。
また来週以降につきましては、状況を見ながら考えたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
行事の中止や縮小、残念ですがお知らせします。 [奈良のこと]
寒い寒い!で終わった先週末、そんな中でもお越しいただいたお客様、ありがとうございました。
「たくさんのお客様に・・・」とはいきませんでしたが、さすがにそれも想定内。もちろん残念ではありますが、今は仕方ありませんので、地味にやり過ごすしかありません。
おまけに昨日の振替の定休日は奈良では久しぶりの雪景色。
朝の転害門はとてもきれいでしたが、とにかく寒い一日でした。
本日は昨日より寒さも緩み、最近にしては過ごしやすいお天気です。
もう水曜日ということで今週は1日少ない営業となりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに、1/15(金)は所用のため18時半に閉店させていただきます。
最近は外が暗くなるとほとんど誰も来られませんので、早めに閉めても大丈夫かと思いますが、念の為お気をつけください。
さて、今年の節分は124年振りに2月2日になるそうですね。
暦の関係で2月3日が立春になるから、だそうです。どういうことなのか、難しいし長くなるのでここではご説明できませんが、興味のある方は調べてみてください!
ともかく、久しぶりの2月2日節分ですが、今年は節分行事が例年とは違った形になるようです。
奈良の3つのお寺の節分、ちょっとまとめました。また、その他拝観の中止などもありますので、ご注意ください。
東大寺(二月堂)
■節分豆まき 中止
令和3年2月2日(火)節分豆まき
二月堂では、14時頃からの本堂内での法要の後、舞台の上から豆まきは行われますが、例年の特設ステージからの豆まきと福豆・福鈴の配布はありません。
なお「福豆は二月堂本堂、福鈴は二月堂本堂・二月堂受納所・四月堂にて1月19日より、お求め頂けます・・・」とのことです。
また以下の行事は例年通り行われるようです。
10時~ 古札焚き上げ
18時~ 星供養
興福寺
■中金堂 拝観中止
1月8日から当分の間、中金堂の拝観、勧進所(朱印・売店)の業務はお休みとなります。
※国宝館・東金堂の拝観、南円堂納経所は、通常通り
○東金堂:9時~17時
○国宝館:9時~17時
○中金堂:拝観は出来ません。
■追儺会 縮小
2月2日(火)14時~ 東金堂にて薬師悔過法要
例年、薬師悔過法要後に開催される鬼追い式と豆撒きは中止。
また、福豆の販売もありません。
※例年と異なり、法要厳修の時間を変更。
※興福寺僧侶と関係者のみで執行。
※諸願成就・除災招福のご祈祷は1口3000円で受付。
元興寺
■節分会 縮小
9時 通常拝観(拝観料500円 福豆が授与されます) 法輪館開館
12時 極楽堂内 法要・特別祈願 お練り
13時 極楽堂前 柴灯大護摩供・火生三昧護摩供(当日の火渡りお札1000円・・・拝観料を含みます)
※福豆まき・福豆手渡しは中止
その他恒例行事 など
■冬の鹿寄せ 1月中は中止
■珠光茶会 中止
中止のお知らせなんて面白くもなんともないですし、なんだか景気が悪いことこの上ない気がしてきます。
あまりお知らせしたいわけではないのですが、アカートのように楽しみにしている人、「あるのかな?」と気になっている人がいらっしゃるかもしれない、と思いブログにしてみました。
来年こそ何事もなかったかのように開催されることを願います。
間もなく「カラス」栓抜きも販売終了です。 [商品紹介]
1/11、過激なほどの寒さやその他のややこしい状況のせいで、お正月気分もかなり抜けてきたここ最近ではありますが、本日は鏡開きの日、だそうです。
地方によって多少違うようですが、お正月にお供えした鏡餅を割って食べ、年神様の力を頂く、というような意味があるとか。楽しいお正月もこうして少しずつ終わり、日常に戻っていくのですね。
そんな本日は「成人の日」。月曜日ですが祝日ですのでACART LIFESTYLEは営業しています。
残念ながら猫スタッフはお休みですので、人間スタッフのみです。
今年の成人式は「開催する?しない?」が自治体によっても異なり、中止や分散、オンライン配信、など形もさまざまとなったようです。自分が成人式だった20年以上前には想像もしていませんでしたが、こんなこともあるんですね。
でもどんな形にせよ、二十歳は二十歳。成人を迎えられた皆さまには、心よりお祝い申し上げます。
今は世の中全体が不安な状況ではありますが、ぜひこれからは健やかで幸せな未来を作っていっていただきたいと思います。
さて、おめでたい成人式のお話から、ちょっと残念なお知らせにお話をかえます。
クラフトデザイナー 馬場忠寛さんによる、南部鉄器の栓抜き「カラス」につきまして、当店でのお取り扱いがもうすぐ終了になります。
馬場忠寛 栓抜き カラス 横 ¥1,870(¥1,700+税)
実はアカートも大好きだったカラスの栓抜き。
7年前から時々欠品しながらも継続して販売をさせていただいたので、それができなくなるのは当店としても残念でなりません。
カラスさんへの愛着と感謝を込めて、最後にもう一度商品のご紹介いたしましょう。
かたちは頭をぐっと下げているような「横」と、背伸びをしているような「縦」の2種類。
真っ黒ですし、鉄という硬く冷たい素材ですが、どこか呑気な表情のカラスは暖かみさえ感じさせます。
そして栓を抜くときはお尻のほうを使います。ちょっと意外ですが、こんな驚きも楽しい道具なのです。
馬場忠寛 栓抜き カラス 縦 ¥1,870(¥1,700+税)
最近はあまり使わなくなった栓抜きですが、昔ながらの瓶のジュースやクラフトビールはまだ栓抜きが必要です。
使わないときはオブジェとして飾っておくだけでも良いですね。
使用頻度は少なくても、存在感はバッチリです。
また、箱入りなので贈りものとしてもおすすめです。
やっとお酒が飲めるようになった成人の方に、美味しいビールと栓抜きのギフトなんて、素敵ではないでしょうか。
2種類を1セットの「つがい」にして、ご結婚のお祝いにも良いですね。
お取り置きは承りますが、先着順でなくなり次第販売終了となります。
在庫はまだ少々あるものの新規の入荷はございませんので、もしご検討の方がいらっしゃいましたら、お早めにご連絡をお願いいたします。
パンダだから大丈夫・・・というわけには [その他]
1/10(日)、本日は春日大社で十日戎ですね。
開催は予定通りのようですが、朝だけでなく昼前後の分散参拝を呼び掛けています。皆様すでにご存知かと思いますがかなり寒いので暖かくしてお出かけください。
また、本日10日は他の地域の神社でも、「えべっさん」と言われる十日戎のお祭りがあるのではないかと思いますが・・・。
関西では有名な西宮神社の「福男」を決める開門神事は、今年は中止のようですね。
例年かなり密集しますから無理もないのかな?とは思いますが、多くの人が情熱を燃やす新春の風物詩だけに、少々残念ですね。
と、言いつつ、当店には福を授けるわけでもない、普通の猫スタッフが出勤しています。
寒いのもありますが、やはり状況があまり芳しくないので、今日も控えめ。店頭に見当たらない場合はお声かけください。
猫といえば、昨年は新型コロナウイルスが猫にも感染するようだ、という情報がありました。
その後はその手の情報があまりなく、「感染しても大きな影響はないのかな?」と思っておりましたが、最近あるお客様からこんな情報をご提供いただきました。
内容は・・・
「新型コロナウイルスに感染したネコは、回復後も肺に炎症が残っていることが、東京大学などのグループの研究で分った」
というもの。
なんとも興味深いというか、ちょっと目を疑いたくなるような内容です。
詳細は・・・
新型コロナウイルスに感染し、無症状の数匹のネコを観察する実験を行ったところ、感染してから4週間後に回復したネコの肺に炎症が残っていたということ。
炎症が特に強いネコには、重症患者と同じ程度のダメージが見られたそうです。
・・・これは怖い。
もちろん猫の話だけでなく、人間でも後遺症で肺の炎症が長期間続く可能性があるとのこと。回復しても、無症状でも、油断はできない病気だと改めて感じました。
このところお客様もかなり少ないので、猫たちも感染リスクは低めとはいえ、やはり家にいる方がそのリスクは減らすことができます。
ましてや、我々人間の勝手で連れてきてもし何かあったら?と思うと、後悔してもしきれません。
そんなわけで、来週以降の猫スタッフ出勤はもう一度よく考えなければ、と思っております。
猫への配慮も我々スタッフの務めですし、そしてもちろん、不要不急の外出を助長しないため、また、お客様の店内での密集や密接を避けるためでもありますので、何卒ご理解ください。
考えれば考えるほど、どうすれば良いかわからない今の状況。
幸い、猫の出勤や当店の試行錯誤についてはご理解いただけるお客様が多く、皆様にはいつも助けていただいております。
今回の情報を共有してくださったお客様にも、改めて感謝を申し上げます。
お近くの方、遠くで応援してくださっている方、いつも本当にありがとうございます。
またゆっくり猫と遊んでいただけるその日が来るのを、我々人間スタッフも楽しみにしておりますので、どうぞ今は寒さにも気をつけて健やかにお過ごしください。
最後に、明日は1/11は月曜日ですが祝日ですので営業日となります。
その次の1/12(火)は振替の定休日となりますのでご注意ください。
なお猫スタッフは明日は参りませんので、よろしくお願いいたします。
「鉄くろ釉」のお皿もあります。 [商品紹介]
1/9(土)、いよいよ三連休!と言いたいところですが・・・。
このところの感染拡大のせいなのか、それとも強烈な寒波のせいなのか、とにかく人がまばらなならまち。当店もなるべく不要不急の外出をお控えいただくべく、本日は猫スタッフはお休みです。
退屈のせいか、これまた寒波のせいか、猫たちも体を寄せ合ってお留守番をしているはずです。
そんな連休初日、本日も商品のご紹介です。
昨年末ギリギリにご紹介した美濃焼、「鉄くろ釉」という仕上げが美しい「深山(miyama)plue ポット」。
実は「アカートが8年目にして出会ったベストなポットかもしれない」などと煽ったせいかもしれませんが、初回入荷分は早々に完売してしまいました。
その後も「ベストなポットってどんな感じ?」とご来店いただいたお客様もいらっしゃいましたが、残念ながらお見せすることができず申し訳ありませんでした。
ちなみにこのポット、すでに再入荷の手続きはとっておりますが、年始最初の入荷が少し先になる関係で現在も欠品中です。たくさんではありませんが、入荷した際にはまたご紹介いたします。
さて本日ご紹介するのは同じシリーズのプレートです。
実は同時に入荷していたのですが、こちらの段取りの都合上年明けのご紹介となりました。
結果的に隠していたみたいになってしまいましたが・・・こちらもかなりいい感じなのです!
こちらのプレートは同シリーズでは最小サイズとなる直径15cmのものです。
写真では光の反射で白っぽく見えるかもしれませんが、色味はポット同様「錆びた鉄のような黒」です。
「鉄くろ釉」についてちょっとだけおさらいすると、こちらは釉薬に含まれる鉄原料が焼成時に化学変化してこのような質感になるのだそうです。
近くで見ると一般的な艶のある磁器のイメージと異なり、鉄器の鋳肌のような細かい模様が浮き出ています。全体的には艶の無いマットな黒。釉薬の流れ方や溜まり方、化学変化の具合で多少個体差があります。
光の加減で茶色っぽく見えたり、緑青のような緑色の反射を見せたり・・・なかなか味わいがあります。
サイズは今回は15cmだけが入荷していますが、メーカーではもっと大きなサイズや深いボウルなどもありますので、お取り寄せなどのご希望があれば一度お問い合わせいただければと思います。
ただこの15cmでも取皿としてだけでなく、一人分のおかず、例えば揚げ物やお刺身などを盛り付けるプレートとしても使えますし、デザート皿やパン皿としてなど幅広く使えそうなサイズ感です。
比較のために当店定番の有田焼「1616/arita japan パレスプレート」と並べるとこのとおり。
写真は一番よく売れるミドルサイズの「160」と後から追加された最小サイズ「110」を一緒に並べています。(パレスにはこの他に一番大きな「220」というのもありますのでお間違いのないようお願いします。)
こちらは同時に入荷していた深山の「White Line シリーズ」の「cup 150」と「mini cup 45」とのスリーショット。
「cup 150」がだいたい普通のお湯呑サイズなので、様子がわかればと思います。
先にご紹介したplueのポットもそうでしたが、シンプルで端正なデザインは和洋を問わず使えます。
またこのサイズなら、ちょっとしたお惣菜や、一人分のケーキなど本当に使いみちがたくさん。
今回はお正月につくっただし巻きを並べてみたり・・・
一口サイズの洋菓子を2個のせてみたりしてみましたが、黒いお皿ならではの引き締まった印象が、お料理をすごく素敵に見せてくれます。
価格も税込1,320円とお手頃。
普段遣いのお皿としてちょっと多めに買い揃えたくなる素敵なプレートです。
もしかして8年目にしてベストなプレートに・・・危うくまた煽るところでした。
深山/miyama plue プレート 15cm 鉄くろ釉 ¥1,320(¥1,200+税)